引用元 https://ift.tt/HsqYXib
    2023/06/30(金) 10:37:17.82 ID:6edGS8U20 
 坂口追放  
    2023/06/30(金) 10:45:00.78 ID:Pc6/yG1Q0 
 傲慢さを感じたのは13だな 
 ビッグマウスも凄かった  

    2023/06/30(金) 10:48:55.86 ID:0dJpIva2M 
 コレジャナイを最初に感じたのは6  
    2023/06/30(金) 10:59:25.13 ID:jtbMVofC0 
 FF10みたいなのが世間的に評価されてる辺り、間違っているのは自分の方なのかと思ってしまう  
    2023/06/30(金) 11:04:51.70 ID:0entbqSGM 
 >>9 
 FF7でFF大好きになった子供が4年経ち成長した時に丁度いい感じだったんだろうなFF10は 
 青春にやったゲームは思い出補正で評価されるよ  
    2023/06/30(金) 11:03:33.83 ID:kiwJwRFE0 
 まさに今回の16だろ 
 15までは売上で結果を出してたから  
    2023/06/30(金) 11:03:42.08 ID:+YdZ5ntb0 
 坂口のFF映画  
    2023/06/30(金) 11:08:03.55 ID:9f59oePz0 
 FFが間違えたと言うか、FF7でムービーしゅごいってなっちゃったゲーム業界と、ゲームプレイヤーがダメだったと思う。 
 ムービーがご褒美だった時代があって、いわばコース料理のデザートが喜ばれたから、皆喜ぶやろなぁと調子に乗ってコース料理の中身をどんどんデザートに変えてった感じ。  
    2023/06/30(金) 11:26:49.60 ID:zcTPrGUt0 
 スクエニが技術者切りまくったあたり  
    2023/06/30(金) 11:39:07.47 ID:VkeE7o/50 
 結果的には7と8が売れちゃったことだろうな 
 あれでメインストリートを歩いてるつもりのまま気が付いたときには袋小路に入り込んでいた  
    2023/06/30(金) 11:41:12.41 ID:slNS/vzbd 
 8からおかしくなってきて10で終わった  
    2023/06/30(金) 12:26:35.74 ID:zX6nvjn9a 
 ネトゲにしたこと  
    2023/06/30(金) 12:31:53.03 ID:cFeSWdw6M 
 5辺りの世代は惰性で10まで触って11で離れたイメージ  
    2023/06/30(金) 12:37:08.03 ID:vmSuOfvFa 
 12くらいから毎回毎回間違えてね?  
    2023/06/30(金) 12:41:15.69 ID:mCVqghgH0 
 10以降だろ 
    2023/06/30(金) 12:42:48.45 ID:IP5ihfOS0 
 7からロード長いし微妙だった  
    2023/06/30(金) 12:45:16.51 ID:AwMQo3Vb0 
 寄せ書き  
    2023/06/30(金) 13:23:03.23 ID:8KYcTxwRa 
 FF8  
    2023/06/30(金) 13:48:41.65 ID:92oJYbqy0 
 映画的なゲームを目指し始めた時から  
    2023/06/30(金) 14:12:56.86 ID:Mvlq6szk0 
 世界観はff11が最高傑作 
 オフラインでリメイクしたらブレワイ並みになったかも  
    2023/06/30(金) 15:13:51.47 ID:m1zxsQHqM 
 ムービーを多用し始めたのが始まりだな。 
 ムービーが悪いわけじゃないが、スクエニは頼り過ぎた。 
 きっとムービー制作チームを捨てれないから、脱却も無理。  
    2023/06/30(金) 17:44:51.25 ID:InVCanEoa 
 3や5、10路線でいってくれてたらな  
 
コメントを書く