引用元 https://ift.tt/OYU1H5q
    2023/08/21(月) 20:04:29.27 ID:yaR25WZ/d 
 それはもう卒業のタイミングや  
    2023/08/21(月) 20:05:51.57 ID:Zy3hHoZ60 
 友人が言った言葉がある 
 ゲームはいつでも出来るから若いうちに出来ることをやるべきと  
    2023/08/21(月) 20:06:02.73 ID:/1Q912k/0 
 ゲーム飽きたら 
 他の趣味やれよ 
 ギターとかお絵描きとかキャンプとか  
    2023/08/21(月) 20:06:41.83 ID:L9Jwuqth0 
 サブカルチャーのゲームを卒業して 
 スポーツとかアウトドアとかのメインカルチャーに触れたほうがいいのか  
    2023/08/21(月) 20:06:56.02 ID:Yodj53nl0 
 これはゼノブレ2  
    2023/08/21(月) 20:07:46.57 ID:y4CRNFPta 
 自分も飽きたら違うゲームやって気分転換することはあるがどのゲームやっても飽きるならもう卒業しかないだろ  
    2023/08/21(月) 20:08:15.70 ID:eu6sizVcd 
 10時間以内にクリアできるようなゲームから優先的に消化していく 
 ゴールが見えている方がモチベは続く  
    2023/08/21(月) 20:10:15.55 ID:y4CRNFPta 
 >>11 
 それはあるな 
 最近はどのゲームも(任天堂のゲームでも)長いから飽きてくる  
    2023/08/21(月) 20:11:20.60 ID:/nTAlXLJM 
 娯楽なのに無理して続けたらそれは娯楽じゃないだろ  
    2023/08/21(月) 20:14:05.26 ID:L9Jwuqth0 
 >>14 
 義務感があるかも 
 このシリーズは追わなきゃ的な 
 なんだろう。コンプリート欲?  
    2023/08/21(月) 20:14:27.26 ID:eu6sizVcd 
 という訳でパラノマサイトおすすめ  
    2023/08/21(月) 20:14:36.81 ID:EyCyDXtV0 
 面白そうにゲームする人の配信みてる 
 いくつかは合うゲームあってそれをやってる 
 やる気がでないときはやらない  
    2023/08/21(月) 20:17:32.75 ID:MPaaGQ710 
 外出る趣味をやるとまた戻ってきた時楽しい  
    2023/08/21(月) 20:35:50.93 ID:LRZDj6Wi0 
 暫く離れると新しい趣味ができるぞ  
    2023/08/21(月) 20:44:30.54 ID:ILTCyqBy0 
 そんな時のための流れを作るのがPC  
    2023/08/22(火) 00:02:28.54 ID:PDYxhHuc0 
 ゲーム友達や家族を作って、パーティゲームや対戦ゲームをワイワイやる
    2023/08/21(月) 22:08:40.29 ID:sXMvFm2+0 
 ゲームだけしてたらそうなる 
 色んな趣味をローテしてたらその内ゲームにハマる時もくるよ  
    2023/08/21(月) 22:34:12.72 ID:Kw9o6KN70 
 俺も急に飽きる 
 しばらく別の趣味をやればいい 
 そのうちまたゲーム熱が復活するさ  
 
コメントを書く