裏技ゲームあんてな – 5チャンネルまとめアンテナサイト【2ちゃんねる】
5チャンネルまとめのアンテナサイト!ゲーム総合まとめアンテナ(2ちゃんねる))
TOP
ABOUT
Apex運営より『シーズン19ランク』調整方針発表。パーティランク制限撤廃、ソロとフルパのバランス調整 | Apex Legends
2023.10.19
その他
HOME
その他
Apex運営より『シーズン19ランク』調整方針発表。パーティランク制限撤廃、ソロとフルパのバランス調整 | Apex Legends
【原神】ホントに4月の幻想シアターをやるだけの動画
【原神】そーめんさんの解説動画はどっちを選ぶ?1凸orモチーフ武器クイズ!【Genshin Impact】
本当に弱いのか?セフィロス単騎スマメイトでDLC2らしいパワーを感じるまさし【スマブラSP】
【原神】新★5「ヴァレサ」と最も相性の良いキャラは?まとめ解説
【ニンダイ同時視聴】原神Switch版に一縷の望みをかけて【原神Live】
switch2でスプラトゥーン4が来てほしい理由10選【スプラトゥーン3】【スプラ小ネタ】
【注意】現在流行中の極悪非道な戦術がやばすぎる件について【Splatoon3】
今になって上位勢に再評価され使用者が増え始めている武器【Splatoon3】
女性実況者とスプラ鬼ごっこしたらとんでもない変態が現れて面白すぎたwwwww【スプラトゥーン3 splatoon3】【初心者】
【原神】凄すぎる原神コラボ製品が届きました【UGREEN】
↓ 動画はこちらから ↓
【衝撃】全裸男が女子トイレに入り盗撮!70歳女性が駅員に通報!
【画像】ボーイッシュ女さん、メスを隠すことに失敗してしまう
【ホモ速報】わい、ノンケだけどホモの人っていいよね
【画像】わい巨乳やけど質問ある?
【画像】Z世代さん、カエルになってしまったンゴwww
【画像】純金ミッフィーさん、爆誕!!
【哲学】日本に殺人権が導入された場合、お前らどうすんの?
【現実】「恋愛は中身が大事」←全部嘘だよな?
その他
カテゴリの最新記事
2025.04.03
【原神】ホントに4月の幻想シアターをやるだけの動画
2025.04.03
【原神】そーめんさんの解説動画はどっちを選ぶ?1凸orモチーフ武器クイズ!【Genshin Impact】
2025.04.03
本当に弱いのか?セフィロス単騎スマメイトでDLC2らしいパワーを感じるまさし【スマブラSP】
2025.04.03
【原神】新★5「ヴァレサ」と最も相性の良いキャラは?まとめ解説
2025.04.03
【ニンダイ同時視聴】原神Switch版に一縷の望みをかけて【原神Live】
2025.04.02
switch2でスプラトゥーン4が来てほしい理由10選【スプラトゥーン3】【スプラ小ネタ】
るーさんって、変に煽らず、しっかり数値化したデータを元に淡々と客観的な事実を伝える動画にしてるから、嫌な気持ちにならず見れる。
apexを貶して再生数上げるタイプの人じゃないから好き。
今まではプラチナからダイヤまでで前シーズン初マスターって感じだったのが2週間位スタックして自分の実力はシルバーですってつきつけられて辛いシーズンでしたが試合自体は楽しいことがそこそこあったからゲーム体験を変えずに上がりやすくしてほしい
問題は色々あるけど定期的に改善してくれるだけありがたい
今シーズンはもちろん、難しくなったんですね。
低ランクと高ランクの同じスキルの関係になってると思います。
これはめちゃくちゃです!
これから来シーズンが来たら良くなるかもしれませんね。
前回のランクより良くなったと思うけどポイントのもらえる量が少なすぎて10位以下で負けたり初動死したらもったいポイントの3分の1近く引かれるから積極的に戦えないのがランクがつまらなく感じた。
もらえるポイント増えそうだから来シーズン楽しみ!
地獄のランク終わりに見るRuさんは最高だな!
パーティーランク制限撤廃は嬉しい😊
仲良い人とやりたくてもランク差があって出来なくてソロで回すしかなかったから
スキルマッチにするのはいいんだけど、具体的に自分が今どのスキル帯にいるのか具体的な数値で見れるようにして欲しい
機会があってこの前、初めてフルパのランクやったら
2回に一回は上位3パーティーで、ソロランクが難しいと言われる理由がわかった
確かに試合の質は上がってる。けど、今シーズンのランクをシルバーだとかマスターだとか、ランクで区切るのはちょっと違う。
どっちかって言うとレート帯の表示が必要
EAもなんだかんだやってくれるから見捨てる訳には行かない、シーズン19もやるかぁ…
今回のランク歯ごたえがあって好きですね
ただ認定戦で初動激戦区降りされて何もせずやられてく味方は何とかして欲しい
正直ソロがキツい理由はゲームシステムのせいじゃないと思うんだけど
他のとこの改善に尽力していただきたい
内部レート関係なしに同じランクの人が集まるマッチを開いて、そこの勝率でそのランクからどれだけ下げるか決めたらいいよ。そうすればランクの意味くらいは生まれると思う
今シーズンの一番の問題はやっぱり、表記のランク帯がその人の本当の実力を表せていないということに限ると思う。
・レート帯がいくら高くても、もらえるポイントは低レート帯とほぼ変わらない
・実力通りのランクになるまでに莫大な時間を使わなくてはならない(半シーズンで行けてたものが、フルシーズンかけていくものに)
・スキルマッチにより自分の実力の向上を感じづらい、ランクが上がっても難しさ自体はほぼ変わらない
・低レート帯と高レート帯では上げやすさに明確な差がある(低レート友達で実感済み)
・↑でランクの価値観に疑問を持ちモチベーションの低下
いいところとしては毎試合ちゃんとランクっぽい試合できるぐらいかな
今回のランク難易度は高いけどいいと思います
思ったのは運営じゃなくてプレイヤーに対してで、どんな調整をしても文句言うやつは出るんだよなと思いました
ゲームなんだしそれ含めて楽しめればいいよね
自分の認定マッチは初動負けが多かったけど、まさかブロンズ4から始めることをびっくりした。
内部レートマッチだとランクの意味無くねってのはやっぱり思う
プラチナダイヤあたりから内部レート制にすればいいんじゃないかな
後はランクの参加費高すぎるんだよね、前シーズンの感覚で-50にしたのが間違ってた
昔みたいに段々と参加費上げるか、10位以下でもキルポもっと入るようにしないとかな?
デュオが変わらないのはなんでだろ
このグラフおもしろいですね
トップ5ソロが多いのはハイダーに原因がありそう