裏技ゲームあんてな – 5チャンネルまとめアンテナサイト【2ちゃんねる】
5チャンネルまとめのアンテナサイト!ゲーム総合まとめアンテナ(2ちゃんねる))
TOP
ABOUT
【歴代ドラクエ】最強クラスだったのに次回作で大幅に弱体化した要素6選
2023.08.19
その他
HOME
その他
【歴代ドラクエ】最強クラスだったのに次回作で大幅に弱体化した要素6選
2年ぶりにネタ実況者がスプラトゥーン3を実況したらやばい泣いた。【スプラトゥーン3】
【速報】パルワールド訴訟、とんでもない新展開になってしまうwwwwww(パルワールド、Palworld、ポケモン、任天堂、法務部、裁判)
見てくれ俺の本気のガチエリア【スプラトゥーン3】
生放送 ホコだし強化されたキューインキを使いたい…!!!!【スプラトゥーン3】
【原神】無料片手剣でダメバフ+96%…??何を言ってるんだ???【月紡ぎの曙光】
ゲッチの相性表二つ作る【スマブラSP】
【ガチでヤバい!?】任天堂、『パルワールド』どころかほとんどの人気ゲームを潰せる特許を取得と報道!? これがマジならヤバすぎるだろ…【ネットの反応集】【任天堂 召喚 特許】
スマブラSP スマパ!#203
ハイドラントでぶっ壊す!!!【Splatoon3】
【公式】 カラマネロの人気爆発!? ミアレニュース放送中|『Pokémon LEGENDS Z-A』
↓ 動画はこちらから ↓
【衝撃】全裸男が女子トイレに入り盗撮!70歳女性が駅員に通報!
【画像】ボーイッシュ女さん、メスを隠すことに失敗してしまう
【ホモ速報】わい、ノンケだけどホモの人っていいよね
【画像】わい巨乳やけど質問ある?
【画像】Z世代さん、カエルになってしまったンゴwww
【画像】純金ミッフィーさん、爆誕!!
【哲学】日本に殺人権が導入された場合、お前らどうすんの?
【現実】「恋愛は中身が大事」←全部嘘だよな?
その他
カテゴリの最新記事
2025.09.11
2年ぶりにネタ実況者がスプラトゥーン3を実況したらやばい泣いた。【スプラトゥーン3】
2025.09.11
【速報】パルワールド訴訟、とんでもない新展開になってしまうwwwwww(パルワールド、Palworld、ポケモン、任天堂、法務部、裁判)
2025.09.11
見てくれ俺の本気のガチエリア【スプラトゥーン3】
2025.09.11
生放送 ホコだし強化されたキューインキを使いたい…!!!!【スプラトゥーン3】
2025.09.11
【原神】無料片手剣でダメバフ+96%…??何を言ってるんだ???【月紡ぎの曙光】
2025.09.11
ゲッチの相性表二つ作る【スマブラSP】
ロトの剣はオリハルコン製、ロトの鎧はブルーメタル製なので、
1→2への性能の差はそこだと思います。
Ⅵのスライムナイトは夢見の洞窟で仲間になってもよかったよなぁ。Ⅴのピエール並の強さだったら、ロビン2と同じタイミングとかでもよかったけど。Ⅵはスミスホイミンアモスで残り枠埋めて終盤まで行くのが最適解な気がする
どくがのナイフはフォロッドの国宝にするより他国からの贈り物とかで良かったのでは?
むしろ5のピエールは5という人間キャラがなかなか安定しないシナリオだからこそ、主人公の相棒ポジションとして許された性能なんじゃないだろうか・・・
同じく相棒ポジションのカミュも、序盤頼れる→中盤他の仲間にやや押されつつも安定した実力→終盤・クリア後最強アタッカー、という流れだし。
スライムナイトはある意味で趣味で仲間にしてますね
いつかドラクエ2がフルリメイクされるようなことがあったら、ロトの剣の真の力を目覚めさせて最強に返り咲くようなイベントが欲しいもんだ。
3はすごろく場がない版を基準とすると、3は一品もので4、5(リメイク)は無限に取れる量産品と考えれば3の効果が高いのに納得いきます。
ロトの剣は劣化したんじゃなくて、技術革新の結果もっと強い武器が開発されたのかも…
草薙の剣(日本神話のエクスカリバー的なやつ)より、絶対に現代の技術で作られた日本刀の方が攻撃力あるだろうし…
外伝ですが、モンスターズのマダンテもそうですね。1だと全体攻撃だったのに、2だと単体攻撃になりましたから。流石に強すぎましたね
ロトの剣はわかる
元々は、Ⅲの王者の剣と想起されるが、それを踏まえるとⅡの弱体化ぶりが顕著
鎧≒光の鎧としたら、片方は生鮮食品、片方はワインみたいな感じで時間の経過で価値が上がるものと下がるものの差か
あと、Ⅶのどくがのナイフは国宝というより酷呆だな
全体的には時間の経過で劣化したもの、(それを前提に)モンスターが強くなり相対的に衰えたもの、単純にゲームバランスによるものと様々な印象かな
ほしふるうでわは3はすごろく場がない版を基準とすると、3は一品もので4、5(リメイク)は無限に取れる量産品と考えれば3の効果が高いのに納得いきます。
DQ6の毒牙のナイフは、、、
SFC版のムドー戦には役にたつが、
リメイク版になるとマヒが数ターンできれると更に弱体化してます、、、
ロトの剣は2でも強くあって欲しかった。
ゲームシステムが違う1と2で攻撃力を同じにしちゃうと、1のロトの剣(とそれで倒せる竜王)が弱いってことになっちゃうような…。1の竜王よりも3のやまたのおろちの方が強いということになりそう。
DQ4の毒蛾のナイフは、入手も砂漠のバザーやババリアと、さえずりの塔やアッテムト鉱山などそれなりに強い敵が居るダンジョンで使えますし、武闘大会前のメタル狩など、使い所が多くて助かりました。
こういう攻略動画見るまでは、5でピエールを微妙だな…と感じながら何となく使ってたけど、言われてみると確かに強いと思った。
リメイク6だと加入時期を鑑みて、タイムラグを最小限に抑えて格闘場攻略のためにはピエールを育てるのはある意味必要かと。
まずはせめてハッスルダンスは覚えさせて存在意義を持たせてやりたい。
仲間キャラはナーフされやすいがドラクエの主人公はだいたい強いからありがたい
モンスターバトルロードの伝説の魔物使いのお供としてゲレゲレと一緒に出るピエールやっぱすげーな
Ⅱの魔法の鎧かなぁ…
Ⅰのように4歩でHP1回復すれば、サマルの生存率も上がる。
どくがのナイフ の様な「初期はそもそも耐性が設定されてない」で一番のブッ壊れはドラゴラムかな。
初出であるⅢは、
耐性の範疇が呪文にしか適用されてなかったのか、
ドラゴラムのブレスダメージが普通にメタルすら貫通してましたし。
そもそも5のピエールがあまりにも優秀過ぎたのが仇となって6のピエールに繋がったと思います。