裏技ゲームあんてな – 5チャンネルまとめアンテナサイト【2ちゃんねる】
5チャンネルまとめのアンテナサイト!ゲーム総合まとめアンテナ(2ちゃんねる))
TOP
ABOUT
【歴代ドラクエ】知らずに開けると死にます。トラップモンスターまとめ
2024.05.11
その他
HOME
その他
【歴代ドラクエ】知らずに開けると死にます。トラップモンスターまとめ
ドラゴンボールみたいなコンボをしてくる格上ミューツーに覚醒しかけるも結局覚醒できず、飲み会に行ってきました
スマブラSP スマパ!#200 feat KEN, Miya, zackray, Umeki, M0tsunabE, tameigo, Ikan,雨飴,ヤマナクション…and more!!!
【レート1544~】私はトリッキーなザクレイのジョーカーの試合を楽しみにしていましたが、何故か彼は金のアイツを選び試合は長く終わりました【スマブラSP】
【インフレの末路】現環境で地獄を見た悲惨すぎるパル5選!【ゆっくり解説】
現在、全武器の中で敵なしの強さと話題のブキがやばすぎる…!【Splatoon3】
【原神】星5超えの強さ!絶対に育てるべき最強星4キャラVer5.8【げんしん】
【ドラクエタクト】ぶっ壊れ過ぎww『闇の大魔王ゾーマ』~完凸レベル140~最強の火力検証&実践運用!!!【DQT】
【スマブラSP】砂に埋まったブリにならカワウソ勝てる説
【ゆっくり実況】ウルトラマン Fighting Evolution PlayStation 【レトロゲーム】
【コナミの超難解RPG】ほぼクリア不可能ゲーのドラゴンスクロールをわからせたい!「ドラゴンスクロール」ファミコン ゆっくり レトロゲーム
↓ 動画はこちらから ↓
【衝撃】全裸男が女子トイレに入り盗撮!70歳女性が駅員に通報!
【画像】ボーイッシュ女さん、メスを隠すことに失敗してしまう
【ホモ速報】わい、ノンケだけどホモの人っていいよね
【画像】わい巨乳やけど質問ある?
【画像】Z世代さん、カエルになってしまったンゴwww
【画像】純金ミッフィーさん、爆誕!!
【哲学】日本に殺人権が導入された場合、お前らどうすんの?
【現実】「恋愛は中身が大事」←全部嘘だよな?
その他
カテゴリの最新記事
2025.08.21
ドラゴンボールみたいなコンボをしてくる格上ミューツーに覚醒しかけるも結局覚醒できず、飲み会に行ってきました
2025.08.21
スマブラSP スマパ!#200 feat KEN, Miya, zackray, Umeki, M0tsunabE, tameigo, Ikan,雨飴,ヤマナクション…and more!!!
2025.08.21
【レート1544~】私はトリッキーなザクレイのジョーカーの試合を楽しみにしていましたが、何故か彼は金のアイツを選び試合は長く終わりました【スマブラSP】
2025.08.20
【インフレの末路】現環境で地獄を見た悲惨すぎるパル5選!【ゆっくり解説】
2025.08.20
現在、全武器の中で敵なしの強さと話題のブキがやばすぎる…!【Splatoon3】
2025.08.20
【原神】星5超えの強さ!絶対に育てるべき最強星4キャラVer5.8【げんしん】
DQ6ザクソンの村にいるあくまのつぼ。
HP1MP0の4人で対峙するというやらかしを経験した人も少なくないのではないでしょうか
自分、ドラクエ11は3DSの2Dモードが初見プレイだったため、何も変哲もない普通の宝箱を無警戒で開けたら、ギガひとくいばこで『何じゃそりゃ!?』と思いつつ戦ったら、普通に痛恨の一撃を連発されて、パーティを半壊されかけました。
Ⅷのリメイクの時、牛からおいしいミルクを取ろうとしたら「牛は暴れだした」と急にあばれうしどりと戦闘になったら面白いのになぁと思いました。
他、今後トラップで期待しているのは
猫に話しかけたら、キャットフライ・プリズニャン・キラーパンサー
木を調べたら、じんめんじゅ・ウドラー
村人に話しかけたら、バーサーカー・エリミネーター
ロボットに話しかけたら、キラーマシン
などとの戦闘ですね。
3→ひとくいばこ断頭台
4→リメイクだとパンドラデスエンカ
5→ザラキなメダル
6→ツボ強め
7→本で事故る
8→パンドラデスエンカ
9→地図のバケモノどもで霞んでる
10→なんだっけ?
