裏技ゲームあんてな – 5チャンネルまとめアンテナサイト【2ちゃんねる】
5チャンネルまとめのアンテナサイト!ゲーム総合まとめアンテナ(2ちゃんねる))
TOP
ABOUT
【ドラクエ7】リメイク化による神すぎる変更点を解説
2024.05.30
その他
HOME
その他
【ドラクエ7】リメイク化による神すぎる変更点を解説
【ドラクエウォーク】完全に予想外でした
【緊急】スプラ歴代でいちばんぶっ壊れ性能かもしれない…【Splatoon3】
【Hollow Knight: Silksong #1】数年間続編を待っていたほんまもんの神ゲーをやらせて頂きます【にじさんじ/社築】
【緊急速報】ドラクエ1&2海外動画で新キャラ!サイモンの子孫!?新エリア実装確定?【Switch2】
【ポケモンカード】エグい事になってるスペシャルBOXヒロシマがヤバい!!ガチで欲しい!!プレ値がエグ過ぎる!!【ポケカ高騰】
クラッシュブラスターの可能性を探るXマッチ【スプラトゥーン3】
【スプラトゥーン3】シーズン超序盤の大荒波にもまれる!ALL2000に行きたい!!!!ジェット女子のXマッチ配信!~20250908~#スプラトゥーン3 【女性実況】
そこのスティーブ使い、お前もオフ勢にならないか?【スマブラSP】
【スプラトゥーン3】神ゲーと噂のこのゲームを存分に楽しむ会【渡会雲雀/にじさんじ】
【生放送】Xマッチやりますよーーー【Splatoon3】
↓ 動画はこちらから ↓
【衝撃】全裸男が女子トイレに入り盗撮!70歳女性が駅員に通報!
【画像】ボーイッシュ女さん、メスを隠すことに失敗してしまう
【ホモ速報】わい、ノンケだけどホモの人っていいよね
【画像】わい巨乳やけど質問ある?
【画像】Z世代さん、カエルになってしまったンゴwww
【画像】純金ミッフィーさん、爆誕!!
【哲学】日本に殺人権が導入された場合、お前らどうすんの?
【現実】「恋愛は中身が大事」←全部嘘だよな?
その他
カテゴリの最新記事
2025.09.09
【ドラクエウォーク】完全に予想外でした
2025.09.09
【緊急】スプラ歴代でいちばんぶっ壊れ性能かもしれない…【Splatoon3】
2025.09.09
【Hollow Knight: Silksong #1】数年間続編を待っていたほんまもんの神ゲーをやらせて頂きます【にじさんじ/社築】
2025.09.09
【緊急速報】ドラクエ1&2海外動画で新キャラ!サイモンの子孫!?新エリア実装確定?【Switch2】
2025.09.09
【ポケモンカード】エグい事になってるスペシャルBOXヒロシマがヤバい!!ガチで欲しい!!プレ値がエグ過ぎる!!【ポケカ高騰】
2025.09.09
クラッシュブラスターの可能性を探るXマッチ【スプラトゥーン3】
僕の記憶だとPS版のヤバいのが、「今先に進めない」のは石板が足りないのか?イベントを行うためのフラグを建てていないのか?が分からないため本気で世界中現代と過去を塔、洞窟をすべて回らないといけないため挫折しました。
発売当時鬱アニメやダークなドラマが深夜で大ブームだったせいで鬱な展開が続出でしたが
今となれば泣きゲーにもなるくらいの名作として再評価されているのは嬉しい
まだ少し声がガラッてる感じが残ってますね…
お大事に
謎解き廃止はだいぶ悲しかったですね…
ガボが転職したらオオカミも一緒にコスプレするのが可愛かったし、戦闘で召喚する精霊の姿が見れるのも嬉しかった
声お大事にな。
すれ違い石版のおかげで、1のモンスターのしりょうが参戦したことにより、ドラクエ1のモンスターが…外伝含めて全て参戦したのよね
9のリメイクが一番ほしい
人間職の特技・呪文を引き継げないのが痛い……
最大の詰み要素の石板問題が解決したのが一番の功績
石版探してる間に熟練度やレベルがどんどん上がっていくのとか、占いばばに場所聞いて「どこだよあのばばぁ…!」と思いながら探し、やっと見つけた時の快感が好きなので、ps2版が好きですね。
PS版から入ったからやっぱりそっちの印象が強い…フリーズにドキドキしながらやったのもいい思い出
喉ガラッガラ…
ロビンさんが動画出し始めの頃、ひたすらにドラクエ7を推していた頃が懐かしい✨あれからもう3年経つんですね。
私も7が一番好きです。他のドラクエには無い寓話的なストーリーの連続、救えない話…
辛いストーリーが多かったですが、当時石板を探しながら世界を取り戻していく様はそれまでの6までには全く無い感覚で、やっていてとても楽しかった。
ドラクエだがあまりドラクエらしくない、唯一のナンバリングタイトルだと思う。世界を救うとかはラストで少し出るだけ。ただ過去と現在を行ったり来たりして、新しいストーリーに触れていく。クロノトリガーに似た感じがある。本当に唯一無二のドラクエであり、今後このような世界観のドラクエは2度とでないと思う
6が発売されてから何年も経ち、7を待ちわびたドラクエファンからすれば、開始して何時間も敵が出ず謎解きされて、初めて異世界へ行った際も誰も救えないまま終わってしまい、「これがドラクエなの?これで終わりなの?」という衝撃を受けた事を今でも覚えています。
救えない話が大半でスカッとする事はあまり無かったが、とにかく世界観にのめり込めるというか、「次はどんな過去(世界)に行くんだろう?」というわくわくは7にしかないと思う。本当に傑作でした。
大好きな作品でした。ロビンさんにはまた、ドラクエ7の動画を沢山出して欲しいです。
喉お大事にしてください
同じくドラクエ7が一番好き
思い出補正もあると思うけどゲームの中で一番好きだ
ろびんさんがドラクエ7が1番好きっていうのは、もしかしたら1番最初に触ったドラクエが7なのではないでしょうか。やっぱり学校の友人と一緒にゲームした思い出というものは心に残るものです。
自分は1番最初にやったゲームがファミコン、スーファミの時代でしたので3や4に思い入れがあります。
戦闘中の仲間会話なくなったの地味に残念
基本良リメイクだとは思いますが、上級職の特技はその職に就いてる時だけという仕様のせいでゴッドハンド一強ゲーになった点は個人的に微妙ですね。モンスター職の価値が上がると思いきや結局寄り道せずにゴッドハンドにした方が良いというね。
僕もドラクエVII、ドラクエ5が同率で一番好きです。やっぱシリアス、人間ドラマがしっかりしてると感情が揺さぶられる。
3DSの移民の街で強化しすぎてスイフー戦詰んだことある