引用元 https://ift.tt/186AR42
    2023/07/27(木) 02:04:43.65 ID:iZHrAq+8a 
 14でダウトじゃん  
    2023/07/27(木) 02:05:59.87 ID:NoqUXZpV0 
 >>2 
 14はなんだかんだで評価されてるよ 
 steamでもやたら評価いいし  
    2023/07/27(木) 02:08:31.24 ID:FKJoCSrx0 
 6と9は傑作レベルに評価高いだろ  
    2023/07/27(木) 02:17:24.04 ID:NoqUXZpV0 
 ちなみにバッドエンドのFF15だが 
 イグニスが力技でifハッピーエンドにするDLCは他のDLCに比べてやたら評価高い  
    2023/07/27(木) 02:33:38.46 ID:NoqUXZpV0 
 スクエニはバッドエンド病を治さないと復活できない  
    2023/07/27(木) 02:43:32.94 ID:wWGDWJL80 
 SFファンタジーは4からでは  
    2023/07/27(木) 07:35:38.21 ID:kXI8RU6q0 
 >>9 
 1からだよ  
    2023/07/27(木) 02:47:26.49 ID:IR3/qkd+0 
 ネトゲのプレイヤーキャラって 
 別に主人公では無くね?  
    2023/07/27(木) 02:51:26.79 ID:NoqUXZpV0 
>>11 
 プレイヤー=主人公だから 
 主人公がないがしろにされるとプレイヤーが不快になるわけだね 
    2023/07/27(木) 02:55:26.55 ID:98iB0E7O0 
 10不人気って正気か?  
    2023/07/27(木) 03:02:31.29 ID:GdpIDmAh0 
 評価の高いFF、主人公が金髪の法則ってのは聞いたことあったな 
 ただチャラく見えるから男オタは嫌うの多いとか  
    2023/07/27(木) 03:28:38.81 ID:Bd3CrNjr0 
 8はハッピーエンドの神ゲー  
    2023/07/27(木) 03:49:28.85 ID:jOFHb6Ufa 
 坂口がいる、いない 
 いなくなって影響が薄くなるごとに評価が下がる  
    2023/07/27(木) 05:40:11.17 ID:7owX42OG0 
 9はともかく6がダメダメって初めて聞いたわ 
 個人的には2、12も好きなので同意しかねる  
    2023/07/27(木) 06:37:40.61 ID:dTFRxClj0 
 ガラフ「FF5は駄作」  
    2023/07/27(木) 09:05:09.37 ID:FkOxIXrqd 
 まるでFF博士だ  
    2023/07/27(木) 12:06:32.01 ID:XlVfWOUtd 
 6ってラストで誰か死んだっけ?やったの昔すぎて覚えてないわ  
    2023/07/27(木) 13:46:57.25 ID:NoqUXZpV0 
 >>42 
 シャドウ 
 せっかく魔大陸で助けてもエンディングでしぬとか酷すぎだろ  
    2023/07/27(木) 14:33:18.73 ID:4r+vpn690 
 6のラストは幻獣たちが消滅するな 
 そもそも魔石化してるが  
    2023/07/27(木) 14:19:34.03 ID:XlVfWOUtd 
 マジで覚えてないや 
 なんならラストの飛行艇にいたような気さえする 
 ピクリマやってみようかな  
 
コメントを書く