裏技ゲームあんてな – 5チャンネルまとめアンテナサイト【2ちゃんねる】
5チャンネルまとめのアンテナサイト!ゲーム総合まとめアンテナ(2ちゃんねる))
TOP
ABOUT
【完全解説】世界一わかりやすいドラクエ進化の歴史
2023.12.11
その他
HOME
その他
【完全解説】世界一わかりやすいドラクエ進化の歴史
【神アプデ確定】パルワールドの最新アプデ情報を徹底考察!【ゆっくり解説】
あまりにアウトすぎる放棄された村が舞台のホラーゲーム【八尺様 / Hachishaku】
スマブラSP スマパ!#186 feat しゅーとん,リム,Lunamado,アカキクス,Rivers,KEN,Umeki,Chag,Ly,Mao,りゅーおー,Eim…and more!!!
煽り厨共を駆逐しながら戦闘力神目指すVIPマッチ【スマブラSP】
【ドラクエウォーク】頼むリボンくれマジで【ケキちゃんガチャ170連】
最新情報!スカーク用の新エンドコンテンツ実装&武器スキン追加、5.7で無料キャラも配布!【原神/げんしん】
【スマブラSP】Tweekが引退!?Sparg0がパックン!?海外勢も多数参加の九州大型大会”九龍#16”ハイライト【大会ハイライト】
【喧嘩】コウチャンネルがまたやらかしました…【スプラトゥーン3 splatoon3】【初心者】
クソステージを存分に活かしてくる体力制の陰キャスティーブにブチギレた結果…【神回】
【#300】EIKOがデッドバイデイライトを生配信!【ゲーム実況】久しぶり!
↓ 動画はこちらから ↓
【衝撃】全裸男が女子トイレに入り盗撮!70歳女性が駅員に通報!
【画像】ボーイッシュ女さん、メスを隠すことに失敗してしまう
【ホモ速報】わい、ノンケだけどホモの人っていいよね
【画像】わい巨乳やけど質問ある?
【画像】Z世代さん、カエルになってしまったンゴwww
【画像】純金ミッフィーさん、爆誕!!
【哲学】日本に殺人権が導入された場合、お前らどうすんの?
【現実】「恋愛は中身が大事」←全部嘘だよな?
その他
カテゴリの最新記事
2025.05.15
【神アプデ確定】パルワールドの最新アプデ情報を徹底考察!【ゆっくり解説】
2025.05.15
あまりにアウトすぎる放棄された村が舞台のホラーゲーム【八尺様 / Hachishaku】
2025.05.15
スマブラSP スマパ!#186 feat しゅーとん,リム,Lunamado,アカキクス,Rivers,KEN,Umeki,Chag,Ly,Mao,りゅーおー,Eim…and more!!!
2025.05.15
煽り厨共を駆逐しながら戦闘力神目指すVIPマッチ【スマブラSP】
2025.05.14
【ドラクエウォーク】頼むリボンくれマジで【ケキちゃんガチャ170連】
2025.05.14
最新情報!スカーク用の新エンドコンテンツ実装&武器スキン追加、5.7で無料キャラも配布!【原神/げんしん】
フリーレンも勇者・戦士・魔法使い・僧侶がセットになってるけど、ファンタジーに於けるある種の常識を作り上げたのがドラクエってのが凄いよな。この先もドラクエシリーズには頑張って欲しい
動画の完成度がスゴすぎる😂
ゲームの内容面から長く複雑なドラクエ史を見ていくような動画は見たけど、こんな感じで発売当時の反響とか秘話的なものを絡めた動画はあまり見てこなかったからより好きになった。
個人的には未だかつてナンバリングにハズレのないシリーズなので凄いと思う、次回作も大いに期待してます
あと相変わらず編集◎、BGM◎、とても聞き取りやすい喋りと素晴らしい動画でした
ドラクエ11は9以降で離れた俺をドラクエの世界に引き戻してくれたまごうことなき神ゲーだった。
ストーリー、世界観、キャラ、戦闘、町並み、全てに感動した。
ドラクエだけは海外を意識せず今までの伝統を大事にして繋いで欲しいわ…
魔王を倒して世界を救う者=勇者っていう概念を作ったのもドラクエですよね 本当にすごい
逆にⅨから始めて、Xでドラクエの世界観にどっぷり浸かりました…!
異例とは言え、学校の友人と宝の地図攻略したり、フレ達とエンドコンテンツなどの冒険に行ける環境も高揚するワクワク感が止まらなかったです!
ドラクエの進化を分かりやすくまとめて解説していただき、ありがとうございます!個人的にはこれから先も、古き良きドラクエスタイルを踏襲しながら進化していってほしいという願望はありますが、かと言って商業コンテンツであるという現実には抗えないので、世界レベルでパイを拡大できるような路線に切り替わっていってしまうことも致し方ないのかもしれませんね。でもまぁ、なんだかんだ言っても、これから先もドラクエには興味関心を寄せてしまうことになるんだと思いますけどね!
あと、ゼシカ的な意味でのパイの拡大の進化には、ぜひこれから先も・・・!!
いや、何でもございません・・・(笑)
容量を極限まで削ってこんな神ゲーを作り出すのすごいよね
DQ3の「そして伝説へ」がゲームのストーリー的な意味だけじゃなくJRPGの発展や日本のゲーム業界が世界へ羽ばたく礎になったと思ってる。
どれも不満無くめちゃくちゃ楽しめる能力持っていて良かったー
ドラクエ7で初めてこのシリーズに出会ってその濃密さに魅了された者としてはこのくらいハードで重厚な遊びごたえの作品が再来して欲しいと願っている所存
古参のユーザーさんへの配慮と新規勢へのアプローチの両立は、最早シリーズものの宿命と言ってもいいくらい難しい課題ですよね…
それでも様々な新しい挑戦を経て、ファンに『ドラクエ』を届け続けて下さる堀井さんを始めとする開発スタッフの方々、爆乳じゃないと通らないからゼシカのキャラデザを爆乳にした鳥山先生には感謝しかありません。
そしてそんなドラクエに対する熱い思いとゼシカへの愛がてつおさんの丁寧な動画作りに表れていて、聞きながら暖かい気持ちになりました。
ドラクエ11はマジでドラクエだった。
製作陣に感謝しかない。
全作品リアルタイムで楽しんでるような感想
一体何歳なんだこの人…
初見です!ドラクエの歴史、分かりやすくて面白かったです!
長尺動画ありがとうございます。
てつおさんの動画いつも楽しく拝見させてもらっています!
これからも頑張ってください!
応援しています。
とても聞きやすい話し方で内容も大変良かったのでオススメの他の動画も見てみようと思います(^-^)/
チャンネル登録しました。
7・9・10・11を遊んでいる身としては、なんだか問題作ばかり遊んでいるみたいで少し笑ってしまいました(^_^;)(リメイクで1・2・3は遊びましたが)
4作品とも大好きなんだけどなぁ(^_^;)
敬遠していたオンライン10を最近始めて、今では1番好きな作品になりました!!
12が楽しみです♪
長文失礼しましたm(_ _)m
ドラクエのゲームてそんなに大きなハズレがないの凄い
デビュー作の時点で次の仕掛けを想定してるのがすごい