裏技ゲームあんてな – 5チャンネルまとめアンテナサイト【2ちゃんねる】
5チャンネルまとめのアンテナサイト!ゲーム総合まとめアンテナ(2ちゃんねる))
TOP
ABOUT
【視聴者に聞いた】スプラの人口が減少した理由8選【スプラトゥーン3】
2023.07.06
その他
HOME
その他
【視聴者に聞いた】スプラの人口が減少した理由8選【スプラトゥーン3】
【ゆっくり実況】レンタルハウスを借りに行ったらとんでもなく怖い目に遭いました…【ホラーゲーム】【Fears to Fathom – Woodbury Getaway】
51キルしている害悪といわれたメモリープレイヤーを見てみた!【スプラトゥーン3】【スプラ小ネタ】
【東欧のもこう】ゲーム実況者の結婚記念日。【マリオカート8DX】
【ドラクエ12】速報!ドラクエ1&2リメイク試遊開催!?続報はここか?サブタイトル大予想!【Switch2/任天堂】
【ドラクエウォーク】後3日で重要なコンテンツが終了!2/25(火)までに絶対やるべきこと!
XP51100チャレンジ、今日も今日とて勝てすぎ閲覧注意で頼む【スプラトゥーン3】
【鬼企画】VIPマッチで100勝するまで終われませんRTA配信
【ぽよぽよ】あれ…伝説環境なのにマリルリ強くない??【ポケモンSV】
【スマブラSP 】ウメハラがぁ!戦闘力1502万にぃぃっ!!到達したぁぁーっ!!!!【ゆっくり実況 キャプテン・ファルコンpart5】
【スマブラSP】第56回スマバトSP サブ配信① ft.らる,らき,アカキクス,ラリックス,ネイビー,雨飴,ふい,alice,シオン,Kaninabe,りゅーおーand more!
↓ 動画はこちらから ↓
【衝撃】全裸男が女子トイレに入り盗撮!70歳女性が駅員に通報!
【画像】ボーイッシュ女さん、メスを隠すことに失敗してしまう
【ホモ速報】わい、ノンケだけどホモの人っていいよね
【画像】わい巨乳やけど質問ある?
【画像】Z世代さん、カエルになってしまったンゴwww
【画像】純金ミッフィーさん、爆誕!!
【哲学】日本に殺人権が導入された場合、お前らどうすんの?
【現実】「恋愛は中身が大事」←全部嘘だよな?
その他
カテゴリの最新記事
2025.02.23
【ゆっくり実況】レンタルハウスを借りに行ったらとんでもなく怖い目に遭いました…【ホラーゲーム】【Fears to Fathom – Woodbury Getaway】
2025.02.23
51キルしている害悪といわれたメモリープレイヤーを見てみた!【スプラトゥーン3】【スプラ小ネタ】
2025.02.23
【東欧のもこう】ゲーム実況者の結婚記念日。【マリオカート8DX】
2025.02.23
【ドラクエ12】速報!ドラクエ1&2リメイク試遊開催!?続報はここか?サブタイトル大予想!【Switch2/任天堂】
2025.02.23
【ドラクエウォーク】後3日で重要なコンテンツが終了!2/25(火)までに絶対やるべきこと!
2025.02.23
XP51100チャレンジ、今日も今日とて勝てすぎ閲覧注意で頼む【スプラトゥーン3】
原因をキューインキに吸ってもらおう()
いつでもやめられていつでも戻って来れるのもスプラの良いところだと思う
2でA~S帯だった私は3だと目標がなくてつまんなくなって2に出戻りしました。
2は同じくらいの実力の人とマッチング出来るし短射程にも人権のあるステージなので楽しいです。
ステージ改修とウデマエ評価復活してくれ!
