裏技ゲームあんてな – 5チャンネルまとめアンテナサイト【2ちゃんねる】
5チャンネルまとめのアンテナサイト!ゲーム総合まとめアンテナ(2ちゃんねる))
TOP
ABOUT
【ゆっくり実況】ソウルブレイダーをクリア【レトロゲーム】
2024.01.04
その他
HOME
その他
【ゆっくり実況】ソウルブレイダーをクリア【レトロゲーム】
今になって上位勢に再評価され使用者が増え始めている武器【Splatoon3】
女性実況者とスプラ鬼ごっこしたらとんでもない変態が現れて面白すぎたwwwww【スプラトゥーン3 splatoon3】【初心者】
【原神】凄すぎる原神コラボ製品が届きました【UGREEN】
実はキャラ差あり!?重要テクニック『ダッシュガード』について話すザクレイ【スマブラSP】
【バランス崩壊】ぶっ壊れ!パルワールドの現環境最強武器ランキングTOP7!【ゆっくり解説】
【原神】キィニチがイアンサで完全覚醒!もはや別キャラすぎる…【げんしん】
【待望の新作発表なるか】ついにスプラトゥーン10周年!!! 次回作が Switch 2 ダイレクトで公開されるか!? 今後のイベント7選まとめ【#スプラトゥーン3】【#Splatoon3】
アメフラシがww転がってるwwwwアメ、フラセwwww【スプラトゥーン3】【スプラ小ネタ】
【原神】○○するだけで最強!オロルン取ったら絶対にするべきこと(おすすめ凸/最強武器/最強編成/聖遺物/完凸)【解説攻略】 #ヴァレサ #イアンサ #イファ 感電 過負荷
国内スマブラ最大規模のトナメ『篝火#13』で競技復帰することにしました【スマブラSP】
↓ 動画はこちらから ↓
【衝撃】全裸男が女子トイレに入り盗撮!70歳女性が駅員に通報!
【画像】ボーイッシュ女さん、メスを隠すことに失敗してしまう
【ホモ速報】わい、ノンケだけどホモの人っていいよね
【画像】わい巨乳やけど質問ある?
【画像】Z世代さん、カエルになってしまったンゴwww
【画像】純金ミッフィーさん、爆誕!!
【哲学】日本に殺人権が導入された場合、お前らどうすんの?
【現実】「恋愛は中身が大事」←全部嘘だよな?
その他
カテゴリの最新記事
2025.04.02
今になって上位勢に再評価され使用者が増え始めている武器【Splatoon3】
2025.04.02
女性実況者とスプラ鬼ごっこしたらとんでもない変態が現れて面白すぎたwwwww【スプラトゥーン3 splatoon3】【初心者】
2025.04.02
【原神】凄すぎる原神コラボ製品が届きました【UGREEN】
2025.04.02
実はキャラ差あり!?重要テクニック『ダッシュガード』について話すザクレイ【スマブラSP】
2025.04.01
【バランス崩壊】ぶっ壊れ!パルワールドの現環境最強武器ランキングTOP7!【ゆっくり解説】
2025.04.01
【原神】キィニチがイアンサで完全覚醒!もはや別キャラすぎる…【げんしん】
人は何もそんなに焦って幸せになることはない
クインテット3部作はどれも考えさせられる台詞があってとても印象深いです。
そこかしこに散りばめられたアクトレイザー感がクインテット作の雰囲気が出ていて大変良い作品。
クインテットの作品はゲーム全体から漂う牧歌的かつ悲しい感じが何とも好きでした
なかなかこの雰囲気を出せてる開発会社はないと思います
爺さんが主人公の周りをクルクル回る光となって同行するゲームに外れはない。
思い切りやり込みまくった名作ですが、当時はあんまり知られてなかった作品かとおもいます。
音楽とか海外ではアレンジとかされるくらい知られているようですが。
西洋風のビジュアルに、すべてのモノ(動物、植物、製造物)に心や魂が存在するという日本古来の世界観が、実によくマッチしている。ヒット作であるアクトレイザーの二番煎じとならず、かつ風味はしっかりと残されたシステムも好感度高い。
後の天地創造で色んな天才が革新的なものを作って文明を発展させたり、天才科学者のベルーガが色々やらかしちゃったりするのを見ると、今作のレオ博士の最期の言葉には色々考えさせられるものがあるなあ…。
神ゲーよなリメイクしてほしいわ
思い出深い大好きなゲーム!めちゃくちゃ遊んだなぁ✨
リメイクか移植版を出してほしいよ~
アクトレイザーがまさかのリメイクされたし他のクインテット作品が移植かリメイクされたらいいのにな…ソウル三部作の動画が新年早々見れて嬉しい限り
クインテットの名作きちゃあああ!!!!!!✨✨✨
音楽もビジュアルもシステムも最高!!!!!
ありがとうございます!!!!!!!
生まれて初めてやり込んだゲームきた!
村のBGMが初期→ボス撃破→魂全開放で変わるんだよなあ…
アイテムの名前忘れちゃったけど各マップに隠しアイテムが一個ずつあって、それをノーヒントで全部集めれた時は感動したなあ。
剣を突き出してカニ歩きしながら敵を倒すのが楽しかったなあ
おれの周りでは当時だれもプレイしてなかったけどおれは今でもたまにプレイするくらい好きだわ
超懐かしい。ラストダンジョンのクルクル回る鉄板をメチャクチャ狩りまくった記憶があるわ
アクトレイザーは魔法ゴリ押しでやっと倒せるボスがいたりでなかなか手強かったが
これは剣の突き出し攻撃が強力すぎてボスが結構ぬるかった
まあサクサク進むし絵と音はすごくよくて楽しめた
このチャンネルの動画って掛け合いが本当に2人いるみたいで楽しいんだよな
自分が言いたいこと交互に言わせるだけのゆっくり実況とは違う
BGMとセリフと動物のドット絵が秀逸で大好きだったなー
エンディングに入って吟遊詩人のテーマに変わる前の明るくて少し切ない感じの曲(この動画の32:35くらいから)が夜明けのようで特に好きだ
クリアお疲れ様です。
このゲーム昔クリアしました。今日、別のゲーム実況チャンネルを観ながらふと思い出したところだったので、まさかこのタイミングで動画が出るとは思いませんでした。細かいストーリーは忘れていましたが、改めて見ると本当に名作だと思います。アクトレイザーみたいにリメイクしてくれないかなあ。
これ、キーアイテム(主に装備品)で道が開ける事が多いのも、探索してる感が存分に味わえて面白いゲームでした( ´ω`)
最後の選択肢で「いいえ」を選ぶ辺り、この魔理沙を動かしている主さんの本来の性格が伺えますね(  ̄ー ̄)b ヤサシイ
懐かし〜
神ゲーなんだよな〜