裏技ゲームあんてな – 5チャンネルまとめアンテナサイト【2ちゃんねる】
5チャンネルまとめのアンテナサイト!ゲーム総合まとめアンテナ(2ちゃんねる))
TOP
ABOUT
メタルに攻撃が通るには何レベル必要?
2023.08.14
その他
HOME
その他
メタルに攻撃が通るには何レベル必要?
【スマブラSP】裏金タヌキに負けてもしゃがみだけでなんとかする魔理沙カービィ【カービィゆっくり実況Part.64】
【原神】史上初の大事件。初期キャラ7名の強化が判明……!!
【原神】「Luna Ⅲ」予告番組
ZAにポリゴンZ出てなくない…?【ポケモンSV】【ゆっくり実況】
成長したマネージャーの実力にビビるダイキ様【スマブラ】
『ぜんいんなおや』で赤キンクルと言う俺の憧れた形の陰キャに煽られガチでブチギレました
【公式】アニメ「ポケットモンスター」第118話「リコとテブリム、幸せの絆!」(見逃し配信)
【公式】アニメ「ポケットモンスター」第118話 「リコとテブリム、幸せの絆!」-期間限定配信-
村を発展させモンスターから防衛する『 The Scouring 』
【朗報】ドラクエ13、14の発売の可能性あり!?堀井さん最新インタビュー!ドラクエ7リメイクハーメリア編がヤバい…【Switch2】
↓ 動画はこちらから ↓
【衝撃】全裸男が女子トイレに入り盗撮!70歳女性が駅員に通報!
【画像】ボーイッシュ女さん、メスを隠すことに失敗してしまう
【ホモ速報】わい、ノンケだけどホモの人っていいよね
【画像】わい巨乳やけど質問ある?
【画像】Z世代さん、カエルになってしまったンゴwww
【画像】純金ミッフィーさん、爆誕!!
【哲学】日本に殺人権が導入された場合、お前らどうすんの?
【現実】「恋愛は中身が大事」←全部嘘だよな?
その他
カテゴリの最新記事
2025.11.22
【スマブラSP】裏金タヌキに負けてもしゃがみだけでなんとかする魔理沙カービィ【カービィゆっくり実況Part.64】
2025.11.22
【原神】史上初の大事件。初期キャラ7名の強化が判明……!!
2025.11.21
【原神】「Luna Ⅲ」予告番組
2025.11.21
ZAにポリゴンZ出てなくない…?【ポケモンSV】【ゆっくり実況】
2025.11.21
成長したマネージャーの実力にビビるダイキ様【スマブラ】
2025.11.21
『ぜんいんなおや』で赤キンクルと言う俺の憧れた形の陰キャに煽られガチでブチギレました
GBテリワンだとはぐれメタルを狩るのに必要な力は大体400ちょっと超えた辺りから安定して狩れるようになるぞ
dqmj3pはもうメタル狩りが一方的な虐殺になってて面白かった
具体的にどれくらいの時期から貫通出来るのかっていうのは知識としてとても面白かったです
メタル系貫通する頃にはもうレベル上げが必要なくなる説
DQ6は攻撃力貫通ワンパン確定ラインを超えるようになると、ちゃんとAIの行動パターンが変化するのが素敵でしたね
7主人公が素手でメタルを撲殺しだした時は感激したな…
7のメタルとかいう歴代で最も脆いメタル系
メタスラやプラキンに至っては普通に眠りが効くせいで、ガボ辺りの羊数え歌が刺さった瞬間勝利確定する体たらく
この7メタルが弱すぎたせいで8以降のメタルはカッチカチなのかもしれない(必殺・連携技は例外)
通常プレイでは知り得ないマニアックな領域の知識ですが、補足します。
ドラクエ8のメタル系は、実は9以降と同様に「会心や一部の武器・メタル斬り以外では0か1になる」処理もセットで設定されています。
チートを用いてメタル系の守備力を0に設定しても、通常攻撃で0か1しかダメージが出ない事が一部有志の検証で明らかになっております。
よく考えてみると、スカウトモンスターのメタル系たちはみんな守備力999なのに、攻撃力712の永遠の巨竜にぶん殴られても0か1ですよね。あれはまさしくこの特殊処理が働いており、敵のメタル系にもひっそりとこの特殊処理が働いているんです。
これを打破する唯一の特技が『メタル斬り』で、守備力が0のメタル系にメタル斬りで攻撃すると、通常の計算式通りのダメージが通ります。
つまりドラクエ8のメタル斬りの真の効果は、『メタル系の特殊処理を無効にした上で、メタル系に+1のダメージを与える』という効果が正確な効果となります。通常プレイでは、動画で触れている通り守備力が高すぎて、特殊処理無効化の効果は全く影響は無い(特殊処理を無効化したところで、攻撃力2048以上という実現不可能な攻撃力が無ければ意味が無い)んですけどね……😂
リメイク7では盗賊熟練度MAXでキラースコップ狩りすれば低レベルでも力の種ドーピングで簡単にメタル狩りする攻撃力に上げられる。
しかしレベル99前に力の種ドーピングすると、その後レベル上がっても力が0か1しか上がらなくなる。
マンネリぎみだったから今回のテーマは面白かった
風来のシレンシリーズに洞窟マムルというメタルスライムに似たポジションのモンスターがいるんですがこの洞窟マムルも作品によってダメージを貫通できたりできなかったりしてますね
モンスターズでメタルキングをワンパンできるようになった時が1番成長を感じる
7でプラチナキングにアルテマソードが貫通するのはリメイク版以降だったような気が。
6のはぐりん勧誘は貫通できる分5より楽だったな。
しあわせのぼうし落としたのは許さんけど(私怨)
FC版DQ2のメタル系は恐怖でしかない
FC版3のはスカラで守備力999に下げてランシールのバグ使えば倒せますね。する必要がないですがw
ランプの魔王さんはいとも簡単に貫通出来ていかにコイツがチートなのかを実感出来ました
メタル系こんな”(∩>ω<∩)"見た目ですごい守備力なんだよな一体どこからそんな硬さが
初めてプレイするナンバリングで《メタル狩りポイント探し》はロマンでしたね☝️
ドラクエ8はテンションあげて連続攻撃したら2×4とか与えられてたから主人公ヤンガス会心攻撃、ゼシカタンバリンククールメタ剣ハヤブサが安定だったな