引用元 https://ift.tt/JhNueMx
    2023/08/03(木) 19:24:28.72 ID:ltUee5uqM 
 その先にサードの地獄が待っていた  
    2023/08/03(木) 19:25:27.03 ID:3CMYQpPAa 
 任天堂とかいうモンスターを強くした原因のひとつ 
 でもぶっちゃけゲームボーイがあったからそうでもない  
    2023/08/03(木) 19:34:00.97 ID:WsJYJ5d30 
 ゲーム業界的にPC強くなった今が1番健全だわ  
    2023/08/03(木) 19:38:41.74 ID:Imk/wslmM 
 今の状況は圧倒的だったPS2時代からは予想すら出来んよな  
    2023/08/03(木) 19:44:43.61 ID:Jz1SpRw70 
GREEに任天堂の倒し方を聞きに行くべきだな  
    2023/08/03(木) 20:03:52.95 ID:CnPqVldX0 
 PS1時代の作品って今でも名作って呼べるものがソフトの本数の割には少ないんよな。  
    2023/08/03(木) 20:28:35.20 ID:IYuPSB3/0 
 地獄なのは現代のメーカーなんだよなぁ  
    2023/08/03(木) 20:51:26.99 ID:sOSoScAA0 
 それでユーザーが「ゲームを買うのやめまーす」てなるんだから世話ねーな。  
    2023/08/03(木) 20:54:46.31 ID:jczKd53C0 
 いや、地獄なのはツケが回ってきた今だと思う  
    2023/08/03(木) 21:20:00.95 ID:1c9zJp5i0 
 エニックスは64にワンダープロジェクト1本のみでGCは完全にスルーだったよな  
    2023/08/03(木) 21:52:28.34 ID:3/GRI+2u0 
 PS3以降はブロック権だったんじゃね?  
    2023/08/04(金) 01:26:42.30 ID:WohXZruj0 
 今まで任天堂ハードのサード筆頭を目指そう!てメーカーが一社もでて来なかったのすごいな 
 中小企業の生き残りニッチ戦略としては普通にありな選択肢だったのに  
 
コメントを書く