裏技ゲームあんてな – 5チャンネルまとめアンテナサイト【2ちゃんねる】
5チャンネルまとめのアンテナサイト!ゲーム総合まとめアンテナ(2ちゃんねる))
TOP
ABOUT
【原神】結局、閑雲は引くべきなのか?戦闘面と探索面での結論を話します【げんしん】
2024.02.08
その他
HOME
その他
【原神】結局、閑雲は引くべきなのか?戦闘面と探索面での結論を話します【げんしん】
【ゆっくり実況】レンタルハウスを借りに行ったらとんでもなく怖い目に遭いました…【ホラーゲーム】【Fears to Fathom – Woodbury Getaway】
51キルしている害悪といわれたメモリープレイヤーを見てみた!【スプラトゥーン3】【スプラ小ネタ】
【東欧のもこう】ゲーム実況者の結婚記念日。【マリオカート8DX】
【ドラクエ12】速報!ドラクエ1&2リメイク試遊開催!?続報はここか?サブタイトル大予想!【Switch2/任天堂】
【ドラクエウォーク】後3日で重要なコンテンツが終了!2/25(火)までに絶対やるべきこと!
XP51100チャレンジ、今日も今日とて勝てすぎ閲覧注意で頼む【スプラトゥーン3】
【鬼企画】VIPマッチで100勝するまで終われませんRTA配信
【ぽよぽよ】あれ…伝説環境なのにマリルリ強くない??【ポケモンSV】
【スマブラSP 】ウメハラがぁ!戦闘力1502万にぃぃっ!!到達したぁぁーっ!!!!【ゆっくり実況 キャプテン・ファルコンpart5】
【スマブラSP】第56回スマバトSP サブ配信① ft.らる,らき,アカキクス,ラリックス,ネイビー,雨飴,ふい,alice,シオン,Kaninabe,りゅーおーand more!
↓ 動画はこちらから ↓
【衝撃】全裸男が女子トイレに入り盗撮!70歳女性が駅員に通報!
【画像】ボーイッシュ女さん、メスを隠すことに失敗してしまう
【ホモ速報】わい、ノンケだけどホモの人っていいよね
【画像】わい巨乳やけど質問ある?
【画像】Z世代さん、カエルになってしまったンゴwww
【画像】純金ミッフィーさん、爆誕!!
【哲学】日本に殺人権が導入された場合、お前らどうすんの?
【現実】「恋愛は中身が大事」←全部嘘だよな?
その他
カテゴリの最新記事
2025.02.23
【ゆっくり実況】レンタルハウスを借りに行ったらとんでもなく怖い目に遭いました…【ホラーゲーム】【Fears to Fathom – Woodbury Getaway】
2025.02.23
51キルしている害悪といわれたメモリープレイヤーを見てみた!【スプラトゥーン3】【スプラ小ネタ】
2025.02.23
【東欧のもこう】ゲーム実況者の結婚記念日。【マリオカート8DX】
2025.02.23
【ドラクエ12】速報!ドラクエ1&2リメイク試遊開催!?続報はここか?サブタイトル大予想!【Switch2/任天堂】
2025.02.23
【ドラクエウォーク】後3日で重要なコンテンツが終了!2/25(火)までに絶対やるべきこと!
2025.02.23
XP51100チャレンジ、今日も今日とて勝てすぎ閲覧注意で頼む【スプラトゥーン3】
放浪者夜蘭と合わせてガチガチの移動パも当然強いけど、推し並べたパーティーでのんびり探索したい時にとりあえず入れると移動と翠緑とヒーラーの3役こなしてくれるので好き
閑雲と組むと誰でもかなりのダメージ出せて、しかもちゃんとキャラが殴ってるから超開花と違ってそのキャラで戦ってる感あるのがとても良い
推しを新しい戦い方で使えるのはでかいと思う
通常キャラに落下を組み合わせるとアクション性が劇的に高まってすごく楽しい。特にセノはリズムゲーが強化されオススメ
落下攻撃サポート自体が結構クセあるし、単に追従ヒーラーが欲しいならバーバラ、忍、シュヴルースの選択肢もあるから、キャラ揃ってない人が優先的に取るべきタイプではないよね。
聖遺物厳選が難しくて武器もあまり揃ってないと、爆発型の回復も気軽には使えないし。
キャラが十分に揃ってる人がプレイの幅を広げるために取るキャラとしては最高の性能。
ナヴィアのベネット使わないパーティ探してたけど、フリーナ閑雲+岩キャラの使用感が良すぎて私的に結論パになりそう
落下攻撃が裁断の見た目(斧)に合ってて楽しい
推しを強く使うことができる点に魅力は感じるけれど、ディルックの普通の戦闘をテコ入れしてくれるバッファー欲しい感じある。
引いたけど嘉明と魈、ディルックを強くしたい人以外はなんとも言えない
探索は便利なんだけど放浪者と夜蘭入ればあんまり変わらない(段差とか下りは最強だけど)
翠緑持てるしジンと同じ使い方をするのは悪くないと思うがそれジンでよくね?っていわれたら何も言えない(範囲制限がないぐらい)
探索してて厄介なアタッカーと属性が被ったアビスやスライムにも困らない
閑雲の爆発から物理属性の落下攻撃で仕留められるのでめっちゃ楽
引く理由も引かない理由もバッチリってイメージがある
閑雲を使い始めてから、夜蘭のダッシュがだるくなってしまった
川や崖、段差を雑に飛び越えて、風の翼も開けるのが爽快すぎる
アタッカー性能が微妙だったりサブアタ枠の嫁キャラをメインアタッカーとして使えるようになるのがゲームやっててシンプルに楽しい
最初は落下バフがメインで回復はオマケで付いてるのかと思ってたけど使えば使うほど落下のほうこそ使わなくてもよくて、風元素の全体継続回復であることがマジで偉いと実感した。うちが魈持ってないのもあるけど。
あんま強くない推しキャラでも簡単にダメージ出せるのが良い
物理アタッカーとかを超開花で使うと自分でダメージ出してる感なくて…
探索キャラも色々増えてきてそれぞれの良さがあるけど、優先度の話なら未だに夜蘭が最強だな
サブアタッカーや元素付着役として組める相手が多いから使いやすいし、ちょっとした戦闘なら自分で殴りに行ける火力もある
縦移動には弱いけど、それを補って余りあるほど汎用性が高い
胡桃夜蘭フリーナ閑雲の編成は強いだけじゃなくて、地上も水上も高所も探索できて楽だし楽しそうだから欲しい
嘉明狙ってたらたまたま来てくれてラッキーくらいで育てたけど夜蘭放浪者辺りを持ってないから無凸でも探索快適すぎて感動してる
いやーやっぱり探索性能に惹かれてしまった
すごい簡単にいうと、原神の戦闘や探索をさらに楽しみたいって人向けのキャラだな
法器風ヒーラーとか万能すぎやで