引用元 https://ift.tt/ZIhCP10
    2023/08/01(火) 04:37:05.77 ID:XDwTN4Bv0 
 グラがいい一本道よりグラの低いオープンワールドのほうがいいゲームではある 
 けっきょくプレイヤーに対するナラティブ要素が大事なんよ  
    2023/08/01(火) 04:41:33.48 ID:r7uHqbLf0 
 見た目しょぼくてもオープンワールドとして満足できるものにするにはかなり手間掛かるぞ 
 無茶言うなって思うけどちょうどいい感じの落としどころが見つかるならまぁいいのかな  
    2023/08/01(火) 05:01:15.66 ID:6HAfAAJ40 
 グラフィックなんて見慣れるからな、まあその分興味持ってもらう迄が難しいけど  
    2023/08/01(火) 05:01:32.56 ID:jF0hyqS5d 
 ポケモンSVとライザ3はまぁ悪くなかったな 
 ドラクエ12もオープンワールド、シームレスで頼むわ  
    2023/08/01(火) 05:07:47.16 ID:/CAjwRdyp 
 国産もオープンワールド作るの上手くなってきた感触あるわ 
 ライザみたいなオープンフィールドも良い発想だと思うしRPGと親和性高そうだから発展させる価値ある  
    2023/08/01(火) 06:19:49.65 ID:t8tnqu2Ad 
 別に何でもかんでもオープンワールドが良いとは思わないが 
 少なくともアレはオープンワールドに挑戦すべきだったと思うぞ  
    2023/08/01(火) 08:12:30.92 ID:UxmT2IwJr 
 オープンワールドなんだこれ 
 やってみようかな  
    2023/08/01(火) 08:16:59.99 ID:34EO0aOF0 
 面白いかはともかく 
 成功するかはこれからの話だろ  
    2023/08/01(火) 09:05:33.18 ID:yOK9/ClVp 
 ゲームクリアって必ずしも必要か? 
 いつも興味持っては美味しいとこだけ食べて満足したら次のゲームいくわ 
 買ったゲームの半分しかクリアしてないけど義務感でやるより楽しめてる  
    2023/08/01(火) 11:01:33.17 ID:hScGmC4f0 
 スパチュンだよな? 
 売れたら喧嘩番長2移植してくれ  
    2023/08/01(火) 11:25:25.47 ID:eiDG/k3A0 
 喧嘩オープンアクションはいいな 
 遊びたい  
    2023/08/01(火) 11:43:36.68 ID:hj3nay1Bd 
 「オープンワールドのぼくなつがやりたい」ってPSユーザーがずっと言ってきた事じゃん 
 良かったな夢が叶って  
    2023/08/01(火) 11:49:07.16 ID:FYaE76PAd 
 なつもんは戦闘がないから、敵の配置考えなくていいのが楽だな。 
 オープンワールドで一番難しいところだろ  
    2023/08/01(火) 11:55:43.62 ID:T24xDW5D0 
 箱庭ゲーはオープンワールドでいいと思う  
    2023/08/01(火) 12:22:31.73 ID:SALNJpHo0 
 和サードにもオープンワールド作れるメーカーが出てきたのは喜ばしいな  
 
コメントを書く