引用元 https://ift.tt/nqf7Wtl
    2023/09/26(火) 21:39:47.92 ID:uG0zzPfBa 
 >>1 
 嫌失敗だろこれ  
    2023/09/26(火) 21:40:18.23 ID:1yaB+Y6Pa 
 >>1 
 晒し上げはやめてさしあげろ  
    2023/09/26(火) 21:27:19.50 ID:DS0we1QT0 
 しょぼすぎない? 
    2023/09/26(火) 21:31:09.49 ID:UooSa7U60 
 もう円盤売る時代じゃないって聞いたことあるけど 
 アニメ業界詳しくないからよくわからん  
    2023/09/26(火) 21:31:46.74 ID:rFrui1mz0 
 スタッフがくるオフイベ行くとまだ円盤て言ってるぞ  
    2023/09/26(火) 21:31:52.87 ID:VRqPE5w50 
 夏アニメで2位って事? 
 すごいじゃん 
 全然見てないけどアニメって季節ごとに何十個とやってるよな  
    2023/09/26(火) 21:32:11.50 ID:ypRuVVBt0 
 アニメ業界もう円盤商法も終わりやなw 
 ソシャゲ特典とかつけなきゃ売れねえな 
 これからは配信の時代だな。ゲームもサブスクやDLになってくやろな  
    2023/09/26(火) 21:32:47.07 ID:n7KOhY8S0 
 もう円盤売り上げで制作費を回収する時代じゃあるまい  
    2023/09/26(火) 21:33:16.65 ID:DRbviU0n0 
 もう円盤売る意味無いんじゃ  
    2023/09/26(火) 21:38:24.35 ID:bof92FvA0 
 >>14 
 物理メディア欲しい人はいるだろう  
    2023/09/26(火) 22:18:47.75 ID:K+gWL7Az0 
 >>14 
 配信だけじゃ回収できないってなんかの監督が嘆いてたぞ  
    2023/09/26(火) 23:29:04.32 ID:ZnDPUxOX0 
 >>44 
 1616枚売れれば配信だけでは足りない分もきちんと回収出来たのだろうか  
    2023/09/26(火) 21:37:15.36 ID:bof92FvA0 
 まぁ今時代こんなもんさ  
    2023/09/26(火) 21:44:42.91 ID:lNf/D5110 
 ゲームと同じく配信で需要あるなら円盤もそれなりには売れるが、 
 日本で全然でも海外なら配信の再生数が凄いってパターンもあるから判断が難しい  
    2023/09/26(火) 22:12:21.92 ID:AkZ6UliA0 
 もうアニメ多すぎて分散してるやろこれ  
    2023/09/26(火) 22:59:29.91 ID:xrKIDZl10 
 ゲームの三分の一しかやってない  
    2023/09/27(水) 09:16:29.43 ID:5ht2vvPW0 
 1616枚って好調なん・・・?  
 
コメントを書く