裏技ゲームあんてな – 5チャンネルまとめアンテナサイト【2ちゃんねる】
5チャンネルまとめのアンテナサイト!ゲーム総合まとめアンテナ(2ちゃんねる))
TOP
ABOUT
【歴代ドラクエ】打撃しか使えないのに無類の強さを誇る脳筋モンスター8選
2023.12.24
その他
HOME
その他
【歴代ドラクエ】打撃しか使えないのに無類の強さを誇る脳筋モンスター8選
奇妙な隣人が住む「訳あり格安アパート」が舞台のホラーゲームが異常に怖すぎる【心霊物件 | Haunted Property】
【ドラクエウォーク】ゴールデンチョコのほこら安定攻略!敵のスキル飛ばせば楽勝です!
[スプラトゥーン アニメ] 司令の秘密
【原神】「実は今後キャラの性能調整する可能性がある模様」に対する旅人の反応【反応集】
新要素、出現パルランダムモードがカオスすぎて面白かったw【Palworld / パルワールド】
【ロマン】単発HITで狙えワンパン!「ボルドラゴ」を火力特化で育成してみた【パルワールド/PalWorld】
ホームレスなのでメテオの神エスケーの家凸ってスマブラでボコボコにしてきました
パックマンの空下がすっぽ抜けすぎて過去にネガらなかった事を後悔するてぃー【スマブラSP】
シルクロードさんとコラボした影響で使い始めたデデデ、VIPで最も勝ちやすいキャラで笑いが止まらないwww【スマブラSP】
【スマブラSP】メテオで道連れ!クロムの使い方
↓ 動画はこちらから ↓
【衝撃】全裸男が女子トイレに入り盗撮!70歳女性が駅員に通報!
【画像】ボーイッシュ女さん、メスを隠すことに失敗してしまう
【ホモ速報】わい、ノンケだけどホモの人っていいよね
【画像】わい巨乳やけど質問ある?
【画像】Z世代さん、カエルになってしまったンゴwww
【画像】純金ミッフィーさん、爆誕!!
【哲学】日本に殺人権が導入された場合、お前らどうすんの?
【現実】「恋愛は中身が大事」←全部嘘だよな?
その他
カテゴリの最新記事
2025.02.22
奇妙な隣人が住む「訳あり格安アパート」が舞台のホラーゲームが異常に怖すぎる【心霊物件 | Haunted Property】
2025.02.22
【ドラクエウォーク】ゴールデンチョコのほこら安定攻略!敵のスキル飛ばせば楽勝です!
2025.02.22
[スプラトゥーン アニメ] 司令の秘密
2025.02.22
【原神】「実は今後キャラの性能調整する可能性がある模様」に対する旅人の反応【反応集】
2025.02.22
新要素、出現パルランダムモードがカオスすぎて面白かったw【Palworld / パルワールド】
2025.02.22
【ロマン】単発HITで狙えワンパン!「ボルドラゴ」を火力特化で育成してみた【パルワールド/PalWorld】
ハープ入手して海に潜ってたまたま宝物庫発見して左はなんとか勝てたし右も回復してからなら勝てるべ?と思って再突入してきた勇者兄貴一行を容赦なく切り刻んで葬ってくるマジンガ会長だ。
地響き使うから選出されないのは仕方ないけど、脳筋強敵ボスといえばやっぱりバリクナジャだよね。
打撃強すぎ攻撃力高杉、脳筋ボスで一番苦戦する敵で皆の印象に残ってるよね
たまにベホイミを使うからなのか入って無いけどドラクエ5のカンダタはリメイクで攻撃力が95から225という魔界モンスター級のぶっ飛んだ火力で殴りかかってくるトラウマボスと化した
バラモスゾンビは単純に物理攻撃特化というだけでなく
実は守備力0という紙耐久なのも脳筋っぽさがある
レベルを上げて物理で殴るのが正義というけど、今回紹介された連中は
まさにそれを再現した猛者たちというわけだ
呪文やブレス、状態異常なんかは耐性でサービス行動になったりするけど打撃はカチカチにならないと無駄になりにくいからなぁ
脳筋に見せかけて確実に被害を与えてくる分堅実
他の方も挙げておられますが、自分も『追憶の魔人』のインパクトが凄かったですね……。
超攻撃力の単体攻撃オンリーが三連続でガンガン叩きつけられる構図は、やられているはずなのに見ていて爽快ですらありました。
アトラスはロンダルキアを抜ける為にレベル上げをしていて(キラーマシーン対策も兼ねて)まだそこまででは無く、バラモスゾンビもスクルト、アポロンも仲間呼び等で対処出来ましたが…マンドリル、手前はダメだ!!レベル上げすらまともに難しい2の序盤で出て来る強さじゃねえ!!
バラモスゾンビは確定3回行動+眠り攻撃にしたら難易度アップしてたろうな。
DQ2のキラーマシーンは主人公勢が怪物品格である事を痛感させる程の手強さ。
まさにローレシア(怪物品格)の剣(爪や牙)を自身の品格でへし折るかの防御力である(地域別雑魚最強次点のドラゴンとだいぶ差が開いている)。
まあ、そんなキラーマシーンもDQ5では控えめになったが…
脳筋モンスターなら異常耐性と強化攻撃手段があると強く感じる
マンドリルが4体出てきて、あっという間にサマルとムーンブルクが棺桶行きになったのは良い思い出。
今回紹介のもの以外だと6のハイオークが地味に脅威。
特に不思議な洞窟で先制されるとキツい。
バリクナジャさんももう少し打撃を強化して脳筋方向にシフトしてればワンチャンは‥‥流石にないかw
技を超えた純粋な強さそれがパワーと某冨樫漫画の妖怪もそう言ってるからな。
あんだけ呪文とブレス使ってたバラモスさんがゾンビになったら超脳筋になるの深い
ドラクエ2は主人公含め脳筋多すぎ
3の暴れサルも忘れてはいけない、ノアニールで修行しないでいきなりアッサラームへ行って、ボコボコにされた人も少なくないハズ
キラーマジンガとガチで戦うなら、終盤辺りの強さじゃなければキツい
アトラスはMSX版なら、あぶない水着を付けたムーンブルクの王女に最初に狙いを定めたら楽勝
2の首狩族とかバーサーカーが厄介でした・・・
マンドリル4体きつかったな
あれだけの威力でガンガンぶん殴られると、どうにもならない。
なんとなく分かっていたけどマジンガ様でBGM変わるの胸アツすぎた
ドラゴンローブより強力な防具7おしえてもらいたいです!