引用元 https://ift.tt/c6HdYhU
    2023/10/04(水) 12:29:26.89 ID:0ZAFj3Ynd 
 F-ZERO自体はともかくF-ZEROファンへの評価は特に変わってないやろ 
 あと旧作に対する評価もほぼ変わってないだろ  
    2023/10/04(水) 12:39:12.49 ID:m1vynDfU0 
 >>3 
 散々「しつけーな新作いらねーだろ。他のゲームや旧作やれ」と言ってきたんだから手のひら返ししてるじゃん  
    2023/10/04(水) 12:48:15.05 ID:bykpkQ0x0 
 いらねーだろじゃなくて差別化が難しいから出せないんじゃねって話 
 今回見事に差別化されたものを出されたってだけでなにも変わらん  
    2023/10/04(水) 12:53:05.45 ID:m1vynDfU0 
 >>5 
 そいつらは「今更F-ZERO新作出しても旧作や他のレースゲームと差別化できない」って散々言ってたけどな 
 99出て手のひら返しよ  
    2023/10/04(水) 13:06:19.30 ID:PfmoQiC/0 
 >>6 
 他のレースゲームと差別化した旧作が出て満足ですハイ  
    2023/10/04(水) 12:54:56.56 ID:8HS9uYYo0 
 任天堂が想像を超えるものを出したんだから良かったじゃん  
    2023/10/04(水) 13:01:38.20 ID:2+k81gXr0 
 F-ZERO99出せと言ってたけど  
    2023/10/04(水) 13:09:24.36 ID:1Pqk9khPd 
 自分もF-ZEROがマリカーと差別化するにはバトロワしかないって言ってたよ 
 ほぼ理想通りで良かったよ  
    2023/10/04(水) 14:06:43.56 ID:nN1197hi0 
 F-ZEROファンの認識をF-ZERO99が越えたって事だよ  
    2023/10/04(水) 14:09:19.97 ID:E3KykfzG0 
 ゲーム性が全然違うやん  
    2023/10/04(水) 14:13:13.69 ID:m1vynDfU0 
 >>18 
 シミュ系や原作漫画でもない限りは新作でゲーム性変わるのは普通だろ  
    2023/10/04(水) 14:18:48.55 ID:m94IrpNV0 
 マリオ35のほうが面白かったな  
    2023/10/04(水) 14:39:14.74 ID:LfpNXidQ0 
 99で操作に慣れたところでニンテンドーオンラインスーファミ版のエキスパートやってみたらCPUが早すぎて追いつけない  
    2023/10/04(水) 14:16:02.44 ID:JqoK9pUV0 
 無理だと思ってたFゼロの新作を、99という形で出されりゃ掌だって返すだろ。  
 
Great article! Your words are very motivating and inspiring. Thank you for this valuable contribution!