引用元 https://ift.tt/Rx3g1pP
    2023/07/11(火) 12:23:34.59 ID:MO7rC 
 でもスマホに展開してなかったらもう潰れててもおかしくないしなあ 
 今はスマホ(マンガ含む)とFF14で支えてるわけだし  
    2023/07/11(火) 12:27:06.12 ID:GYBiD 
 ubiはソシャゲもmmoもなかった世界線のスクエ二  
    2023/07/11(火) 12:34:17.43 ID:ikwvJ 
 最初はよかったと思うよ 
 でも客の信用失うような事やり過ぎたらいかんだろ 
 多分いくらでも金を生み出せると勘違いしてる  
    2023/07/11(火) 12:39:19.72 ID:etNP8 
 スクストまだ続いてんのな  
    2023/07/11(火) 12:40:29.10 ID:RcjwC 
 もっと前からおかしかったような  
    2023/07/11(火) 12:54:18.38 ID:6ADmH 
 ガンガン系が唯一の良心  
    2023/07/11(火) 12:55:34.28 ID:56OYv 
 ハガモバってまだ続いてるの?  
    2023/07/11(火) 13:02:41.01 ID:xCeo2 
 スマホに開発回したというよりFF、KHのナンバリング開発に時間がかかり過ぎるのが問題だ。その間にカプコンはバイオ、モンハンを何作も出してセガはソニック、トータルウォー、龍を何作も出してコエテクはアトリエ、信長を何作も出すわけだ。最近はアトラスのRPGもモノリスのRPGも開発ペースは早くなってきた  
    2023/07/11(火) 13:06:35.38 ID:gLgoO 
 ミリオンアーサーは許さない  
    2023/07/11(火) 13:08:55.34 ID:OnmRv 
 ハガモバはまだ続いてるがかなりやばい 
 多分1周年で最後の一稼ぎしてサ終  
    2023/07/11(火) 13:15:53.11 ID:XLqck 
 スクエニ株どこまでも落ちていくなぁ 
 余裕の6200円台 
 マジで今年最安記録出来るかも  
    2023/07/11(火) 13:23:16.83 ID:3eeSU 
 FF関係ない材料で上げれば良いのだが、日足中期で反発せず長期で下げ止まらないのはヤバいね  
    2023/07/11(火) 13:26:06.26 ID:XLqck 
 時々上げが挟まって一気に下がるのはAIが取引やってんのかな?  
    2023/07/11(火) 13:37:30.12 ID:gjCN1 
 スマホが儲かりまくるからしゃーない 
 パズドラやモンストなんて10年以上続いてるからな 
 7年も開発して30-50時間で終わるFF16じゃ太刀打ちできない 
 これも時代の流れだ  
    2023/07/11(火) 13:39:49.86 ID:xCeo2 
 >>20 
 もうスマホはレッドオーシャンすぎて儲からない 
 だからどこもCS、PCにリソース割いてる最近の和ゲーの新作発表を見たら分かるだろう。どこもCS、PCばかりだ  
    2023/07/11(火) 13:43:34.25 ID:gjCN1 
 >>22 
 いやスマホの市場規模はCSやPCの10倍だからスマホの方が儲かる 
 しかも今後もますます差が広がっていくと予想されてるのでスマホしか商売にならない時代が来る 
 最初から全員端末を持ってるメリットはそれだけ大きいということ  
    2023/07/11(火) 13:49:16.83 ID:xCeo2 
 >>24 
 そのデカい市場がもう過渡競争すぎて儲からないんだよ 
 だからCS大手達は数年前からCS、PCの方に力を入れていたわけだ。何せ今じゃ世界規模でゲームが長々と売れるようになり利益率が高いDLで売れるわけだしな。もうスマホと比べたら天国みたいなもんだ。スマホのヒットの無いカプコンのゲーム事業がスクエニのゲーム事業より利益を出している 
 いかにスマホのランニングコストが掛かるかって事だな  
    2023/07/11(火) 13:38:00.73 ID:xCeo2 
 もうデカい材料がないよな 
 ドラクエ、FF、KHの新作スマホゲームが売れても覇権になる事もないだろうし、となるとカプコン、セガみたいにCS、PC向けで毎年世界で売れるゲームをコンスタントに出していくしかないSteamに全戦力を集めてコツコツやらないとな  
    2023/07/11(火) 13:49:44.08 ID:OnYNY 
 いや、スマホで儲けようとしたら100億以上かけなきゃいけなくなってる。 
 中華には敵わん。  
    2023/07/11(火) 14:01:00.61 ID:thaXA 
 最近3、4本ぐらい立て続けに1年前後でサ終してなかったか?  
    2023/07/11(火) 14:10:37.31 ID:3Ojhc 
 買い切りで利益回収しやすいCSより維持費ずっとかかるスマホゲーの方がコスパ悪そう  
    2023/07/11(火) 14:15:30.57 ID:XwR7E 
 ソシャゲはかなり前から「一部の成功したIPで市場の大半の需要を食ってしまっていて新規IPは地獄」って言われてるからなあ 
 今やヒットした漫画やラノベのIPを使っても短期間でサービス終了に追い込まれる始末だからなあ  
 
コメントを書く