裏技ゲームあんてな – 5チャンネルまとめアンテナサイト【2ちゃんねる】
5チャンネルまとめのアンテナサイト!ゲーム総合まとめアンテナ(2ちゃんねる))
TOP
ABOUT
実は色々と奥が深い「勇者」の歴史
2023.11.18
その他
HOME
その他
実は色々と奥が深い「勇者」の歴史
【緊急速報】毎日ロングブラスター1874日目 Switch2の最新情報で『スプラトゥーン4』の情報がありませんでした!!!!!マリオカートとカービィのエアライダーで天下取る【スプラトゥーン3】
【神回】ロボムを使ったスプラかくれんぼがマジで面白すぎたwwww【スプラトゥーン3 splatoon3】【初心者】
【スマブラSP】日本勢の活躍も総まとめ!!カナダの英雄が大躍進を魅せた大型大会”Battle of BC 7”ハイライト【大会ハイライト】
【原神】今なら「エスコフィエ」「イファ」確定入手可能!?星4ガチャには天井が存在!?【解説攻略】 #ヴァレサ #イアンサ #イファ #エスコフィエ スカーク
【原神】過去一アツい展開!?「空月の歌」のサイト更新で”長年隠されてきた”〇〇に期待が隠せないみんなの反応集【ガチャ】【祈願】【考察】【スネージナヤ】【ヴァレサ】【スカーク】【執行官】【ファデュイ】
突然、復活した最強ブキが強すぎて連勝が止まらない件についてwwww【Splatoon3】
【原神】ホントに4月の幻想シアターをやるだけの動画
【原神】そーめんさんの解説動画はどっちを選ぶ?1凸orモチーフ武器クイズ!【Genshin Impact】
本当に弱いのか?セフィロス単騎スマメイトでDLC2らしいパワーを感じるまさし【スマブラSP】
【原神】新★5「ヴァレサ」と最も相性の良いキャラは?まとめ解説
↓ 動画はこちらから ↓
【衝撃】全裸男が女子トイレに入り盗撮!70歳女性が駅員に通報!
【画像】ボーイッシュ女さん、メスを隠すことに失敗してしまう
【ホモ速報】わい、ノンケだけどホモの人っていいよね
【画像】わい巨乳やけど質問ある?
【画像】Z世代さん、カエルになってしまったンゴwww
【画像】純金ミッフィーさん、爆誕!!
【哲学】日本に殺人権が導入された場合、お前らどうすんの?
【現実】「恋愛は中身が大事」←全部嘘だよな?
その他
カテゴリの最新記事
2025.04.04
【緊急速報】毎日ロングブラスター1874日目 Switch2の最新情報で『スプラトゥーン4』の情報がありませんでした!!!!!マリオカートとカービィのエアライダーで天下取る【スプラトゥーン3】
2025.04.03
【神回】ロボムを使ったスプラかくれんぼがマジで面白すぎたwwww【スプラトゥーン3 splatoon3】【初心者】
2025.04.03
【スマブラSP】日本勢の活躍も総まとめ!!カナダの英雄が大躍進を魅せた大型大会”Battle of BC 7”ハイライト【大会ハイライト】
2025.04.03
【原神】今なら「エスコフィエ」「イファ」確定入手可能!?星4ガチャには天井が存在!?【解説攻略】 #ヴァレサ #イアンサ #イファ #エスコフィエ スカーク
2025.04.03
【原神】過去一アツい展開!?「空月の歌」のサイト更新で”長年隠されてきた”〇〇に期待が隠せないみんなの反応集【ガチャ】【祈願】【考察】【スネージナヤ】【ヴァレサ】【スカーク】【執行官】【ファデュイ】
2025.04.03
突然、復活した最強ブキが強すぎて連勝が止まらない件についてwwww【Splatoon3】
17:07 みんなドラクエ10の話すると動画から離脱しちゃうとか、10ユーザーからすればとても悲しいですね……。
