裏技ゲームあんてな – 5チャンネルまとめアンテナサイト【2ちゃんねる】
5チャンネルまとめのアンテナサイト!ゲーム総合まとめアンテナ(2ちゃんねる))
TOP
ABOUT
ドラクエ史上最も暗く鬱なDQ7の物語をドラマチックに解説
2023.09.11
その他
HOME
その他
ドラクエ史上最も暗く鬱なDQ7の物語をドラマチックに解説
#1【VEIN】ゾンビが徘徊する荒廃した世界で物資を集め、拠点を作り、生き残れ…!【ホラーゲーム ヴェイン サバイバルホラー】
【公式】ポケモンとどこいく!? 見逃し配信 11/23(日・祝)
【速報】ドラクエ1&2まさかの異常事態発生…ドラクエ7リイマジンドやっぱり神ゲーかも…市川P新インタビュー!【Switch2】
最上位勢が大量降臨!?猛者限定の参加型をとらが募集したらとんでもない奴らが集結…【スマブラSP】
【原神】2凸おすすめキャラをアンケートで取ったらどうなる?【Genshin Impact】
まったりパルワールド!
戦闘力神黄ンクルVIP100連勝チャレンジいけんじゃね?【スマブラSP】
【パルワールド】インフラの整備がめちゃくちゃ楽しいサバイバルクラフトゲーム!!!【ぺくら】【Palworld】
【スマブラSP】フランス大会 Hall of Frames feat.Shuton.Raru.Tea.Akakikusu ミラー配信 ※許諾済
『星のドラゴンクエスト』エンドロールムービー
↓ 動画はこちらから ↓
【衝撃】全裸男が女子トイレに入り盗撮!70歳女性が駅員に通報!
【画像】ボーイッシュ女さん、メスを隠すことに失敗してしまう
【ホモ速報】わい、ノンケだけどホモの人っていいよね
【画像】わい巨乳やけど質問ある?
【画像】Z世代さん、カエルになってしまったンゴwww
【画像】純金ミッフィーさん、爆誕!!
【哲学】日本に殺人権が導入された場合、お前らどうすんの?
【現実】「恋愛は中身が大事」←全部嘘だよな?
その他
カテゴリの最新記事
2025.11.23
#1【VEIN】ゾンビが徘徊する荒廃した世界で物資を集め、拠点を作り、生き残れ…!【ホラーゲーム ヴェイン サバイバルホラー】
2025.11.23
【公式】ポケモンとどこいく!? 見逃し配信 11/23(日・祝)
2025.11.23
【速報】ドラクエ1&2まさかの異常事態発生…ドラクエ7リイマジンドやっぱり神ゲーかも…市川P新インタビュー!【Switch2】
2025.11.23
最上位勢が大量降臨!?猛者限定の参加型をとらが募集したらとんでもない奴らが集結…【スマブラSP】
2025.11.23
【原神】2凸おすすめキャラをアンケートで取ったらどうなる?【Genshin Impact】
2025.11.23
まったりパルワールド!
待ってました!
さすが てつお さん!!
あの長くて難解な7の物語をここまで簡潔にかつ聞き応えある内容で語ってくださり感謝しかありません
あのスクエニでさえ小説や漫画、オーディオドラマでの展開を諦めた7をよくぞここまで…
かつての冒険が蘇ります
次回も楽しみです!
中学の頃9までプレイしてどのシリーズよりも7の世界観で冒険したいと思ってました、同年代の子供3人で旅をしたり過去と現代を見比べたり本当にワクワクしました
神動画すぎました!この長い物語をどうまとめたんだろう?って思ってみてたら素晴らしかったです!踊りの子のシーンの目が怖い!とか言われてるシーンを巧みにカットしてたりさすがだなと思いました!ほんの一瞬で終わってしまうシーンを独自の解釈やセリフを、付け足してくれて感情移入しやすくしてくれて、神動画でした!てつおさんのセンスと才能が素晴らしかったです!今後もみます!
物語が深く引き込まれる。一度倒してハッピーエンドかと思わせておいてまだ物語が続くと言う何度も楽しめる演出がいいね。子供には難しい内容ですが奥が深くて好きです。
このシリーズ本当に大好きです!
話し方、まとめ方が神(^ ^)
長編の解説ありがとうございます!素敵な語りに聴き入ってしまい、あっという間の37分でした!次回の考察も楽しみにしてますね!
ドラクエ7は最もドラクエらしくないドラクエだと感じますが、ある意味で最も王道ファンタジー色の強い作品であると勝手に感じています。鬱展開多めではありますが、その分ストーリーやキャラの印象が強く、何年経っても色あせない記憶として残っていますね。特にマチルダとレブレサックの神父は、全ドラクエ作品通じてでも私の中で思い入れの強いキャラですね。
一番好きなドラクエ7の解説ありがとうございます。
7のいいところは物語の始まりが世界を救うとか勇者の話ではなくて、
子供の好奇心が始まりになっているというところに感銘を受けたのを覚えています。
昔めっちゃ遊んだ作品です。
あの時の形の無い思い出が
動画としていつでも触れられるようになって嬉しく思います😊
ありがとうございます
てつおさんの解説が一番解りやすい+聴きやすいのでありがたいです。
特にストーリー解説のシリーズ何回も聴いてます❗
この人もっと伸びるべき。動画のクオリティ高すぎ
てつおさんのこの解説はシンプルで分かりやすいですね
動画投稿お疲れ様です。
7はストーリのボリュームすごいんですよね。
ほぼ忘れちゃってたので、新鮮な気持ちで楽しめました!
マルチライターシステムの導入により堀井さんの作業量が大幅に増え大変苦労したとか
何十にものライターが町ごとのシナリオを考えそれをおかしくないように整合していく作業はほんとしんどかったらしいですね
久しぶりの動画投稿待ってました!
ドラクエ7はちょっと鬱展開も多かった印象がありますね…
石板ごとにストーリーがあるので、ストーリー自体は嫌いではなかったけど、作品全体の流れがイマイチ読み取りづらかったですが、オルゴデミーラが相当優秀な魔王であったことは確かだなと感じた作品でしたね。
「7は各石板のストーリーがバラバラと続くので、印象に残るストーリーはあれど全体的にどうだったっけ?ってなるんだよなぁ」と思っていたのですが、それを「短編小説」と例えてもらったことですごく腑に落ちました!
長編動画お疲れ様でした!
3DS版じゃなくてPS版で動画作ってるのにセンスを感じました!
レベル99まであげた懐かしい作品です。DSではなく、PSの動画をつけていただいたのが嬉しかったです。次の動画も楽しみです!
この動画、37分もあったんだな。
やはり内容があると長いとか思わないな。
あの7をわかりやすく解説してくれていますね。
待ち望んでました!!
今回も最高の動画を
ありがとうございます!!😊
ついに7の動画出してくれて嬉しすぎる