引用元 https://ift.tt/8VzSYCq
2021/02/25(木) 20:06:47.36 ID:9AqaJTjkF
ニ万くらいまでなら、音を出したときに良くなったなと感じるよ
そこから先の五万十万になると気持ちの問題かな?
2021/02/25(木) 20:20:53.03 ID:+QWkXTnS0
>>2 オーディオテクニカの25万のヘッドホン買ってRMEの10万のDACも買った。電源もケーブルも電源タップもお金をかけた
でも聴くのはSpotifyとゲーム
一般層は有線ヘッドホンなんて使う人限られてるし、
ゲーム開発者も音作るときDT990(102€、13,000円くらい)ぐらいのヘッドホンだから
5~6万以上は完全に趣味の世界。やっぱつれぇわ
2021/02/25(木) 21:20:22.39 ID:iul2mdztd
>>6
それだけ金かけれるなら
STAXやらコンデンサータイプ買えたやんけ
2021/02/25(木) 22:29:45.05 ID:lNhVXMMd0
>>19 STAXのヘッドホンは繊細すぎてゲーム音楽には不向き
音源の品質とかもろに解るんで萎える
あえて向いてる分野を考えるなら、FPSやTPSの足音や発砲の位置を聞き分ける用途
ゲーム用途で向いてるSTAXのヘッドホンというと
繊細ではあるけどダイナミック型の鳴り方に比較的近いSRS-002と、廃盤のSR-001mk2かな
2021/02/25(木) 20:07:50.44 ID:/O3oETy+0
なんでも上位グレードになればコスパ悪くなるもんやから
2021/02/25(木) 20:20:24.48 ID:lNhVXMMd0
2000円、5000円、10000円、20000円、40000円辺りがラインかな
40000円以降は好みの問題になってくる
20000円未満のBTなどのワイヤレスヘッドホン、イヤホンはこちらにコストかかる分、音質は1ランク低めに見て良い
2021/02/25(木) 20:20:34.30 ID:kO1e54uvd
ヘッドフォンってまず壊れないから一生使えるぞ
50年間毎日一時間使うと考えよう
30万のステラを50年毎日一時間使う
一時間辺り162円だ
ほらコスパ抜群じゃん
2021/02/25(木) 20:25:37.56 ID:HyB18geM0
>>5
>ヘッドフォンってまず壊れない
えええ 普通に消耗するけどな 特にパッド部分は取り換え必須
あと人体の湿気のせいかどうしたって調子悪くなるぞ
2021/02/25(木) 20:24:15.48 ID:cMphG4up0
5万のヘッドホン買って10年以上使えるからコスパはいいぞ
2021/02/25(木) 20:35:43.31 ID:8f+d43TiM
中華ヘッドホンを買えば?
3000円で日本メーカーの1万円クラスの音があるぞ
2021/02/25(木) 20:48:57.72 ID:pnBXnm/Hr
ヘッドホンの味付けは最小限がいい
なのでMDR7506でいい
他は要らない
2021/02/25(木) 21:47:10.91 ID:Pj9WRz8y0
>>13
好みもあるけど、その手のモニターヘッドホンって音の間違いを探るには良いけど、装着感良いとは言えないし、聴き疲れしやすいから長時間使うゲームとの相性は最悪だよ
2021/02/25(木) 20:49:59.86 ID:ZtO80nr20
最低でも5千円ぐらいのヘッドホンかスピーカーがおすすめ
まぁ最近のテレビは音質も良いのかもしれないけど
2021/02/25(木) 21:01:31.51 ID:g8VRm/aL0
音源に忠実なのがいいならMDR-CD900STでいい
2021/02/25(木) 21:11:10.49 ID:kOfbb7QQd
ノイズキャンセルってのを実感してみたいがお高いよな
2021/02/25(木) 21:13:18.43 ID:PUcYlfv10
3万程度の予算でソニー、ゼンハ、オーテク辺りのエントリーモデル買えばいい音で長らく楽しめるぞい
この辺のメーカーはイヤーパッドの交換もサード製で安くできるから結果的にコスパいい
2021/02/25(木) 21:49:04.08 ID:jhdkwsOF0
高くはないけどセミオープン型のヘッドホンにしたらもう密閉型には戻れなくなったな
2021/02/25(木) 21:53:59.06 ID:dPL7fW3l0
やたら高いがiPhone+ワイヤレスヘッドホンなら現状AirPods Proが最強だぞ
有線イヤホンはIER-Z1Rで落ち着いた
2021/02/25(木) 22:23:26.33 ID:hMcPWCEzd
PvPとキャンペーンでも違ってくるよね
2021/02/26(金) 00:50:51.91 ID:/jZf1uJNr
もちろんソニーのヘッドホン
2021/02/26(金) 01:10:27.65 ID:MAv3FXN10
3万円くらいが音質の違いが認識できる境界線かなって思う。
そのライン以上のオーバーヘッドホンを一つくらい選びとっておくといいよ。
可能なら視聴して自分の耳や頭部に負担のない製品選びしてね。
高額インナーイヤータイプはあんまりお勧めしない。
コメントを書く