引用元 https://ift.tt/g9wWU5t
    2023/09/29(金) 06:59:19.09 ID:pGghv1eKd 
 増税の悪魔定期  
    2023/09/29(金) 06:59:42.31 ID:52qQR7rp0 
 どういう理屈やねん  
    2023/09/29(金) 07:00:14.63 ID:vD7KHCoZ0 
 ???????!?  
    2023/09/29(金) 07:00:46.61 ID:Cu2EsZ/70 
 このメガネマジで何もしとらんやろ 
 菅はなんやかんや携帯料金下げてくれたが  
    2023/09/29(金) 07:01:25.22 ID:BBvH358L0 
 下がったらその分買うのでは  
    2023/09/29(金) 07:03:43.10 ID:aRqmCOMO0 
 増税モンスター  
    2023/09/29(金) 07:03:47.74 ID:pGghv1eKd 
 増税クソメガネ  
    2023/09/29(金) 07:05:16.01 ID:4BlNWASF0 
 アンチ乙 
 官僚が書いた原稿読んでるだけだから岸田総理は悪くない  
    2023/09/29(金) 07:05:34.37 ID:T2irMabc0 
 もう乱数で消費税決めろよ  
    2023/09/29(金) 07:05:55.74 ID:4uaGwCOR0 
    2023/09/29(金) 07:06:42.33 ID:H5UJp8SV0 
 理由が後付けやねん  
    2023/09/29(金) 07:07:28.38 ID:mXMLButm0 
 うーん消去法で自民に投票かな  
    2023/09/29(金) 07:09:44.06 ID:7s2Q/eBb0 
 何言ってんのか全然分からない  
    2023/09/29(金) 07:11:45.67 ID:dKHFbqI80 
 そら消費は落ちるだろ 
 不動産とか販売数確実に激減する  
    2023/09/29(金) 07:14:03.37 ID:hP5N0k2r0 
 この発想はなかった 
 天才  
    2023/09/29(金) 07:15:03.16 ID:UOr1W6Rq0 
 なら所得税下げてええで  
    2023/09/29(金) 07:18:03.60 ID:DfVftht50 
 またわけわかんない言い訳してる  
    2023/09/29(金) 07:18:29.27 ID:h4HRUh5yd 
 今思えば菅叩かれてた意味わからんよな  
    2023/09/29(金) 07:19:06.01 ID:pTAp24iH0 
 頭おかしなるで  
    2023/09/29(金) 07:32:55.01 ID:vK4gJkkd0 
 もはや理解できない  
    2023/09/29(金) 07:33:02.35 ID:3ZLvfxENd 
 例のマザームーンに指示されてるんやろ  
    2023/09/29(金) 07:37:14.55 ID:pNMZvTGl0 
 免税やめたら?  
    2023/09/29(金) 07:57:10.07 ID:WItp6lMr0 
 ほな増税も駆け込み需要で経済が混乱するからやめろや  
    2023/09/29(金) 08:07:16.40 ID:Ctimxvqs0 
 地味にヤバくね?  
    2023/09/29(金) 08:06:14.45 ID:gYQOsX2o0 
 消費が下がってる…? 
 うーん増税だ!!  
 
コメントを書く