引用元 https://ift.tt/4FEmsX9
   2021/05/29(土) 19:27:19.96 ID:kp29MBaZ0NIKU 
 テレビ代とかゲーム買い行く車代とかネット代入れればもっとかかるでしょ  
   2021/05/29(土) 19:29:19.62 ID:etvdil0M0NIKU 
 他の趣味と比べてどうなのよ  
   2021/05/29(土) 20:19:57.74 ID:iZb1vVXf0NIKU 
 >>5 
 生涯なら安すぎ  
   2021/05/29(土) 19:30:09.32 ID:PDm+jQsu0NIKU 
 俺の趣味は車だが 
 既に2000万以上使ってる  
   2021/05/29(土) 19:30:27.89 ID:IWHiMxgfMNIKU 
 ペット買うより安いんじゃね  
   2021/05/29(土) 19:30:39.26 ID:6l/XdSuzMNIKU 
 ソシャゲに注ぎ込むアホの年間費用未満で草  
   2021/05/29(土) 19:31:07.42 ID:cvzaMbRwdNIKU 
 生涯なら安過ぎるだろ  
   2021/05/29(土) 19:31:29.93 ID:qM/cn1gG0NIKU 
 TCGとかに手をだすとそんなもんじゃすまなそう  
   2021/05/29(土) 19:32:48.63 ID:/JYnTVm5rNIKU 
 金額よりも取られる時間の方が痛いかもしれない  
   2021/05/29(土) 19:33:02.01 ID:EYr4EoaSpNIKU 
 趣味で生涯400万って相当低いぞ? 
 車 
 ゴルフ 
 酒 
 野球観戦 
 ライブ 
 旅行 
 ここらと比べてみ?  
   2021/05/29(土) 19:33:12.34 ID:pu01HTor0NIKU 
 生涯400マンって安すぎだろ、子供のお年玉かよ  
   2021/05/29(土) 19:35:41.73 ID:5zENNVIz0NIKU 
 売ったりするからそれほどでもないな  
   2021/05/29(土) 19:36:46.10 ID:pso3emIo0NIKU 
 生涯の趣味としては激安だなぁ 
 マンガ読むとかプラモデルとかよりずっと経済的ね 何より場所とらないのが良い  
   2021/05/29(土) 19:39:19.89 ID:gkPKPiFf0NIKU 
 こんな金のかからない趣味ないぜ  
   2021/05/29(土) 19:39:27.36 ID:FD8uLmNH0NIKU 
 生涯400万とか安すぎワロタ  
   2021/05/29(土) 19:42:40.49 ID:2Vxv6YXQ0NIKU 
 ソシャゲだと年単位じゃないのこれくらいの金額 
 コンシューマほんと安物だな  
   2021/05/29(土) 19:44:22.66 ID:58hPY93OMNIKU 
 刺繍とかは時間糞かかる割に材料費安いからコスパ良いぞ 
 あと園芸もコスパ良いが立地厳選に金かかるな  
   2021/05/29(土) 19:44:56.31 ID:l9QCBfMK0NIKU 
 たった400万で一生涯の幸福な時間が買えるなんてコスパ良すぎだな  
   2021/05/29(土) 19:45:15.20 ID:L3DJm9sUdNIKU 
 50年間ゲームやるとして年8万 
 相当なヘビーゲーマーだな 
 それでもたった400万か、この金で海外旅行何回行けるの?  
   2021/05/29(土) 19:45:28.65 ID:b9hTkVdE0NIKU 
 絶対そんな使わんわ 
 PCパーツでもそんな買わん  
   2021/05/29(土) 19:45:37.03 ID:sgJau7rM0NIKU 
 子供の頃は金使えないしな 
 ・・・生涯400万円だと大人になっても子供の頃と大差ない消費額か?  
   2021/05/29(土) 19:45:51.34 ID:LLuhR2KYMNIKU 
 金額としては安いが、時間の浪費は半端ない。 
 同じ時間、収入に繋がる事やってる人と、えらい差が出る。 
 ゲームの中だとスキルアップ目指すのに、リアル人生ゲームだと、途端にやる気低下する不思議。  
   2021/05/29(土) 19:46:44.85 ID:PDm+jQsu0NIKU 
 >>45 
 その時間残業したら 
 400万どころじゃないな  
   2021/05/29(土) 19:48:51.56 ID:NSIHgHBhMNIKU 
 人生は有限だから 
 有効活用しなよ 
 ゲームは俺にとっては凄い有意義な存在だから 
 金も時間も惜しまない  
   2021/05/29(土) 19:50:14.11 ID:58hPY93OMNIKU 
 ゲームはいい趣味だよね 
 舞台や映画とかと変わらん総合芸術だよ  
   2021/05/29(土) 19:59:19.17 ID:PNL3H2BN0NIKU 
 ほぼDestinyしかしてないからこの10年10万もかかってない  
   2021/05/29(土) 20:01:08.02 ID:h9eEZjxCrNIKU 
 趣味としては格安だな  
   2021/05/29(土) 20:02:41.82 ID:/JYnTVm5rNIKU 
 20年後も自分はゲームをやっているのだろうか・・・  
   2021/05/29(土) 20:07:47.78 ID:Bp9LXnbHMNIKU 
 ゲームってほんとにコスパいいよな 
 映画なんて2時間で1800円だよ 
 お金貯まりまくりよ  
   2021/05/29(土) 20:15:35.75 ID:ivB+rTd/0NIKU 
 クソ安いと思う  
   2021/05/29(土) 20:05:54.10 ID:PpEeFFFX0NIKU 
 毎日楽しめてるから 
 無駄には思わん  
 
コメントを書く