裏技ゲームあんてな – 5チャンネルまとめアンテナサイト【2ちゃんねる】
5チャンネルまとめのアンテナサイト!ゲーム総合まとめアンテナ(2ちゃんねる))
TOP
ABOUT
【ファミコン】不動明王伝【ゆっくり実況】タイトーの本気
2023.12.10
その他
HOME
その他
【ファミコン】不動明王伝【ゆっくり実況】タイトーの本気
【コラボ】すしらーめん《りく》の学校を1日かくれんぼしたら面白すぎたWWW【すとぷり】【STPR】
TheアルティメットカップZ EXで真の裏ラスボス!!スイッチ2でDLC最速実況Part18【星のカービィ ディスカバリー Nintendo Switch 2 Edition + スターリーワールド】
【プレミアソフト】であえ殿さまあっぱれ一番 初見 switch レトロゲーム実況
喧嘩売ってきたアンチを徹底的に潰してみた【スマブラ】
【最新情報】ドラクエ7リイマジンド2026年2月5日発売決定!!追加要素や変更点をまとめました
スマブラSP スマパ!#204 [拡大版U-22] ft. tameigo,Leaf,ふぁいやー,Reno,Gachipi,ラックス,Sin,めたら…and more!!!
【パルワの闇】大人の事情で廃止された幻の要素5選!【ゆっくり解説】
【害悪】使うと簡単に勝ててしまう禁断の戦術がやばすぎる…!【Splatoon3】
【スマブラSP】2スト差でレイジ食らっても勝ってしまう疫病軍神ヨッシー【ゆっくり実況】【ヨッシーPart.18】
仕方ない…国内の大型大会『篝火#14』不参加の理由を語るザクレイ…【スマブラSP】
↓ 動画はこちらから ↓
【衝撃】全裸男が女子トイレに入り盗撮!70歳女性が駅員に通報!
【画像】ボーイッシュ女さん、メスを隠すことに失敗してしまう
【ホモ速報】わい、ノンケだけどホモの人っていいよね
【画像】わい巨乳やけど質問ある?
【画像】Z世代さん、カエルになってしまったンゴwww
【画像】純金ミッフィーさん、爆誕!!
【哲学】日本に殺人権が導入された場合、お前らどうすんの?
【現実】「恋愛は中身が大事」←全部嘘だよな?
その他
カテゴリの最新記事
2025.09.14
【コラボ】すしらーめん《りく》の学校を1日かくれんぼしたら面白すぎたWWW【すとぷり】【STPR】
2025.09.14
TheアルティメットカップZ EXで真の裏ラスボス!!スイッチ2でDLC最速実況Part18【星のカービィ ディスカバリー Nintendo Switch 2 Edition + スターリーワールド】
2025.09.14
【プレミアソフト】であえ殿さまあっぱれ一番 初見 switch レトロゲーム実況
2025.09.13
喧嘩売ってきたアンチを徹底的に潰してみた【スマブラ】
2025.09.13
【最新情報】ドラクエ7リイマジンド2026年2月5日発売決定!!追加要素や変更点をまとめました
2025.09.13
スマブラSP スマパ!#204 [拡大版U-22] ft. tameigo,Leaf,ふぁいやー,Reno,Gachipi,ラックス,Sin,めたら…and more!!!
様々な意味で、職業的にもゲームシステム的にもアイテム的にも
影伝の上位互換的作品のイメージが半端無いです✨。
追伸:アシュラナータのライフゲージの如く、変わり身の術アイコンに、何故か”北”という漢字に愛着心か湧い仕舞いました。
これすごい好きだった当時他に名作ゲーが乱立してたから目立たなかったけど圧倒的な容量でボリューム感もあったし世界観もカッコ良かった隠れた名作
あの小夜ちゃんだったなんてこの動画で初めて知りました笑
孔雀『調子こきおって、丁重に掴むの苦労したわい』 18:17
雰囲気が最高なのよな
あの時代を感じるというか
お疲れ様です
影の伝説は敵をバッタバッタ倒していく爽快感がありましたが、
不動明王伝は更にゲームとしての完成度が上がった続編って感じしますねー
タイトーで小夜ってなれば、だいたいあの巫女さんである。
今回ばかりは好きだからこそ小夜を誘拐した敵側が羨ましいw
10:44 このシーン、何度見ても笑ってしまう🤣
おお!これは0.375メガバイトの大容量ゲームか!異様に死にやすい割には面が長くて困った思い出があり申す!
それにしてもでっかいマップ、でっかい1枚絵、挙句の果てには巨人用としか思えないでっかい階段にでっかい骨といささか容量の割き方を間違っとりゃせんかとも思えるグラフィックだなー
ボス戦にライフゲージがほしい
思い出というか、感謝したゲームはドラクエⅢですねー。洟垂れ小僧だった頃、ドラクエⅢに母親が嵌ってゲームを遊ぶのにあまり文句を言わなくなったという感謝の思い出がw
ボス戦の背景センスは今見てもやはりいい。
昔SHINOBIとかアルゴスの戦士など旧作が3Dゲーで復活する流れがあったけど、
これも復活してほしかった。
影の伝説が超好きで
これに似た操作感の続編とか遊びたい
と思っていたんですが出ていたとは…
もっと似た名称にして欲しかった…
アシュラナータ「やべー…」(呆然)
初代も繰り返し姫様攫われてたんで、そこはもうドンマイ!
恥ずかしながらその存在さえ知らなかったゲームで、今回HW堂さんのプレイで見る事が出来たのはまさに僥倖でした。
ファミコンでこの作りこみとボリュームは開発陣のこだわりと熱意を一目で感じます。まさに名作ですね。
おお!アシュラナータ!
アクションゲームにしてはキャラの多さ、長く遊べる所に3メガの大容量を勝手に感じていました
なにより刀が伸びる所、目に痛いがタイトルデモに現れる梵字のよくわからないが何かカッコイイ!という中二心の芽吹きを感じた事は忘れられないw
おぉ、これ内容知らなかったけど影の伝説の続編なんですな
なるほど主人公の走り方や攻撃、ジャンプなど見れば見るほどそっくりだ
てっきりタイトルだけ聞いてなんとなく永井豪先生の漫画原作だと思ってましたわい
今回の挿絵はストーリーに合わせてて気合入ってますねw
エンディングの梵字が相変わらずセンスむき出し!
しかも巫女の名前小夜ちゃんだなんて
クソガキ時代には奇々怪々との繋がりは気づきませんでした
大人になっても良い知識が得られる教育動画ですね。
はえー影の伝説に続編なんてあったんですねぇ。しかもしっかり進化しておる。
ドラスレ4は進め方が分からずBGMだけ聞いて空想に浸っていた思い出がありますわい。
相変わらず懐かし面白い🤣
寒そうなステージに出てくる軽装のくノ一ねーちゃんに、冬山なのにビキニにニット帽とマフラーだけのグラビアアイドルと同じ闇を感じるw、マッチョなドラゴンの通ったあとは六甲おろし (byオマリー)が吹くに違いない。
相変わらず面白いのん、名古屋弁聴いとるだけでニヤニヤしてまうわ😊