引用元 https://ift.tt/smPAoHa
    2023/07/14(金) 08:11:33.22 ID:RyfFDAsi0 
 すまん、鬼滅超えるわ  
    2023/07/14(金) 08:12:23.52 ID:jAwLAUwF0 
 やっぱり説教臭そうやんけ!  
    2023/07/14(金) 08:12:46.51 ID:RyfFDAsi0 
 今月で200億超えるから覚悟しとけよ?  
    2023/07/14(金) 08:13:10.62 ID:ioeq5iqk0 
 そんなドロドロしたもんを子供に見せるな  
    2023/07/14(金) 08:13:25.10 ID:MPaSD8GU0 
 不安しかないだろこれ 
 「おそらく、訳が分からなかったことでしょう。私自身、訳が分からないところがありました」。 
  2023年2月下旬、東京都内のスタジオで上映された、「君たちはどう生きるか」の初号試写。米津玄師の歌うピアノバラードが流れ、エンドロールが終わった瞬間、灯りが点き、宮崎駿監督のコメントが読み上げられた。 
  客席から軽い笑い声が漏れた。私もその一人だった。あまりの展開の速さと、盛り込むだけ盛り込まれた情報を消化しきれず、茫然と座り込んでいたが、その言葉で我に返った。 
  これは「宮崎アニメ」の集大成なのか、吉野源三郎の著書『君たちはどう生きるか』の再解釈なのか。とにかく、1回見ただけではとても全容を把握できなかった。  
    2023/07/14(金) 08:14:08.50 ID:L7Fqr4KOd 
 >>9 
 ブレンパワードかな?  
    2023/07/14(金) 08:18:48.64 ID:+8i0UTaZ0 
 >>11 
 ブレンパワードは草  
    2023/07/14(金) 08:14:41.47 ID:RyfFDAsi0 
 >>9 
 だからこそ何回も見るんや 
 1度見ても飽きない作品ってことやで  
    2023/07/14(金) 08:14:59.73 ID:G9FstMfU0 
 >>9 
 呆然としたまま終わるってなかなかないだろ草  
    2023/07/14(金) 08:15:04.34 ID:Ih2q8Rq20 
 >>9 
 ダメみたいですね…  
    2023/07/14(金) 08:19:22.88 ID:+2X0er/P0 
 >>9 
 逆に気になるな  
    2023/07/14(金) 08:23:31.70 ID:WEzhTVYO0 
 >>9 
 公開前から言い訳してるようじゃダメそうだな  
    2023/07/14(金) 08:31:13.93 ID:eKsT4ol1d 
 >>9 
 なんかこれワイが天気の子初日に見に行った時の感想に近そう  
    2023/07/14(金) 09:50:50.62 ID:f6A/LHmP0 
 >>9 
 大丈夫か…これ  
    2023/07/14(金) 09:51:56.91 ID:LUt61JmV0 
 >>710 
 gレコを見直した時の富野と一緒や  
    2023/07/14(金) 08:14:56.21 ID:4zhWwE3v0 
 上映されてないけど期待を込めて星5とさせていただきます  
    2023/07/14(金) 08:16:30.46 ID:G9FstMfU0 
 まあでも面白そうやな  
    2023/07/14(金) 08:16:56.44 ID:RyfFDAsi0 
 米津で100億は堅いな  
    2023/07/14(金) 08:20:10.27 ID:1E+Ywk7cd 
 誰もわけがわからなくて草  
    2023/07/14(金) 08:21:15.76 ID:BQZhR8eDM 
    2023/07/14(金) 08:21:54.48 ID:SLcL25Up0 
 リアル路線かよ ゴリゴリのファンタジーが良かった  
    2023/07/14(金) 08:21:54.56 ID:5nOTLPueM 
 まー見てみるわ 
 なんだかんだ楽しませてくれたしお布施みたいなもんや  
 
コメントを書く