裏技ゲームあんてな – 5チャンネルまとめアンテナサイト【2ちゃんねる】
5チャンネルまとめのアンテナサイト!ゲーム総合まとめアンテナ(2ちゃんねる))
TOP
ABOUT
【ファミコン】ヒットラーの復活【ゆっくり実況】トップシークレット
2023.12.14
その他
HOME
その他
【ファミコン】ヒットラーの復活【ゆっくり実況】トップシークレット
【ゆっくり実況】レンタルハウスを借りに行ったらとんでもなく怖い目に遭いました…【ホラーゲーム】【Fears to Fathom – Woodbury Getaway】
51キルしている害悪といわれたメモリープレイヤーを見てみた!【スプラトゥーン3】【スプラ小ネタ】
【東欧のもこう】ゲーム実況者の結婚記念日。【マリオカート8DX】
【ドラクエ12】速報!ドラクエ1&2リメイク試遊開催!?続報はここか?サブタイトル大予想!【Switch2/任天堂】
【ドラクエウォーク】後3日で重要なコンテンツが終了!2/25(火)までに絶対やるべきこと!
XP51100チャレンジ、今日も今日とて勝てすぎ閲覧注意で頼む【スプラトゥーン3】
【鬼企画】VIPマッチで100勝するまで終われませんRTA配信
【ぽよぽよ】あれ…伝説環境なのにマリルリ強くない??【ポケモンSV】
【スマブラSP 】ウメハラがぁ!戦闘力1502万にぃぃっ!!到達したぁぁーっ!!!!【ゆっくり実況 キャプテン・ファルコンpart5】
【スマブラSP】第56回スマバトSP サブ配信① ft.らる,らき,アカキクス,ラリックス,ネイビー,雨飴,ふい,alice,シオン,Kaninabe,りゅーおーand more!
↓ 動画はこちらから ↓
【衝撃】全裸男が女子トイレに入り盗撮!70歳女性が駅員に通報!
【画像】ボーイッシュ女さん、メスを隠すことに失敗してしまう
【ホモ速報】わい、ノンケだけどホモの人っていいよね
【画像】わい巨乳やけど質問ある?
【画像】Z世代さん、カエルになってしまったンゴwww
【画像】純金ミッフィーさん、爆誕!!
【哲学】日本に殺人権が導入された場合、お前らどうすんの?
【現実】「恋愛は中身が大事」←全部嘘だよな?
その他
カテゴリの最新記事
2025.02.23
【ゆっくり実況】レンタルハウスを借りに行ったらとんでもなく怖い目に遭いました…【ホラーゲーム】【Fears to Fathom – Woodbury Getaway】
2025.02.23
51キルしている害悪といわれたメモリープレイヤーを見てみた!【スプラトゥーン3】【スプラ小ネタ】
2025.02.23
【東欧のもこう】ゲーム実況者の結婚記念日。【マリオカート8DX】
2025.02.23
【ドラクエ12】速報!ドラクエ1&2リメイク試遊開催!?続報はここか?サブタイトル大予想!【Switch2/任天堂】
2025.02.23
【ドラクエウォーク】後3日で重要なコンテンツが終了!2/25(火)までに絶対やるべきこと!
2025.02.23
XP51100チャレンジ、今日も今日とて勝てすぎ閲覧注意で頼む【スプラトゥーン3】
88年でこれだけの完成度の高さは流石カプコン
ネーミングがアウトですが間違いない名作
19:57
毎回適当なことをいう時のれいむの「そうだよ」すごい好き
古いゲームも昔の映画を放送する時のように「作品の時代背景や原作者、製作者の意図を尊重し、オリジナルのまま移植しました」とかできないものか
文句なしの名作ですね。ゲームの出来、BGM、どれをとってもすばらしい
ワイヤーアクションの慣性やら壁の跳ね返りやらも体感で理解できるようになると、めちゃくちゃ楽しかったです
ワイヤーアクションを駆使して華麗に戦場を駆け抜ける霊夢氏かっけー!通常のアクションゲームのジャンプテクニックよりも手練れ感が半端ないっすw
名作と呼ばれるのも納得の出来栄えですなぁ。ファミコンソフトながら今もお高い価格なのも納得ですわいwいつかプレイしたいなぁ。
個人的本動画の名場面集⤵️
21:32 とげボール『ごめん、ぶつかったZE』
28:19 饅頭にとっても、小指足のダメージは甚大・・・?