11→ギガや邪がヤバい
ジョーカー2でブオーンがマップを徘徊するとモンスターが袋を落とすのですが、それが「わらいぶくろ」だったってことがあったような記憶があります
ドラクエ3のひとくいばこは、最初で最後の最凶トラップだと思う。
後のナンバリングでは弱体化したのは本当に残念だった。
ひとくいばこ系は確実に死者出るけど、ツボ系はルカニあればなんとかなる
5では高確率でメダル落とすから何回もやってました
あとおどるほうせきが出てくるのは知ってました
あくまのつぼにはトラウマがある
5で結婚のためにヴェールを取りに行ったところでコイツに主人公が殺された
蘇生出来るからいいけど、新婦のためにヴェールを取りに行った新郎が死ぬとかなかなか凄い状況だと思う
ファミコン版IIの海底の洞窟にある、毒を受ける宝箱、この辺りが起源になるのかな。
IIIのひとくいばこはあまりにびっくりしてダメージ数値を二度見したもん。
今の作品のひとくいばこはぬる過ぎてつまらないから、初心に帰って容赦ない怖さを復活させてほしい
13:35 ミニオンゼリーってなんすかw
デスホールがモンスターズ3で再登場した時めっちゃ懐かしさを感じた
やっぱり3のひとくい箱がトラップとしては原点にして頂点
DQ10だとトラップモンスターはたまに出現する青宝箱から稀に出現するという扱いになってるので、
バージョンが新しくなって新トラップモンスターが実装されたら、モンスター図鑑の登録を狙う人達がトランプモンスターを巡って競い合うという奇妙な事態になりますね。
青宝箱は中身を取っても他の人が取れるように残りますが、トラップモンスターは倒すと消えてしまうので、まさに早い者勝ちの修羅場。
5のミミックはメダル落とすからボーナス
リメイク版Ⅲなら大きなふくろにゆめみるルビーを入れて仲間全員に使って全員がマヒしてからひとくいばこの潜んでいる宝箱を開ける。
戦闘に入ったら即全滅だから。
ドラクエ6の海底宝物庫の兵士もある意味トラップモンスターですよね?ね?
こうやって見てみると、色々なトラップモンスターがいるんですね。
一番印象的かつトラウマなのはドラクエ3の【ひとくいばこ】ですね。
初見では全滅したのは勿論、あまりにも無慈悲な攻撃力に意味がわからなかった
他人様の家のタンスやツボを漁る勇者一行もどうかと思うが、凶悪なモンスターが生活圏にいても平気な顔をしている住民もどうかと思う。
あと、個人的には「2」のローレシア城内の牢屋みたいに話しかけたら急に戦闘になるのもトラップモンスターに思えます。特にリメイク版のあくましんかん。
ひとくいばこ系統って、あのわちゃわちゃした落ち着きのないモーションがいいんだよな
3のピラミッド、ひとくいばこはトラウマなんだよなぁ😅。
11Sの壁画世界、メタル狩りの恩恵でそこそこ高かったのでフツーに倒してた。
5の壺、確かメダル落としたので、トライ&エラーやった記憶。
花嫁のヴェール取りに行くのに鼻歌交じりで行ったら全滅したことある