裏技ゲームあんてな – 5チャンネルまとめアンテナサイト【2ちゃんねる】
5チャンネルまとめのアンテナサイト!ゲーム総合まとめアンテナ(2ちゃんねる))
TOP
ABOUT
#36【エンディング/FF16】ファイナルファンタジーXVI解説攻略:ラスボス戦&結末考察
2023.07.13
その他
HOME
その他
#36【エンディング/FF16】ファイナルファンタジーXVI解説攻略:ラスボス戦&結末考察
完全新作が発売された話題のホラーゲーム『 超高速青鬼 ブルーベリー温泉の怪異 』
【超神回】結局スプラシューターとシャープマーカーってどっちが強いんですか?【スプラトゥーン3 splatoon3】【初心者】
とっても大事な場面アサリXマッチ XP3610.9~ 【Splatoon3】
【スマブラSP】桜梅桃李 第弐幕 ft.Maister,らき,ラリックス,Sisqui,33ぺらんBOX,にょのknb,Candle,ゴリオカ,Yone_pi and more!【関西オフ大会】
【ドラクエウォーク】とんでもない事になった!?スマートウォーク新情報まとめ
【Xマッチ/XP25】めげないしょげない叫ばない!!!【52ガロン】【スプラトゥーン3】
トラウマ級に怖い笑顔の男に襲われるホラーゲームが笑える【ニコニコさん | Niconico-san】
【パルワールド / Palworld】たまこっっっっっっっっこ
やっぱりスプラローラーなんよ【スプラトゥーン3】
【やばい】視聴者を集めてイベントマッチ1位取りに行ったら想像超えてきた【Splatoon3】
↓ 動画はこちらから ↓
【衝撃】全裸男が女子トイレに入り盗撮!70歳女性が駅員に通報!
【画像】ボーイッシュ女さん、メスを隠すことに失敗してしまう
【ホモ速報】わい、ノンケだけどホモの人っていいよね
【画像】わい巨乳やけど質問ある?
【画像】Z世代さん、カエルになってしまったンゴwww
【画像】純金ミッフィーさん、爆誕!!
【哲学】日本に殺人権が導入された場合、お前らどうすんの?
【現実】「恋愛は中身が大事」←全部嘘だよな?
その他
カテゴリの最新記事
2025.04.29
完全新作が発売された話題のホラーゲーム『 超高速青鬼 ブルーベリー温泉の怪異 』
2025.04.29
【超神回】結局スプラシューターとシャープマーカーってどっちが強いんですか?【スプラトゥーン3 splatoon3】【初心者】
2025.04.29
とっても大事な場面アサリXマッチ XP3610.9~ 【Splatoon3】
2025.04.29
【スマブラSP】桜梅桃李 第弐幕 ft.Maister,らき,ラリックス,Sisqui,33ぺらんBOX,にょのknb,Candle,ゴリオカ,Yone_pi and more!【関西オフ大会】
2025.04.29
【ドラクエウォーク】とんでもない事になった!?スマートウォーク新情報まとめ
2025.04.29
【Xマッチ/XP25】めげないしょげない叫ばない!!!【52ガロン】【スプラトゥーン3】
今回は「ファイナルファンタジーXVI」の完結回となります。一言で言うならば、「非常に丁寧に作られた大作でありつつ、それゆえに随所で違和感も生んでしまっていた作品」といった感じでしょうか。グラフィックが美麗になりお話の規模も大きくなればなるほど、やはり細かな粗というものは目立ってきてしまいますが、本作は特にストーリー部分に於いてその傾向が強かったように思います。アクション部分はデビルメイクライっぽさはあるものの初心者さんにも優しく、上級者はスキルの組み換えや複雑な操作などで高みを目指せる良設計でしたね。ナンバリングタイトルというよりは外伝っぽさもある作品のように思いますが、「ファイナルファンタジーらしさとは何か?」という事を考えさせてくれたタイトルでした。皆さん的には如何だったでしょう?
お疲れ様でした!アクションうまいな〜すごい。粗が目立つストーリーではありつつ、主要ストーリーのわかりやすさを重視したような見事なプロットでしたよね。
それにしてもFF16の体験版の見せ方上手だったなとしみじみ笑
最終回まで攻略と編集作業お疲れ様でした。
エンディングムービーはもう最後まで泣きっぱなしで😭
これも新たなファイナルファンタジーなのだと好きな作品の一つとなりました。
死を決定づけるものがボカしてあるので、あいろんさんと同じくともに生存していたと思っています。
トドメにそうくるかー🤛と思う演出が印象深い😳
FFらしい王道のストーリーだと思いました。
世界の終わりの始まりから、その世界の価値観まで全てを終焉させる伝説的な物語。
そして絶対的な愛だけを残してのエンディング。
賛否ある様ですが、私は大好きな作品になりました。
あいろんさん、回復無しラストバトル、素晴らしかったです。美しい。
ありがとうございました。
私はラストエリクサーまで発動しました…
最終回お疲れ様でした!
毎度惚れ惚れするプレイを
魅せて頂き有難うございました✨
ビッグネーム、ゲーム自体の進化で求められることとやれる事が合わないのが増えたのでしょうか🤔最後のムービーは😭最後の兄弟がロズ兄弟に微妙に似てるのがまた😢
色んな考察出来そうで楽しそうですが
終わりましたか…😭なんと切ない…
主要キャラだけでなく、ガブやバイロンおじさんも良い味出てますよね。泣きました。
編集大変だったかと思いますが最後までありがとうございました😭🙏
今後も応援しております😊
「ファイナルファンタジーⅩⅥ」エンディングクリア、お疲れ様でした。
そうですねー…あいろんさんの、ポーション&オート系アクセ不使用の縛りプレイには「マジで凄げーなぁ」ってなってたんですけども、ストーリーが素晴らしかったかと言うとちょっと難しい…「あのシーン結局何だったんだ」「ここ補足とか補完してくんないんだ」って思う所が多少なりともあり。そっか、日本語版ってテキスト簡略化されてたんだ。そっかー…
まあ、兄弟仲良く暮らしていって欲しいです。本当はディオンにも生きてて欲しかったなー。あの人と ( ˇωˇ )
魔法や幻獣、クリスタルなどの特定キーワードは共通だけどその意味づけや世界観が作品ごとに違っているので、その世界観を深掘りして活かすような物ではなく、あっさり目なストーリーになっちゃうのかな。
それに魔法や幻獣の扱いが違えば戦闘やゲームシステムも変わってくるし、ハードの性能が上がると同時にグラフィックなどゲーム製造の工数も上がる気がするので、FFの売りと思われるビジュアルやストーリーに注力できずに粗が出てきて辛くなって来てるのではと思いました。