裏技ゲームあんてな – 5チャンネルまとめアンテナサイト【2ちゃんねる】
5チャンネルまとめのアンテナサイト!ゲーム総合まとめアンテナ(2ちゃんねる))
TOP
ABOUT
成功率は超激低?ボコスカウォーズに隠された最強無敵技、その秘密はマル珍ちょんまげポイントにある!?
2023.10.08
その他
HOME
その他
成功率は超激低?ボコスカウォーズに隠された最強無敵技、その秘密はマル珍ちょんまげポイントにある!?
【公式】アニメ「ポケットモンスター」第112話 「ロイ ――修行」-期間限定配信-
これ修正するべきや…敵は何もできない害悪戦術が最強すぎる。【Splatoon3】
【スマブラSP】ゲームの常識が逆転する無事故は不可避なキャラ、メタナイト。【ゆっくり実況】【SSBUメタナイトPart35】
【ドラクエウォーク】白き英雄の旗槍と神大剣がチートすぎw確定SHTで6周年心珠を荒稼ぎ!!
【速報】ドラクエ1&2新キャラザライの新事実!ドラクエコラボ商品がガチでヤバい…【Switch2】
【ドラクエウォーク】マジで知らないと損します!?【英雄たちの反撃】
味方にきたスプラ世界1位の視点が天才すぎてヤバいwwww【Splatoon3】
大型海外大会の裏で起きた事件!?しゅーとんを螺旋幻魔脚で破壊した試合を見返すてぃー【スマブラSP】
【ドラクエウォーク】ラゴンヌ1〜2ターンお手軽攻略。
【原神】リベンジマッチ!全105キャラをルーレットでパーティー決めて螺旋12層完全攻略目指す!!!【Genshin Impact】
↓ 動画はこちらから ↓
【衝撃】全裸男が女子トイレに入り盗撮!70歳女性が駅員に通報!
【画像】ボーイッシュ女さん、メスを隠すことに失敗してしまう
【ホモ速報】わい、ノンケだけどホモの人っていいよね
【画像】わい巨乳やけど質問ある?
【画像】Z世代さん、カエルになってしまったンゴwww
【画像】純金ミッフィーさん、爆誕!!
【哲学】日本に殺人権が導入された場合、お前らどうすんの?
【現実】「恋愛は中身が大事」←全部嘘だよな?
その他
カテゴリの最新記事
2025.10.10
【公式】アニメ「ポケットモンスター」第112話 「ロイ ――修行」-期間限定配信-
2025.10.10
これ修正するべきや…敵は何もできない害悪戦術が最強すぎる。【Splatoon3】
2025.10.10
【スマブラSP】ゲームの常識が逆転する無事故は不可避なキャラ、メタナイト。【ゆっくり実況】【SSBUメタナイトPart35】
2025.10.10
【ドラクエウォーク】白き英雄の旗槍と神大剣がチートすぎw確定SHTで6周年心珠を荒稼ぎ!!
2025.10.10
【速報】ドラクエ1&2新キャラザライの新事実!ドラクエコラボ商品がガチでヤバい…【Switch2】
2025.10.10
【ドラクエウォーク】マジで知らないと損します!?【英雄たちの反撃】
律儀に毎回「なってちょんまげってか~」を言う4STさんしゅき…
4STさんならこの令和の時代に「ドラミちゃーん!」とか「オップション!!」とか真顔で叫んでくれるに違いない
間違いなく令和になって一番「なってちょんまげってか~」と発言した人物
作者のラショウさん、Macのゲーム界隈で一世を風靡して、今でも活躍してますね
記憶が正しければ当時のファミマガで「なってちょんまげってか~の真相」というタイトルで「出来る」と書かれていました。その際に「最後の てか~ は、長めに言うのがポイント」と書かれてましたよ!
息吹きかければいいのに「なってちょんまげってか~。」言ってるの本当に面白すぎるww
コメント欄で着々と謎が解かれていくさまが凄い…!
信号の持続が鍵っぽいのかな?
4STさんは視聴者に至るまでハイクオリティな方が揃ってますね
4STがすごいのはコメント欄のレベルも異常に高いこと
YouTubeじゃ中々ありえない
今年の流行語大賞が密かに爆誕😂
とりあえずボコスカウォーズを逆アセンブルして、
「JOYPAD1制御レジスタのbit3が立った状態を200回以上維持できれば最強フラグが立つ」
というのはわかったのん
「なってちょんまげってか〜」いろんな発音で言うのが最高😂🤣🎉笑
35年以上経って初めて知ったり達成する瞬間って例えようのない喫驚のはず
ファミコンがそれを提供する時代かとしみじみ。
Ⅱコンマイク使う裏技のフレーズ=だいたい羞恥プレイ
裏技じゃないけどⅡコンマイクが接触不良で常時ONになり
バンゲリングベイがいつもハードモードだった
サンシャインは「なってちょんまげーってかー!?」と
叫んでいるよんすたさんを静かに見守っている・・・
なってちょんまげってか~が耳にこびりついて離れなくなりました訴訟
ドラえもんの「ドラミちゃ~ん」や、たけしの挑戦状の「雨の新開地」ならともかく
この裏技を試しているところを誰かに見られるのは厳しいものがあるなw
なんとも不思議で面白い😊どうなってるんだこれ。本体のロットの違いなのでしょうか。
なんにしても、大変おつかれさまでした。今回も楽しませて頂きました。
ファミコンの初期型かどうかとかありそうですね。
NNNesterシリーズとNesterシリーズはSRAMの設定が違うはずなので、その辺もなにかありそうです。
(NNNesterシリーズはNesterシリーズの後継なんですけどね)
エミュレーターでも再現できたのはすごい
FCの本体のバージョンやカセットのROMのバージョンの影響とかなんですかね
なんか今年の流行語大賞になりそうなくらい耳にフッキングされましたw
検証ありがとうございます。