ろびんさんの巧みな動画と話術で、10の話題であっても思わず魅入ってしまうような素晴らしい特集動画を作って頂きたい所です。
5の主人公交代の構想があったとは知らなかった。
これはこれで熱いストーリーになっていたかも知れない。親子3代の物語ではあるがあくまでも主人公を中心としたストーリーだったのが、あえて主役交代してまでも3代に亘る悲願を成し遂げる話というのも凄いと思う。
小説版7での主人公アルスの最終的な職業は勇者ですね。
アルスの名前は母親アニエスの国では勇気という意味で一応勇者の伏線は張られてた。
オルテガとサイモンは旅の扉を使って合流する予定だったが、
サマンオサの偽王様の策略によって妨害されて断念した。
みたいな二次創作があった気がする。
個人的にはレックスは勇者として活躍するには幼すぎた印象があります。
勇者の運命としては本来は10年後あたりが旅の始まりだったのかな?って感じです。
3で例えれば、オルテガが頑張ってバラモスもゾーマも倒してしまった、みたいな感じですね。
ドラクエ関連作品なのでダイの大冒険にも触れてほしかったけど、もっともユーティリティな勇者はダイの大冒険の勇者アバンだと思う。
賢者の家系であらゆる魔法を使いこなし槍殺法や刀殺法等の様々な武器を使った武芸百般を納めてるとかもはや異世界転生して来たのか?というレベルのチート。
10の勇者の話したらそれだけで動画1本作れるから作ってほしいところではある
勇者は皆が魔王に屈伏したとしても、世界を救うため独り立ち上がる勇敢なる者。だから誰にも頼らずに済むように、物理攻撃も回復・攻撃・補助の各種呪文も満遍なく使いこなす。Ⅱの王子達は世界のことよりも先に、王族として国を守るためハーゴン討伐に赴いてる部分もあるので『勇者』とは少し違うのかも知れない。
ドラクエシリーズで唯一10だけはやっていないがオフラインは興味があるので、いつかこのチャンネルで10オフラインをやってくれると助かります💨
III勇者が地上の母の元に帰ったという説は救いがあってよい。ただIとIIに子孫がいることを思うと、アレフガルドで子供作ってて、その子置き去りにしていったのか?という悩ましい問題が(´・ω・`)
勇者個人の強さ自体は必ずしも最強ではない(各シリーズの終盤のダンジョンなんかで単独で屍になってる人らの方が強い?)が、仲間と絆を築く力や運命を含めての最強だろう。
DQ5って主人公が勇者ではないどころか、人間の身でありながら実質魔王で勇者の父親ですからね
尖り方がすごい。
ドラクエをやるときはプレイヤーみんなが勇者だ思ってます。
10の勇者って設定はめちゃくちゃ凝ってて好きだ
まあ世界設定見てくと魔王も勇者もかなりの雑魚枠だけど
当時はオルデガとサイモンの関係をいろいろ妄想していました。先代勇者たちの思いと遺産を受け継いで〜というのは熱い。
ドラクエ9はやったことないけどその話をしてても文句は無いし、
おなじくドラクエ10の話題が出てもなんも文句ないんだよなあ。
10はインフレが凄すぎてなぁ。オンゲーだから仕方ない部分ではあるんだけど
ドラクエ10はVer6.5時点で当代を含めて5人の勇者がいて内4人は背景や活躍具合がそれなりに描かれてますが、それを意図的に避けるのはさすがに露骨だと思いますね
アンルシアの解説はないと…10の話すると視聴維持下がるから話さないとか言ってたけど、ドラクエマニアック名乗ってて一部はスルーはどうなんだ。これじゃあゆっくり解説の方が優れてるぞ
6はなんとなくミレーユが天空人っぽい雰囲気なので、そこから4に繋がっていったんじゃないかな?と推測しています。
ちな僕はバーバラ派ですが、シナリオ上主人公との結婚は不可能なので、ミレーユと結ばれたと考えると自然かな?と