裏技ゲームあんてな – 5チャンネルまとめアンテナサイト【2ちゃんねる】
5チャンネルまとめのアンテナサイト!ゲーム総合まとめアンテナ(2ちゃんねる))
TOP
ABOUT
【歴代ドラクエ】最強魔法使いキャラランキングTOP6
2023.09.07
その他
HOME
その他
【歴代ドラクエ】最強魔法使いキャラランキングTOP6
【ドラクエウォーク】これは武器1本当てたい!6周年も配布チケット&ジェムが大盤振る舞い…だと思う。
ガロンみたいなキル力になった長射程武器が異次元すぎるwwww【Splatoon3】
#15【足元に気をつけて今日も物資】三浦大知の「SurrounDead」
【原神】恒常★5おすすめランキング最新版!このキャラ交換すれば間違いなし。
【原神】「月が誘う、その先はナド・クライ」特別番組
【ドラクエウォーク】最終日の最後の回に涙の目標到達&情報解禁!!【DQウォーク】
【ポケカ】とんでもなく貴重なカードが出てくる視聴者が作ったオリパを開封する男!!【開封動画】
スプラトゥーンの難しさについて話すたいじ【切り抜き】
めざせポケモンマスター
【耐久配信】スプラ3発売3周年おめでとう!!! 公式の投稿が来るまで全力待機【#スプラトゥーン3】【#Splatoon3】
↓ 動画はこちらから ↓
【衝撃】全裸男が女子トイレに入り盗撮!70歳女性が駅員に通報!
【画像】ボーイッシュ女さん、メスを隠すことに失敗してしまう
【ホモ速報】わい、ノンケだけどホモの人っていいよね
【画像】わい巨乳やけど質問ある?
【画像】Z世代さん、カエルになってしまったンゴwww
【画像】純金ミッフィーさん、爆誕!!
【哲学】日本に殺人権が導入された場合、お前らどうすんの?
【現実】「恋愛は中身が大事」←全部嘘だよな?
その他
カテゴリの最新記事
2025.09.10
【ドラクエウォーク】これは武器1本当てたい!6周年も配布チケット&ジェムが大盤振る舞い…だと思う。
2025.09.10
ガロンみたいなキル力になった長射程武器が異次元すぎるwwww【Splatoon3】
2025.09.10
#15【足元に気をつけて今日も物資】三浦大知の「SurrounDead」
2025.09.10
【原神】恒常★5おすすめランキング最新版!このキャラ交換すれば間違いなし。
2025.09.10
【原神】「月が誘う、その先はナド・クライ」特別番組
2025.09.10
【ドラクエウォーク】最終日の最後の回に涙の目標到達&情報解禁!!【DQウォーク】
3の魔法使い、ボストロ戦でスクルトかけまくって相手にバイキルトかけて痛恨の一撃防ぐ戦法好き
バーバラ(+マリベル)は転職前提の世界だからランク外でマダンテも物理もイケるゼシカがトップだろうとは思ってたが予想通りだった
動画でも言われてますが、マーニャは魔法に長けてこそいますが本業は『踊り子』なんですよね。
「魔法系なのに体力と力が強い!」みたいに驚かれている方も居ますが、それも「踊り子だから」で説明が付くという……。
激しい踊りを長時間に渡って続けるのですから、体力も力も無いとやってられないですもんね。
ベスト8でもベスト10でも出来るのに
ビアンカとフローラの順位付けをしなかったのは主さまの優しさを感じる(*´ω`)
いつも思うことだけど、魔法使いキャラが最終的にダメージレースで居場所なくなるバランスって寂しいよね……。
ムーンやマーニャの頃はまだイオナズンで雑魚を一掃、物理キャラを強敵に集中させる、みたいな運用ができてたけどさ。
若い作品になると物理キャラも全体攻撃できるわ、そっちの方が火力も出るわで居場所なし。
例外のゼシカも結局は物理かマダンテだし。このバランスはどうも好きになれない。
この企画めっちゃ斬新でめっちゃ面白かったですってコメントをまだ第6位を見てる段階で文字におこしてます。違う職業もやってほしいです。いつも陰ながら応援しております。
ゼシカの残念な点はリメイク版で衣装の規制を喰らった事
プレステ版の魔法のビキニコス大好きだった
ブライは本来の主戦場は政治の舞台で前線に出るタイプじゃなかったんだろうなと思ってる
いざという時仁王様を守れるだけの心得はあっただろうけど…みたいな
ゼシカはビジュアル面でもパーティーに入れていると華やかで◎
ゼシカの呪文だとメラゾーマが1番好きだった。火の玉が落ちた後火柱が上がるのがカッコよくてムチそっちのけで撃ってたな
魔法使いなら魔法で戦ってほしい。
物理や回復と余計なものは覚えないで、攻撃魔法や敵を状態異常にする魔法をガンガン撃って欲しい。
ゼシカの魔法打つ時のモーション好き
2はみずのはごろものデフォがムーンの時点でサマルより重要なのがわかります。
3の魔法使いで一番重要なのはルーラじゃないでしょうか。特にFC版。
特に魔法使いという訳ではないけど、Ⅴのビアンカとフローラお嬢様が好き。
初期の頃の10魔法使いは覇権だった
終盤の敵は守備力が高くてまともに物理が通らないところをサクサクと攻略していく
ゼシカは魔法使いらしくない部分で魔法使いランキングにランクインした感があります。まさにぶっ壊れ。
ムーンブルクの王女のバギでHP20程度の敵を一層したのは良い思い出です。まさに複数体に効くギラ!それでもマンドリルの方が一枚上手でした…
9の基本職が上級職の劣化版でないというバランスは今考えても見事です。勇者やゴッドハンドのような「全員をこれにすればOK」という万能職を作らなかったことで常に職業から戦略を考える余地が生まれる点も素晴らしいです。
マリベルが候補にいないの意外😮
ドラクエ2に限らず、その街で一番強い武器や防具を買ってから、次の街やダンジョンに行っていたので、ムーンの恩恵はそれほど……。二人が三人になって楽、ぐらいの感覚でしたね。
ムーンブルク王女→イヌ
マーニャ→踊り子
ブライ→神官(?)
タバサ→魔物使い(?)
バーバラ→幽霊
ゼシカ→バトルマスター
魔法使い少ないな(*´ω`*)
ただ3の魔法使いはすごく印象に残ってるキャラですね
ベロニカの大人バージョンを常に見えるようにして欲しいなぁ