裏技ゲームあんてな – 5チャンネルまとめアンテナサイト【2ちゃんねる】
5チャンネルまとめのアンテナサイト!ゲーム総合まとめアンテナ(2ちゃんねる))
TOP
ABOUT
【大炎上】新仕様の『昇格戦』が大不評。難易度が高すぎて削除しろという声が大多数に… | Apex Legends
2023.11.10
その他
HOME
その他
【大炎上】新仕様の『昇格戦』が大不評。難易度が高すぎて削除しろという声が大多数に... | Apex Legends
スマブラSP スマパ!#200 feat KEN, Miya, zackray, Umeki, M0tsunabE, tameigo, Ikan,雨飴,ヤマナクション…and more!!!
【レート1544~】私はトリッキーなザクレイのジョーカーの試合を楽しみにしていましたが、何故か彼は金のアイツを選び試合は長く終わりました【スマブラSP】
【インフレの末路】現環境で地獄を見た悲惨すぎるパル5選!【ゆっくり解説】
現在、全武器の中で敵なしの強さと話題のブキがやばすぎる…!【Splatoon3】
【原神】星5超えの強さ!絶対に育てるべき最強星4キャラVer5.8【げんしん】
【ドラクエタクト】ぶっ壊れ過ぎww『闇の大魔王ゾーマ』~完凸レベル140~最強の火力検証&実践運用!!!【DQT】
【スマブラSP】砂に埋まったブリにならカワウソ勝てる説
【ゆっくり実況】ウルトラマン Fighting Evolution PlayStation 【レトロゲーム】
【コナミの超難解RPG】ほぼクリア不可能ゲーのドラゴンスクロールをわからせたい!「ドラゴンスクロール」ファミコン ゆっくり レトロゲーム
【日本事故物件監視協会】ホラーが絶望的に苦手な友人と今話題の「実在する事故物件」を調査する
↓ 動画はこちらから ↓
【衝撃】全裸男が女子トイレに入り盗撮!70歳女性が駅員に通報!
【画像】ボーイッシュ女さん、メスを隠すことに失敗してしまう
【ホモ速報】わい、ノンケだけどホモの人っていいよね
【画像】わい巨乳やけど質問ある?
【画像】Z世代さん、カエルになってしまったンゴwww
【画像】純金ミッフィーさん、爆誕!!
【哲学】日本に殺人権が導入された場合、お前らどうすんの?
【現実】「恋愛は中身が大事」←全部嘘だよな?
その他
カテゴリの最新記事
2025.08.21
スマブラSP スマパ!#200 feat KEN, Miya, zackray, Umeki, M0tsunabE, tameigo, Ikan,雨飴,ヤマナクション…and more!!!
2025.08.21
【レート1544~】私はトリッキーなザクレイのジョーカーの試合を楽しみにしていましたが、何故か彼は金のアイツを選び試合は長く終わりました【スマブラSP】
2025.08.20
【インフレの末路】現環境で地獄を見た悲惨すぎるパル5選!【ゆっくり解説】
2025.08.20
現在、全武器の中で敵なしの強さと話題のブキがやばすぎる…!【Splatoon3】
2025.08.20
【原神】星5超えの強さ!絶対に育てるべき最強星4キャラVer5.8【げんしん】
2025.08.20
【ドラクエタクト】ぶっ壊れ過ぎww『闇の大魔王ゾーマ』~完凸レベル140~最強の火力検証&実践運用!!!【DQT】
正味LPじゃなくRPシステムの方が緊張感とかあって、ちゃんと実力なきゃ無理な感じが逆にランクとして機能してたと思う。内部レートだとどのランク帯で戦っても同じ強さだし、ランクで分ける必要あるのかなと感じる。
あれだけ簡単と言われていたS13が今となっては良シーズンに思える。
生存ポイントで「マイナスは回避出来る」くらいのポイント配分がちょうどよかった
s17みたいに「生存ポイントだけで上がれる」はおかしかった
昇格試験はハイドに対するストッパーとしてはいいと思う
前シーズンより撃破・スキルポイント機能してるからサクサク盛れるし、砂強化でどの距離でもキル稼げるから味方のレベルに合わせて試験受ければ失敗しないし
パーティが人数欠けてるときでも昇格戦としてはカウントされてるのがキツい、というかヤバい。敗北免除とはなんだったのか。
言いたいこと言ってくれて気持ちいい動画だった。昇格戦はヒリヒリした試合だし達成できたら嬉しいしメリットあると思うけど、完全にフルパ前提の話になっててソロは無視されてることがしんどい。
緊張感の差をなくすために降格システムつくったんじゃなかったのか
個人的にシーズン12辺りのランクが今より良かったと思える理由は、短時間かつ気軽にプレイしていても ある程度のランクまでは到達できたというところにあると思う。
昔はその線引きがプラチナだった。
プラチナまでは割と皆んな簡単に到達できたし、それに伴う満足感もしっかりあった。ダイヤ以上を目指そうとなると “何か一つ壁を超えないと到達できない”そんな雰囲気がまたモチベーションにもなった。
今のランクには気軽さがほぼ無くなったし、必然的に長時間プレイしないとランクも上がらないシステムになったから満足感よりも疲労感の方が高い。
個人的にはS18を少し緩くしたぐらいの仕様がちょうどいいんじゃないかと思いましたが昇格戦を入れることにより難易度を更に上げていく運営の謎の姿勢…
多少時間かかっても良いから、味方も昇格戦になってる人同士でマッチする様にして欲しい
昇格戦のせいで本当は貰えていたLPが貰えずフレンドとの差が目に見えて出てくるのが本当に苦痛
そのランク帯にいる間に◯回チャンピオンとかでよかったでしょ
99のリコイル上手すぎる…
中距離でここまで当てるの流石です👏
昇格戦で友人がサーバーエラーのせいで1試合無駄に消費されて達成できずに萎えててかわいそうだった……
昇格戦、失敗すると昇格戦突入前のポイントまで減らされるのがなぁ。前の試合でチャンピオン取りLP500ポイント獲得で突入すると、失敗したらまた500ポイント稼がないといけない仕様やばすぎる。
最初は難易度高いと思ってたけど、積立式の昇格内容だったから結構簡単に思えた。
あと、キルポがちゃんと入るようになったのが嬉しい
2シーズンぶりにエペやったけど単純にランクはスキルレーティングじゃなくてランクマッチのがいいと思った。
昇格戦は全く悪いと思わないけど、緊張感を求めるなら尚更通常時はランクマッチでいいし、ソロの人はきついから昇格戦の味方は同じく昇格戦同士にしないと意識共有がむずくて大変。
S18はブロンズが多かったのは難しかったからじゃなくて「ルーキーブロンズあたりで辞めた人が多かった」のも多いと思うんですよね。
周りの人みんなヴァロ行きましたね・・・・・。
運営側にとってはランク分布が全てだから
今シーズンのランク分布が昇格戦に調整を入れるか否か判断する大きい材料になるはず
前シーズンもそうだけど、スキルマッチのせいで、時間があまり取れないと、ブロンズで沼るとか意味不明なことになってるのが残念。
プラチナとかダイヤにいくと急に相手が強くなるのが自分もつよくなったようで楽しかったのに、いまはブロンズから強いから、上げるモチベが湧かない。
ソロでやってると味方一人もいないで昇格戦や認定戦やらなきゃ行けなくなった時の絶望が大きい
緊張感云々で悦び感じれるのはフルパでガチれる一部の人達だけっすねぇ
今のランク仕様でこの昇格戦システムは新規お断りすぐる…😢