裏技ゲームあんてな – 5チャンネルまとめアンテナサイト【2ちゃんねる】
5チャンネルまとめのアンテナサイト!ゲーム総合まとめアンテナ(2ちゃんねる))
TOP
ABOUT
【ゆっくり実況】埋もれた映画原作良ゲー 地獄極楽丸を救いたい レトロゲーム
2024.06.09
その他
HOME
その他
【ゆっくり実況】埋もれた映画原作良ゲー 地獄極楽丸を救いたい レトロゲーム
【東欧のもこう】ゲーム実況者の結婚記念日。【マリオカート8DX】
【ドラクエ12】速報!ドラクエ1&2リメイク試遊開催!?続報はここか?サブタイトル大予想!【Switch2/任天堂】
【ドラクエウォーク】後3日で重要なコンテンツが終了!2/25(火)までに絶対やるべきこと!
XP51100チャレンジ、今日も今日とて勝てすぎ閲覧注意で頼む【スプラトゥーン3】
【鬼企画】VIPマッチで100勝するまで終われませんRTA配信
【ぽよぽよ】あれ…伝説環境なのにマリルリ強くない??【ポケモンSV】
【スマブラSP 】ウメハラがぁ!戦闘力1502万にぃぃっ!!到達したぁぁーっ!!!!【ゆっくり実況 キャプテン・ファルコンpart5】
【スマブラSP】第56回スマバトSP サブ配信① ft.らる,らき,アカキクス,ラリックス,ネイビー,雨飴,ふい,alice,シオン,Kaninabe,りゅーおーand more!
【 ドラクエⅩ ver.2 】完全初見。オフライン版✨いよいよ終盤⁉姫と共にこの世界を救え。【鷹嶺ルイ/ホロライブ】※ネタバレあり
【スマブラSP】第56回スマバトSP ft.らる,らき,アカキクス,ラリックス,ネイビー,雨飴,ふい,alice,シオン,Kaninabe,りゅーおー and more!【関西オフ大会】
↓ 動画はこちらから ↓
【衝撃】全裸男が女子トイレに入り盗撮!70歳女性が駅員に通報!
【画像】ボーイッシュ女さん、メスを隠すことに失敗してしまう
【ホモ速報】わい、ノンケだけどホモの人っていいよね
【画像】わい巨乳やけど質問ある?
【画像】Z世代さん、カエルになってしまったンゴwww
【画像】純金ミッフィーさん、爆誕!!
【哲学】日本に殺人権が導入された場合、お前らどうすんの?
【現実】「恋愛は中身が大事」←全部嘘だよな?
その他
カテゴリの最新記事
2025.02.23
【東欧のもこう】ゲーム実況者の結婚記念日。【マリオカート8DX】
2025.02.23
【ドラクエ12】速報!ドラクエ1&2リメイク試遊開催!?続報はここか?サブタイトル大予想!【Switch2/任天堂】
2025.02.23
【ドラクエウォーク】後3日で重要なコンテンツが終了!2/25(火)までに絶対やるべきこと!
2025.02.23
XP51100チャレンジ、今日も今日とて勝てすぎ閲覧注意で頼む【スプラトゥーン3】
2025.02.22
【鬼企画】VIPマッチで100勝するまで終われませんRTA配信
2025.02.22
【ぽよぽよ】あれ…伝説環境なのにマリルリ強くない??【ポケモンSV】
安田成美の鉄砲お百合、テンプレなツンデレでくっそ可愛いし原作映画は本当にセンスの塊なんだよなぁ
こんなカッコいいSF時代劇邦画あったんだ!みたいな
めっちゃぬるぬる動いてすごいですねぇ。
しかし2015年が近未来かぁ……
ボビー矢野の顔グラが出るたびに笑いがこみ上げてくる
ダービーの傷がまだ癒えてなくて草
パックインビデオといえば牧場物語、ぬし釣りシリーズの印象が強くて好きなゲームが多かった⤴️
捕まり移動のアクションが良く作り込まれておるわ
ドットが滑らかにヌルヌル動くなぁ素晴らしい
見ているだけでもいい出来の良作なのに、原作タイアップ要素と時代の流れに埋もれちゃったのかなぁ…。
1990年12月21日発売。…あっ(SFCのローンチタイトルであるスーパーマリオワールドが11月21日)
シアターで流れるソースはアセンブラっぽいですね
本物を流用してたりするのかな
なんか導入部でファミコンのプログラミング言語が並んでるところいいなと思った
ジパングの関連といえばPS2の7BLADESもですかね・・・
てっきり恒例のコーナーはCR XJAPANじゃなくてCR歌舞伎剣が来ると思ってました笑
ちなみに地元にCR XJAPANはMAXタイプではなくライトスペックの159verでした
紅MAXはしたからどデカいXロゴがせり上がってきてそのまま完成せずに戻っていくのがシュールで大好きだった
13:31 最重要項目
弾速はかなり速いけど、ライフで耐えるバランスなんだな
しかし子供の時にこれを買ってしまったら、ボリューム的にちょっと悲しみそう
兄貴のお馬さん動画も映画化しよう
これ元々は開発中の別ゲーだったけど、無茶な納期でタイアップ作品の依頼が来たから別ゲー弄って間に合わせたんじゃないかって考えてしまった。
雰囲気、FC版バットマンに似てますねぇ
グラフィックとか、特殊武器とか、ステージ間のショートムービーとか
原作(?)映画は悪い方向に開き直ってて
昭和末期の滅茶苦茶な時代劇界隈を彷彿とさせるから激烈におすすめですやで
後期作品だけあってBGMめちゃいいですな