毎日遊ぶ目新しさがないのも大きいと思う
ある時期を境にどばっと開放されるシステムじゃなくスプラ1の頃の3~5日ごとにブキが1つずつ追加されてくスタイルが正直一番楽しかった
8人中半分以上が追加されたばかりの竹筒とか担いでたりするし
スプラ2はチームでスペシャル合わせて相手と打開の応酬するのが楽しかった 3はあんまり打開合わせるイメージない
インクアーマーの存在と無敵スペシャルがなかったのが大きかったのかな
あと縦長ステージ多いのもなんだかなーって感じ
スプラ出た当時こそはシューティングゲームに疎い人でも遊べるとか言われてたけど、今は結構キャラコンゲーの要素強くなってきたしゲームスピードについて行けなくて辞めてる人多そう。
個人的に一番の問題点だと思ってるのは。
S+なんて行って当たり前、XP2000未満は初心者。
ビッグラン上位5%なんて余裕。
こんな事言ってる人があまりにも多くて初心者歓迎ムードなんて無いところ。
スト6が出る前の格ゲーと全く同じ道を歩んでるよ今。
2の頃は3発売ギリギリまでずっと遊んでたパブロ使いです。3は新ステージの仕様上、よほど上手くないと何も出来ずに負けてしまうと叩き込まれたので徐々に遊ばなくなっています。ここまで来ても大した改修もないので開発側のターゲットから外れたんだろうなと言い聞かせてます。凄く好きなタイトルで悲しい気分なので同じ考えの方が多く少し元気が出ました。
2の頃よりも、勝つときも負けるときも一方的に勝負が決まってしまうことが増えた感じはしています。
つまり、マッチングでの編成事故やレベルが違いすぎる人と当たることが多いと感じます。
実際に3から始めたリア友もうやってない
せっかく頑張ってウデマエ上げたのにリセットされるのが萎えるらしい
武器もステージも完全ランダムなマッチを常設してほしい。ブキチ杯は楽しかった
スプラ3は面白いけど最近飽きてきたな。理由とかは特にないけど公式にはプレイヤーをこれからも楽しめるように尽力していってほしいな。
時間ない人用定期
0:01OP
0:20 ライバルゲーの存在
2:56 リッター強すぎんだろ問題
5:06 環境武器って…
6:02 回線はよしろ問題
7:22 編成事故はよしろ問題
12:53 台パンしちゃいますわ問題
15:06 青春
15:57 モドレコしたいよおぉ
16:29 まぁとぉめぇ
僕的には人口減少して猛者しかいない環境なったせいでやめたやつもいそう
スプラ2の時はステージが神すぎてずっと続けてたなぁ…
同レベル帯でさせてくれないのが問題だと思う!腕前もS+いったら戦略的な試合になるのかと期待してたけど、そんなことなかった!
サーモンランは既にビッグランという競争イベントがあるのにまた同じ競争イベントのバチコンを持ってきたのが理解に苦しむ
ランダムと固定パターンの違いはあるけど敷居の高さはどっちも変わらないのがライト層離れにつながってるのかと
ほんと裏取りできるか否かってマジで重要だからな
2はクソステ呼ばわりされていたステージでも裏取りルートはちゃんとあったというのに、何故頑なに裏取りできないステージ作るのか
縦長ステージってインタビュー見る限りどうやら初心者向けに作ってて、でも実際に評価してるのは上位層。
見る方向ぶつかる場所が限られるというのは、実力差あっても正面から対面して勝たなきゃいけないってこと。
初心者(カジュアル層)には好ましくない体験が増えて苦しいだけだと思う。
2の頃は割と楽しかったイメージがあります…色んな武器にステージにスペシャルが飛び交う青春バトル…
どっちかっていうと他人のプレイや自分が活躍できたリプレイを見返したりする方が好きなエンジョイ勢からすれば、ブキチ杯のような「負けたとしても楽しい」対戦形式を常設してほしいな。イベントマッチの開催時間、あれはちょっとね。
縦長ステージは初心者向けだと思うけどね
裏取りが出来ない=正面だけ見ればいい(ステージ毎の裏取ルートや潜伏ポイントを覚える必要ない)から視野の狭い初心者に分かりやすいと思う
ただその代わりとにかく突っ込むイノシシが大量発生している模様…