引用元 https://ift.tt/XMQCTeO
    2023/07/21(金) 00:21:52.89 ID:yhm8KmIJ0 
 正直わかる。  
    2023/07/21(金) 00:22:09.60 ID:lzeKmAx0d 
 起動することすら面倒になる時期が必ず来るよな  
    2023/07/21(金) 00:23:48.82 ID:s1HYwXJW0 
 >>4 
 わかる 
 起動確認さえ億劫で中々やらない  
    2023/07/21(金) 00:22:09.74 ID:uceoGHmr0 
 なんのゲーム?ドラクエ?  
    2023/07/21(金) 00:24:15.48 ID:huII5gR80 
 PS2らへんのゲームって、そこまで長くないんだよなぁ 
 初代マリオなんて1時間でクリアできるし  
    2023/07/21(金) 00:25:13.64 ID:s1HYwXJW0 
 >>9 
 むしろps2とかムービーだらけで怠いじゃん 
 ファミコンは良い  
    2023/07/21(金) 00:26:01.19 ID:huII5gR80 
 >>11 
 PS3らへんから全体的なプレイ時間が跳ね上がってきた印象  
    2023/07/21(金) 00:26:26.15 ID:s1HYwXJW0 
 最近のゲームは水増し水増し&水増しで怠い 
 圧縮した様な短くて濃厚なゲーム作れ 
 薄いカルピスはいらん 
 原液よこせ  
    2023/07/21(金) 00:28:02.80 ID:huII5gR80 
 >>13 
 星のカービィ3とかどうですか  
    2023/07/21(金) 00:28:40.55 ID:s1HYwXJW0 
 >>20 
 3はやった事ないな 
 カービィだったらコロコロとエアライドすこ  
    2023/07/21(金) 00:27:02.38 ID:s1HYwXJW0 
 クエストクエスト&クエスト 
 ここいけあそこいけあれ取ってこいこいつと話せ 
 オープンワールドの9割はこう  
    2023/07/21(金) 00:27:03.69 ID:UX3rkmnz0 
 そのゲームが合ってなかったんだろ 
 切り替えて次いけ  
    2023/07/21(金) 00:27:05.38 ID:zKlO4JO60 
 最近RPGやりすぎてダレ気味や 
 別のジャンルやるかな  
    2023/07/21(金) 00:27:51.27 ID:s1HYwXJW0 
 >>16 
 面倒くないRPGとか今どきフロムゲーぐらいやわ 
 あと嗜好が合えばベセスダゲー  
    2023/07/21(金) 00:28:00.40 ID:uiuPux9n0 
 回り回って今モンスターファーム2やっとるんやが  
    2023/07/21(金) 00:28:28.94 ID:1hzibCyt0 
 オープンワールド系とかいう最初がピークであとはひたすらお使いとめんどくさいマップ埋めさせられるだけのゲーム  
    2023/07/21(金) 00:29:20.62 ID:s1HYwXJW0 
 >>21 
 最初は無限の可能性を感じるけどハリボテとコピペに気づいて萎える  
    2023/07/21(金) 00:30:05.17 ID:g+Oor5g30 
 大人になってから最初の1時間くらいのチュートリアルがだるくて耐えられなくなった 
 はよ好きに遊ばせてくれってなる  
    2023/07/21(金) 00:30:33.66 ID:UtJGvfTi0 
    2023/07/21(金) 00:31:35.19 ID:s1HYwXJW0 
 >>28 
 これクッソ分かるんだよなあ..  
    2023/07/21(金) 00:35:29.90 ID:9c139AKR0 
 >>28 
 この人の4コマ載ってるスーパーマリオワールドの攻略本持ってたわ  
    2023/07/21(金) 00:43:03.00 ID:BMZX8M7F0 
 >>28 
 これ何年前だよ  
    2023/07/21(金) 00:31:33.46 ID:6CBvkTR/a 
 ゲーム開始→おっ!ええやん! 
 チュートリアル終わって色々やれることが増える→ふぅ…  
    2023/07/21(金) 00:34:43.52 ID:s1HYwXJW0 
 3Dはテンポ悪いな多すぎ 
 マリオオデッセイ並みにキビキビ動くテンポの良い3Dゲー作れ  
    2023/07/21(金) 00:37:02.95 ID:XQxZ7+S4a 
 暗転して おっ ようやくムービー終わりか?かるのムービー続きが始まるとかもう無理  
    2023/07/21(金) 00:37:44.78 ID:s1HYwXJW0 
 >>41 
 スキップするかスマホ弄り出すわw  
    2023/07/21(金) 00:42:04.93 ID:s1HYwXJW0 
 PS3「GTA5!スカイリム!」 
 PS4「GTA5!スカイリム!」 
 PS5「GTA5!スカイリム!」 
 これやばない?停滞し過ぎやろ  
    2023/07/21(金) 00:44:12.53 ID:mT9Oqj8a0 
 むしろ昔より一個のゲームをやり込めるようになったわ 
 ティアキンしゃぶりつくしたで 
 
    2023/07/21(金) 00:46:00.74 ID:s1HYwXJW0 
 >>50 
 botwは攻略なしで記憶巡りしたけどティアキンは買ってすらいないンゴ 
 なんかbotwで満足しちゃった 
 個人的には箱庭マリオの方がすこ 
 或いはゼルダなら時オカ系  
    2023/07/21(金) 00:44:45.22 ID:s1HYwXJW0 
 動かせる映画みたいなゲーム多すぎ 
 その系統で本当に面白いのって初代ラスアスぐらいしかないだろ  
    2023/07/21(金) 00:48:09.53 ID:s1HYwXJW0 
 似た様なゲーム多すぎ問題  
    2023/07/21(金) 00:48:44.74 ID:s1HYwXJW0 
 似た様なゲーム多過ぎてYouTubeのAIくんゲームタイトルの判定間違うの草  
    2023/07/21(金) 00:51:01.50 ID:JX9gU6yl0 
 最近ペクスしかやってないわ  
    2023/07/21(金) 00:54:16.83 ID:hS3DkviE0 
 「老い」やね  
    2023/07/21(金) 00:55:58.18 ID:s1HYwXJW0 
 >>65 
 つまらんゲームが多過ぎるのが悪いんやぞ  
    2023/07/21(金) 00:56:39.53 ID:s1HYwXJW0 
 神ゲーやったら寝る暇惜しんでやっちゃうしな  
    2023/07/21(金) 01:02:19.41 ID:U9y7AJhe0 
 中盤くらいまでやってなんか転換あるときになんか切れて飽きるわ  
    2023/07/21(金) 01:04:39.14 ID:i/TC96zg0 
 今更SEKIRO買ったらめちゃくちゃハマってしまった 
 ちなおっさん  
    2023/07/21(金) 01:14:37.60 ID:q2Grz10Ja 
 ぼくなつやりたい  
    2023/07/21(金) 01:17:39.73 ID:3UADBVan0 
 クソ長ムービーとか会話パートが入ると駄目や 
 一気にやる気持っていかれる  
 
コメントを書く