35:15 いつからスーパーなマシンガンと錯覚していた?
37:42 魔理沙は火星からとんでもない物をお土産に持って来たようです
38:00 油風呂『やぁ☺️』
41:40 電流アタラーズ
42:59 究極奥義とは・・・?
43:35 夢の国の関係者『君後で裏行こうね♪ ハハッ!』
46:53 総統閣下『畜生めぇ!』
48:39 ラッド『私は帰ってきたー!』
ラジオ感覚で観てるとクラッシュボムの設置音で耳が幸せになる~
世にはいくらでもヒトラーが出て来るゲームはあるのに、何故かコレが問題作扱いされる理不尽。アホほどやったゲームなんでアーカイブス等に来ないのが悲しすぎる
おお、懐かしい・・・名前や総統のラスト等今ではできない物が色々と・・・
内容もさることながら今回も違和感無きお見事なサムネ、お疲れ様でした
ゲーム名のキナ臭さから子供心に敬遠して遊んだことすらない作品🙅
こんなオモ楽しそうな内容だったとは知らなんだよ…(>_< ) ワイヤーアクションマスターになりたかった… (´;ω;`)ウッ
釣りのキャストで助走は当時の自分にわかりみが深すぎてwww
しかしアーケード版のスーパージョーと比べてえらく現実的なルックスになったなあと。
コーヒーをキメながら視聴していたのですが、
唐突な「かぎなわどう?」「もういいんだ」に盛大に吹き出しましたわー
ジョーのマシンガンは、縦画面の時にバラバラ打てるのが好きでしたね
持ってる武器より所持してる本人の方がすごいというパターンは勇者の証
ゲーム性、話の展開も面白いし最後にヘリのコクピットに早朝バズーカを撃ちこむ演出はアクション映画顔負け
ノーデスによる手に汗握る臨場感と破綻のない物語の実現
そして今回よく打ち上がる芸達者なゆっくり達の軽妙な掛け合い
カプコンとハナタレ氏による名作の完成だ
サイドビューアクションでジャンプ無しとか狂気の沙汰と思いきや、上達すると全く気にならないくらい自由自在に動けるんですよね、これ考えた人天才だと思う😳
いつ見ても最後の基地大爆発のとんでもない規模に笑ってしまうw
お疲れ様です!
自分はPS3で出たリメイクのバイオニックコマンドーしか触ったことがなかったのですが、
こうやってFC版を見るとリメイク版はかなり再現度高かったようですね(リメイクは森気楼氏の濃いめのイラストもかっこよかった)
アクションゲームでジャンプ出来ないのはなかなか珍しいですよね
名前でネタにされがちだけど安心のカプコン、燃えるBGM、難易度もほどよくて良作ですよね
早朝バズーカをそこら中で撃ってオーストラリアで指名手配された高田純次の話すき
ノーデスクリアおめです!素晴らしいワイヤー捌きですね🤗
次回は海腹川背(SFC版悪魔城ドラキュラでも可)を期待してます!勿論ノーデスで(鬼畜)
27:06 可愛い顔して豪快な音で食べますね😂
基地の中で延々とボーリング球を投げる仕事してる兵士ってどんな気持ちなんだろ……
リメイクが絶望的な名作!
好き過ぎてうまくなっちゃう、アレですね。いまでも鼻歌してしまいます。軽妙にしつつ、コクピット撃ちや最終面の長丁場、緊張も凄かったと思います。――いまに、実況を届けてくれて本当にありがとう。
このゲーム、アクションでは珍しく、クリアするのが惜しくヘルメット辺りから、あちこち寄り道したっけ。裏技を見つけた時は感動しました。
ボコボコ、えらいてんさいフンフンフン ドリュドリュドリュゥ~♪(気持ちのいいジングル)
アイテム入手=クリアフラグが分からなくなってハマったのもいい思い出。
シリアスな中に、コミカルがいい塩梅で、オマケ部分に多く隠されていて。。
続編はまさかの水木兄貴が主題歌でしたっけ。スパイダーマンみたいなゲームでもいけそうな。終始、温かい語り口が、いつでも観られて、本当にご活動・ご活躍ありがとう。本当に。