今のゲームが行って見たいと思えるような場所を作れないのは何故

今のゲームが行って見たいと思えるような場所を作れないのは何故

今のゲームが行って見たいと思えるような場所を作れないのは何故











maxresdefault (4)

2020/08/16(日) 08:28:31.71 ID:bcAcJMEY0

◆昔

世界図を見ると様々な図柄や記号か描かれている
・西には砂漠のような地形
・その隅には怪物のような図柄
・東には意味深な塔のような図柄
・北には港のような地形
・南には遺跡のような図柄

そこに行ってみたら何が起るのだろうか?
どのようなものが待っているのだろう?
自分の足でそこに行って調べてみては?

◆今

次回進むよう指示された場所しか見えない、それか見ても理解出来ない
予め次進むべき目的は指示されているので、その場所へ行ったらどうなるかは予め理解している


引用元 https://ift.tt/zeDCnki

2020/08/16(日) 08:29:15.35 ID:bcAcJMEY0
◆昔

建物の見取り図を見ると
・ロビー
・応接室
・キッチン
・バスルーム
・トイレ
すべての部屋に行ってみようと最初から出来る
それぞれの部屋に行ったらどうなるのか?
そこに行ったら入れるのか?入れないのか?
入った場合中はどうなってるのか?
それぞれの部屋には何の意味が?

◆今

そこが何の部屋なのか分からないが次回進む場所のみが表示されている
または、見えてもその他の部屋は何なのか理解も出来ない
理解出来るような情報はないし作った側も特に考えていない(敢えて言えばただその次へ進むための謎解きをこなすだけの部屋)
そもそもそこ以外へは向かう事すら出来ないので他の部屋について知る必要もない
そこで必要な事をこなすと次の部屋に進める
それ以外の事は出来ない
そこが何の部屋なのか分からないまま次へ進むための条件をそこで満たし次進むべき部屋へ
次の部屋でも同じようにそこが何の部屋なのか分からないまま次へ進むための条件をそこで満たし次進むべき部屋へ

2020/08/16(日) 08:29:51.32 ID:bcAcJMEY0
◆昔

部屋に入ると様々なものが見える
・奥の机の上には機械のようなもの
・中央のテーブルの上にはリンゴ
・壁には時計がかかっている
・部屋の隅には大きな壺
・壺の隣には銅像

それらは調べたりいじったりするとそれぞれどのような結果が返って来るのか?
それぞれ何らかの反応が返って来るはず
また、それらをいじったり調べた場合、それぞれ後々にゲームにどんな変化や影響を与える事になるのか?

◆今
部屋に入ると、背景として壺や銅像が置かれているが背景なので触れられないし興味も引かない
リンゴのようなものはどれでも殴って破壊出来る
破壊したからと言って何らかの変化が起きる訳でもない
ただの暇つぶしの余興
機械のようなものを調べると謎解きと称してパズルが始まりそれを解けば次に進む部屋を開ける鍵が出て来る
結局この部屋はそれだけの事をするだけの部屋

色々奇麗なグラで隅々まで描かれているがそれには何の意味もない

2020/08/16(日) 08:36:47.17 ID:5nOPy9X+0
あんたが年老いたから。好奇心と想像力が衰えた
2020/08/16(日) 08:43:47.10 ID:ZMWhPwJE0
>>4
これは逆

行って見たい場所を気にする事自体好奇心要求

要するに好奇心が強いのにそれを満たすような作りになっちないという事になる

2020/08/16(日) 22:20:51.17 ID:bcAcJMEY0
3Dで迷宮作ってもやってる人にはきちんと迷宮として分からない
結局2Dで上から見れた方が迷宮を迷宮として把握出来る
2020/08/16(日) 22:22:49.99 ID:bcAcJMEY0
それと建物自体に魅力や不思議さがない

近未来的なものや不古代文明の超技術の遺跡のような

建物の構造も圧巻するものや不思議なものがない

2020/08/17(月) 21:25:30.26 ID:Zo70GmWT0
今は巨大な地下空間とか描写ないのは何故だろう

OWの再現見ても大した事ない

2020/08/18(火) 02:07:37.65 ID:n7vaiubs0
>>49
スカイリムの地下はうんざりするほど広かったよ
2020/08/18(火) 06:45:10.48 ID:GeagqXoR0
どれも精巧に作られているのに、ゲーム上意味のあるアクセスできるオブジェクトを見分けられるのか?というのもあると思うが、
これはゲームに触れば、そのゲームのルールを自然に理解して、どれがアクセスできるオブジェクトなのかやってればわかる、設計になってる
昨今の3Dオープンワールドはそう

これは2Dゲームも同じ構造であって、ドット絵で色々書かれてるけど、あくまでゲームに意味があればアクセスできるし、意味がなければアクセスできない

ゲームで時計の下に鍵を隠した、みたいなこと言われた時だけ時計を調べることができるが、そうではない場合、調べることすらできない

これは昔・今ではなくビデオゲームの構造上の問題だ

2020/08/20(木) 16:32:42.94 ID:cZ3XhveB0
行って見たいという場所が何故作れてないか
今のゲームで気を引けるような場所を作れないのはなんでだろう

同じ石像やシンボルを出しても行って確かめてみたいとは思えない

2020/08/20(木) 17:49:28.22 ID:mHO0l85N0
アサクリオデッセイをはじめた時、物語上はマルコスのぶどう園に行かと言われたけど、
島の中央に鎮座してる雷神ゼウス像が目についたから、そちらに行ってみたいと思い、そちらに向かったわ

島の中央に山があって、そこに建ってる巨像が、遠くからも眺めることができ、そこに行ってみたい、
と思わせるつくりは昔のゲームには不可能

2020/08/20(木) 22:17:58.40 ID:m/jECyT70
最近のゲームはマップが無駄に広くて移動がめんどい
特に目印もなく目的地が分かりづらい
移動も遅いしやる気うせる
2020/08/22(土) 13:52:55.23 ID:Mdh3aSBJ0
作ってる連中が歴史と旅行に興味が無い
ゲーム散歩でアサクリユニティ取り扱ってたが
あの視点を持ってマップ作ってるやつフロムぐらいじゃね
2020/08/16(日) 20:28:52.92 ID:jzjF+fse0
昔のゲームは地図の上を冒険してた
今のゲームは地形の上を冒険してる
好みの問題だろ


続きを見る

ゲーム総合カテゴリの最新記事