裏技ゲームあんてな – 5チャンネルまとめアンテナサイト【2ちゃんねる】
5チャンネルまとめのアンテナサイト!ゲーム総合まとめアンテナ(2ちゃんねる))
TOP
ABOUT
【歴代ドラクエ】絶対に購入してはいけない禁断の地雷武器・店8選
2023.11.20
その他
HOME
その他
【歴代ドラクエ】絶対に購入してはいけない禁断の地雷武器・店8選
【ポケカ】 予想外の新情報が強すぎた SAR判明で公式未公開の情報も複数明らかに 一方で本日予約開始とるなる注目の早期購入特典は…? 【ポケモンカード/メガブレイブ/メガシンフォニア】
【原神「原神ってスキンは実装するのにキャラは復刻しないの本当に意味わからないよな」に対するみんなの反応集【ガチャ】【祈願】【考察】【マーヴィカ】【スカーク】【原神反応集】【ナドクライ】【鳴潮】
【ポケモンレジェンズZA】予約特典まとめ! Amazonや楽天など全21種【早期購入特典と値段】
デスアイアンマンチャレンジ ◯ロシアイ集【スマブラSP】
ツキイチイベマ@ろぶすた~.トド. ミルクレープ【スプラトゥーン3】
【ドラクエウォーク】錬金武器で交換すべきオススメ最終結論!持ち帰りはコレ1択です!
敵でマッチングした最強リッターの視点を見たら凄すぎた。【Splatoon3】
【ドラクエウォーク】天馬のカギのオススメ厳選効果!これ作れることができれば完璧!
発売から7年目にして新たな煽りを開拓してきた特級呪物の全1カズヤが僕を馬鹿にするためだけに戦って来てブチギレ不可避でした【スマブラSP】
【ドラクエウォーク】たいようのおうぎ最高すぎる件について。魅力てんこ盛りなんだ全部言わせてくれ。
↓ 動画はこちらから ↓
【衝撃】全裸男が女子トイレに入り盗撮!70歳女性が駅員に通報!
【画像】ボーイッシュ女さん、メスを隠すことに失敗してしまう
【ホモ速報】わい、ノンケだけどホモの人っていいよね
【画像】わい巨乳やけど質問ある?
【画像】Z世代さん、カエルになってしまったンゴwww
【画像】純金ミッフィーさん、爆誕!!
【哲学】日本に殺人権が導入された場合、お前らどうすんの?
【現実】「恋愛は中身が大事」←全部嘘だよな?
その他
カテゴリの最新記事
2025.07.26
【ポケカ】 予想外の新情報が強すぎた SAR判明で公式未公開の情報も複数明らかに 一方で本日予約開始とるなる注目の早期購入特典は…? 【ポケモンカード/メガブレイブ/メガシンフォニア】
2025.07.26
【原神「原神ってスキンは実装するのにキャラは復刻しないの本当に意味わからないよな」に対するみんなの反応集【ガチャ】【祈願】【考察】【マーヴィカ】【スカーク】【原神反応集】【ナドクライ】【鳴潮】
2025.07.26
【ポケモンレジェンズZA】予約特典まとめ! Amazonや楽天など全21種【早期購入特典と値段】
2025.07.26
デスアイアンマンチャレンジ ◯ロシアイ集【スマブラSP】
2025.07.26
ツキイチイベマ@ろぶすた~.トド. ミルクレープ【スプラトゥーン3】
2025.07.26
【ドラクエウォーク】錬金武器で交換すべきオススメ最終結論!持ち帰りはコレ1択です!
ライアンの破邪の剣まで全逃げムーブは耳タコなくらい聞いたけど、実際にやったらやっぱり第一章だし戦闘を楽しみながらお金をため装備買い換えて強くなるのを実感して進んでいくドラクエの醍醐味を味わうプレイしちゃうw
ぶっちゃけ、ノアニール西の洞窟がデスエンカだらけ過ぎてピラミッド突撃と大してリスクが変わらないんですよね…なのに得られるものはピラミッドの方が圧倒的に多いという…
あの鉄の爪はきっとハッサンの所持品で自宅に置いておくと父親に見つかり怒られるのを避けるために隠したと言う事で。
ドラクエ1で全逃げするなら炎の剣買って、逃げずに敵を倒してレベル上げた方がいい気がします。
逃げるのが嫌に思う性格だから、好きな物買って好きなとこ行ってなんか強いエリア行っちゃって全滅、みたいなのが個人的に楽しくて好きだったりする
他の方も書いていますが、新しい町・村に着いて、武器屋のラインアップや見て、ワクワクしながらコツコツとお金を貯めて買い物するのも醍醐味ですね。攻略情報と効率が前提ならともかく、取り返しのつかない錬金等と違って店売り武器で「地雷」はほぼ無いように思いますし、ここで紹介された武器はいずれも買って後悔することは少ないと思います。
クレイモランキャンプは無印の時は知らなかったけど11Sの時に白の入江時点で行ける事を知って破格の装備たちに感激したな
7の過去ハーメリアで売ってるおおばさみもかなりの地雷、装備出来るアイラとキーファ(設定上は装備可)はこの時期いないしアイラ初期装備のユバールの剣が強いから本当に買わなくていいのだ。
炎の剣はローラ姫無視ルートとか必要最低限のことだけやって行くとなんかもったいなく見えるけど、初見でストーリーを順当に進めていくと意外とゴールドがいっぱいあって普通に買えたりするんすよね
まあ2周目はそうやってもいいが、最初は失敗も楽しみたいような…
失敗購入の無駄遣いに悶えるのもゲームの醍醐味だと思うからなあ…
あえて地雷を踏みに行ってそれを乗り越えるのも割と楽しかったりする
先の事を知るはずもない初見プレイでは
買ってしまった後にすぐ強力な武器を見つけて
「ああ!しまった!」と後悔するのも
RPGの醍醐味の一つだと思う🤣
記憶を消去してまた初見プレイしたいと思える
名作RPGも多いです。
戦歴が傷つくゲームは逃げたくない
逃げミスして全滅を何度も経験した者としては全逃げはせずに普通に戦った方が楽だし速い
ドラクエ11はソルティコ到着時点でカジノで粘ってプラチナ装備を回収するから世界崩壊まで武器更新しないスタイルをとりがち
ドラクエ4の第1章ではじゃのつるぎを手にした瞬間無双モードになるの好きだったな。
ドラクエ4の4章はミネアにホーリーランスは毎回買ってました。
買わないと5章の序盤で勇者がレベル低いときに、銀のタロットではミネアの攻撃力が弱くて少し苦労すると思うので……。
8:32 タイムが伸びるので
って闇が深い
より早くエンディングを見る事だけが目的になってる
RTA前提だ
ドラクエ5のルラフェンにあるスネークソードもけっこうな地雷武器だと思う。
パパスの剣よりもわずかに攻撃力が上がるだけだし、次のボス戦までの間にサラボナがあるので、そこで破邪の剣を買い与えた方が流れがいいです。
普通に炎の剣は買ってましたね、というよりも余程のことが無い限り敵に背を向けて逃げるのが嫌な性分なんで。