裏技ゲームあんてな – 5チャンネルまとめアンテナサイト【2ちゃんねる】
5チャンネルまとめのアンテナサイト!ゲーム総合まとめアンテナ(2ちゃんねる))
TOP
ABOUT
【レトロゲームゆっくり実況】くにおくんの時代劇だよ全員集合! ファミコン/FC/NES
2023.08.06
その他
HOME
その他
【レトロゲームゆっくり実況】くにおくんの時代劇だよ全員集合! ファミコン/FC/NES
【原神】絶対に追尾してくる元素粒子から何とか逃げたい
【歴代ドラクエ】トリガーが難解すぎるイベント6選
高レートネス増加中?スマメイト起きた珍しいネスミラーで使い手たちを狩り取るがくと【スマブラSP】
勝手に作った5種類の新ルールが過去一でおもしろすぎたwwwww【スプラトゥーン3 splatoon3】【初心者】
有利に試合を進めていたと思ったら下強から一瞬で破壊されて絶句してしまうまさし【スマブラSP】
元XP2900のスキマ、2200帯で地獄を見る【スプラトゥーン】
ポケモン界最強の男であり、スマブラも嗜むくろこが考える”腹が立つ技Top10”を当てよう
最新情報!原神などHoYoverse作品に新しいガチャ変更がくる!【原神/げんしん】
フィンフィンに心奪われちゃったのでスプラローラー引退します!たぶん【スプラトゥーン3】
【#298】EIKOがデッドバイデイライトを生配信!【ゲーム実況】久しぶり!!
↓ 動画はこちらから ↓
【衝撃】全裸男が女子トイレに入り盗撮!70歳女性が駅員に通報!
【画像】ボーイッシュ女さん、メスを隠すことに失敗してしまう
【ホモ速報】わい、ノンケだけどホモの人っていいよね
【画像】わい巨乳やけど質問ある?
【画像】Z世代さん、カエルになってしまったンゴwww
【画像】純金ミッフィーさん、爆誕!!
【哲学】日本に殺人権が導入された場合、お前らどうすんの?
【現実】「恋愛は中身が大事」←全部嘘だよな?
その他
カテゴリの最新記事
2025.04.22
【原神】絶対に追尾してくる元素粒子から何とか逃げたい
2025.04.21
【歴代ドラクエ】トリガーが難解すぎるイベント6選
2025.04.21
高レートネス増加中?スマメイト起きた珍しいネスミラーで使い手たちを狩り取るがくと【スマブラSP】
2025.04.21
勝手に作った5種類の新ルールが過去一でおもしろすぎたwwwww【スプラトゥーン3 splatoon3】【初心者】
2025.04.21
有利に試合を進めていたと思ったら下強から一瞬で破壊されて絶句してしまうまさし【スマブラSP】
2025.04.21
元XP2900のスキマ、2200帯で地獄を見る【スプラトゥーン】
「くにまささん いいものを もってきやした!」と、漢方薬を持ってきてくれたよのすけをスクリューで跳ね飛ばすシーンが一番面白かったです。
当時のAIはお世辞にもお利口とは言えず、見ていてイラつく奇行を繰り返していた記憶がありますねぇ(´ー`)
くにおくんの時代劇だよ全員集合だぁー!!
ステージBGMマジ神…
ネットのない時代、友達と一緒に秘密の店を探して、効果がわからないアイテムを買うのが楽しかった
このゲームを子供の頃に友達と遊べたのは本当に生涯の宝物ですわ。どの世代にもそういうゲームってあるんだろうなぁ…。
まっぷかーそる…ファストトラベルをこの時代に実装してたのは普通にすごいと思う
3DS版の時代劇もかなり作り込まれていて、すごく面白いですよー。
金助が勝手に抜ける辺りでステータスの割り振りが異様な数字になってめっちゃ強く出来た思い出。ダウンタウン熱血物語と比べて必殺技がかなり増えて楽しかったなぁ
FCで一番ハマったゲームを取り上げてくださりありがとうございます!
後年VCでGB版をやったら動画内でも何度か触れられていたFC版問題点の自分や敵が画面外に勢い余って出てしまい仕切り直しになる仕様が若干改善されてて少し感動しました。
(画面外に出るほど吹き飛んだ時そのまま飛び出してマップ移動せず一旦画面端にぶつかってブレーキがかかる)
レゲーゆっくり実況はこの人のが一番愛があって好き
ダウンタウン熱血物語(リメイク系も)でもそうだけど、これの面白いところって敵の強さを上げたり、色々と縛りかけて遊んだり出来る自由度なんですよね。
これめちゃくちゃハマってやってました!
兄弟でやって、お金の取り合いになったり武器が当たってリアルファイトがよく起こりました(笑)
相手の口上無視して殴りに行くのが礼儀ですよね?(笑)
やっぱ『くにお×はせべ』のカップリングが一番いいですな……。本編でもなんかなんやしてくっついて欲しい。
最後の腰振りは笑ってしまいましたねw つるまつも鼻血出してるし……。
友達が持っていて放課後みんなで集まってわいわいやっていたのに一度もEDを見なかったゲーム
これは名作。
地上技はジャンプでキャンセルできるので、ジャンプ直後のアッパーやすくりゅうで畳み掛ける。
倒れた敵に馬乗りになってダッシュジャンプまっはきうきうで、
吹き飛ばすことなく気力をガリガリ減らせる。
体力が自然回復するまほうのきものもチートだったな~
今だに箱付きで本作持ってるわ。
本作とか、オンラインやらで、サーバー毎に各一、各校の棲み分けとかやれたら面白かったわな…
懐かしい…兄と2人プレイしてた時の話だけど
兄の投げた荷車(わーぷしゅーと)に咄嗟に反応してボタンを押したら荷車をキャッチした
事故とはいえ、自分のわーぷしゅーとをキャッチされた時の怒りか直後に桶を被せられた
理不尽…😓
世界観もあってゲーム部分も楽しいてもうそれ神ゲーなんよ😂
そういえばグルグル2てあれでエンディングだったのですかね?🤔
タッカルビさんはつる松にも優しいな
誰とは言わないけど他のゆっくり実況者さんは邪魔だと言ってボコしてたのにw
クッソ懐かしい(*^^*)山田の術で遊びまくったなぁ
謎の店は自力で全て見つけましたね~
眼鏡キャラは怖いってことを学んだゲーム🎮