裏技ゲームあんてな – 5チャンネルまとめアンテナサイト【2ちゃんねる】
5チャンネルまとめのアンテナサイト!ゲーム総合まとめアンテナ(2ちゃんねる))
TOP
ABOUT
【ドラクエ12】超速報!次回作は主人公が喋る!?堀井さん「喋らないのはツラい」アサクリ炎上!スクエニは許された!?
2024.07.27
その他
HOME
その他
【ドラクエ12】超速報!次回作は主人公が喋る!?堀井さん「喋らないのはツラい」アサクリ炎上!スクエニは許された!?
【ポケカ】 高騰相場にも格差あり? そろそろ正体が露見し始めたカードが出ている模様 結局スペシャルBOXが届くのは予約影響で●●頃? 【ポケモンカード/インフェルノX】
【原神】ナドクライアプデでニィロウ開花が○○ナーフ!? 幽境の激戦難易度6 先行プレイ/ラウマ【無課金初心者】【解説攻略】ナドクライ Luna1 空月の歌 ラウマ/フリンズ/
ピカチュウのどっちだ復帰が強すぎる【スマブラSP】
【#317】EIKOがデッドバイデイライトを生配信!【ゲーム実況】
復帰阻止での破壊がエグすぎてピカチュウなのに毎回対カズヤ並みの試合時間で処ってくる別次元のピカチュウに魅せプ&煽り祭り開催されました
【スマブラsp】数ヶ月ぶりにガノンVIP目指す #スマブラ #スマブラsp #大乱闘スマッシュブラザーズspecial #ゲーム実況
誰がスマブラ1番強いのかガチバトルして決めました【スマブラ】
最強のブラスターが誕生しました、ウザさレベルMAXです【Splatoon3】
【ポケカ】100パックでSR以上引きすぎたwww #pokemontcg #pokemon
Riptide 現地配信 day2
↓ 動画はこちらから ↓
【衝撃】全裸男が女子トイレに入り盗撮!70歳女性が駅員に通報!
【画像】ボーイッシュ女さん、メスを隠すことに失敗してしまう
【ホモ速報】わい、ノンケだけどホモの人っていいよね
【画像】わい巨乳やけど質問ある?
【画像】Z世代さん、カエルになってしまったンゴwww
【画像】純金ミッフィーさん、爆誕!!
【哲学】日本に殺人権が導入された場合、お前らどうすんの?
【現実】「恋愛は中身が大事」←全部嘘だよな?
その他
カテゴリの最新記事
2025.09.08
【ポケカ】 高騰相場にも格差あり? そろそろ正体が露見し始めたカードが出ている模様 結局スペシャルBOXが届くのは予約影響で●●頃? 【ポケモンカード/インフェルノX】
2025.09.08
【原神】ナドクライアプデでニィロウ開花が○○ナーフ!? 幽境の激戦難易度6 先行プレイ/ラウマ【無課金初心者】【解説攻略】ナドクライ Luna1 空月の歌 ラウマ/フリンズ/
2025.09.07
ピカチュウのどっちだ復帰が強すぎる【スマブラSP】
2025.09.07
【#317】EIKOがデッドバイデイライトを生配信!【ゲーム実況】
2025.09.07
復帰阻止での破壊がエグすぎてピカチュウなのに毎回対カズヤ並みの試合時間で処ってくる別次元のピカチュウに魅せプ&煽り祭り開催されました
2025.09.07
【スマブラsp】数ヶ月ぶりにガノンVIP目指す #スマブラ #スマブラsp #大乱闘スマッシュブラザーズspecial #ゲーム実況
主人公が喋ってほしいのもあるけど…主人公の名前デフォルトにしたら、名前も喋ってほしい!
逆に喋らないのが不自然になっちゃいますよね…
11の時点でやや違和感はありましたしw
呪いで喋れなくなった設定なら違和感ないんじゃない?
10の最新ストーリーだと、「はい」「いいえ」じゃない具体的な選択肢が結構多くなってきてるから12で喋る可能性もありそう
キャラが記号的だった7までのグラに戻るなら喋らなくてもいいんですけど、リアル頭身だと喋らないと違和感すごいですからね
DQ12はそろそろ主人公は喋っても良いかな?思いましたね
7:31流石に巻き込まれたスクエニは可哀そうだなって思いました💦
まあ批判されるとかこういうのは最初だけだから思い切って喋らせまくればいいと思うよ
ボイスもセリフも全然あり
もう、主人公だけボイス無しは不自然だよね。
主人公の名前も決めて、喋らせたらいいと思う。
主人公以外のキャラが喋って、主人公だけ機械音は不自然。
私は主人公だけ無言やコメント無しは違和感あったのでボイス設定出来るなら嬉しいです😊
フルボイスもなんちゃってフルボイスだもんね!
11Sからもただボイス付き
自分は、主人公が喋る派!
作品の主人公だけが喋らない世界🌎
ボイス付き全然いいよ。
プレイヤーの感覚とのズレが問題なら、声色や性格、年齢、性別の調整が数パターンあれば微改善にはなるかな。作り手は大変すぎるけどw
ふつーに喋ってほしい。そして、名前も決めておいてほしい。ボイスがその部分だけ抜けてるのも気持ち悪いし、物語に没入しやすい
全然しゃべって欲しい!名前も公式で決めといてもらって良い!仲間がちゃんと主人公の名前呼んで欲しい!FF10で君って呼ぶのずっと違和感だったから。
だからこそ3DS版のDQ11が個人的に神作なんですよね。
ボリュームはPS4版と変わらないから遊びの密度が高いし、デフォルメの具合もドラクエに合ってると思います。
SD画質ならではの表現の自由度もあって、例えば白の入り江(特に夜)は3DS版の方が綺麗だと感じました。
作り直してるのは確定や
アクションを元のコマンドに戻してるはず
今の時代ドラクエの主人公喋るのが多い
ドラクエって主人公がしゃべらないせいでどうにも感情移入できなくて、良い話は多いけどなんとなく「蚊帳の外」・「他人事感」がすごいのよね。キャラのセリフも説明臭くなることもあるし。
FFみたいに完全にキャラクター付けしちゃうのだけは絶対にやめてほしい、メガテンやゼルダみたいに「はい」「いいえ」ではない選択肢でちょろっと喋るだけでいい。
ボイスはあって全然いいと思う。
喋って欲しくないのが本音。でも堀井さんの意向なら受け入れます。
個人的に主人公は喋らないゲームが好きなのでそっちで行ってほしいんだけどなぁ
同じスクエニのオンゲーだけどFF14とか主人公喋らないけどめちゃくちゃドラマチックにストーリーも演出もできてるし
外伝は声有り主人公でも気にならないけど、ドラクエナンバリングは主人公=プレイヤーって方向であってほしいかな