裏技ゲームあんてな – 5チャンネルまとめアンテナサイト【2ちゃんねる】
5チャンネルまとめのアンテナサイト!ゲーム総合まとめアンテナ(2ちゃんねる))
TOP
ABOUT
【歴代ドラクエ】どの作品が一番改良された?リメイク最高すぎだろ‼️ランキングTOP12
2024.07.31
その他
HOME
その他
【歴代ドラクエ】どの作品が一番改良された?リメイク最高すぎだろ‼️ランキングTOP12
【ゆっくり実況】レンタルハウスを借りに行ったらとんでもなく怖い目に遭いました…【ホラーゲーム】【Fears to Fathom – Woodbury Getaway】
51キルしている害悪といわれたメモリープレイヤーを見てみた!【スプラトゥーン3】【スプラ小ネタ】
【東欧のもこう】ゲーム実況者の結婚記念日。【マリオカート8DX】
【ドラクエ12】速報!ドラクエ1&2リメイク試遊開催!?続報はここか?サブタイトル大予想!【Switch2/任天堂】
【ドラクエウォーク】後3日で重要なコンテンツが終了!2/25(火)までに絶対やるべきこと!
XP51100チャレンジ、今日も今日とて勝てすぎ閲覧注意で頼む【スプラトゥーン3】
【鬼企画】VIPマッチで100勝するまで終われませんRTA配信
【ぽよぽよ】あれ…伝説環境なのにマリルリ強くない??【ポケモンSV】
【スマブラSP 】ウメハラがぁ!戦闘力1502万にぃぃっ!!到達したぁぁーっ!!!!【ゆっくり実況 キャプテン・ファルコンpart5】
【スマブラSP】第56回スマバトSP サブ配信① ft.らる,らき,アカキクス,ラリックス,ネイビー,雨飴,ふい,alice,シオン,Kaninabe,りゅーおーand more!
↓ 動画はこちらから ↓
【衝撃】全裸男が女子トイレに入り盗撮!70歳女性が駅員に通報!
【画像】ボーイッシュ女さん、メスを隠すことに失敗してしまう
【ホモ速報】わい、ノンケだけどホモの人っていいよね
【画像】わい巨乳やけど質問ある?
【画像】Z世代さん、カエルになってしまったンゴwww
【画像】純金ミッフィーさん、爆誕!!
【哲学】日本に殺人権が導入された場合、お前らどうすんの?
【現実】「恋愛は中身が大事」←全部嘘だよな?
その他
カテゴリの最新記事
2025.02.23
【ゆっくり実況】レンタルハウスを借りに行ったらとんでもなく怖い目に遭いました…【ホラーゲーム】【Fears to Fathom – Woodbury Getaway】
2025.02.23
51キルしている害悪といわれたメモリープレイヤーを見てみた!【スプラトゥーン3】【スプラ小ネタ】
2025.02.23
【東欧のもこう】ゲーム実況者の結婚記念日。【マリオカート8DX】
2025.02.23
【ドラクエ12】速報!ドラクエ1&2リメイク試遊開催!?続報はここか?サブタイトル大予想!【Switch2/任天堂】
2025.02.23
【ドラクエウォーク】後3日で重要なコンテンツが終了!2/25(火)までに絶対やるべきこと!
2025.02.23
XP51100チャレンジ、今日も今日とて勝てすぎ閲覧注意で頼む【スプラトゥーン3】
ドラクエ5のすごろくはPS2リメイクから登場した要素だから、初登場したのはSFC版ドラクエ3で5から逆輸入された要素ではないです
6リメイクで追加されたカーリングは完全に皆の記憶から消される位には空気
FC版DQ1発売からSFC版リメイクまで7年。11発売からもう7年。マジかよ。
個人的第一位はSFC版DQ3ですね。
延々と性格吟味をしたり、すごろくで破壊の鉄球を手に入れるまで通い詰めたり。
懐かしい。
まあ自分は「ドラクエ6初めてやる!」という人にはリメイク版進めるよ。
魔物使いの恩恵ってやり込んでこそだと思うし
無条件で享受できる仲間会話の方がボリュームを感じやすいと思う
ドラクエ6リメイクの会話は歴代ドラクエでもトップですよね。
犬とかネコでも少しづつ会話変わるし、物語のフラグを立てる立てないで変わるし素晴らしい。中でもアモス、バーバラは素晴らしい。
逆にそのせいで仲間スライムは使わない…。ボス戦後も全て仲間の会話があるからね…
すごろく場はSFCドラクエ3が初出だよねえ
ドラクエ5から逆輸入って言ってて「???」ってなった
スーファミ版のドラクエ3かなぁ、性格システムもだけどすごろく場の実装と魔法使いのHPが序盤に伸びにくいところが改善されたのが良かった、ただスーファミ版以降はモンスターの攻撃ムーブが無くなったりして容量に都合でカットしました感がしてのめり込むことはなかったなぁ…………
ドラクエ8の3DS版とドラクエ11Sで声優によるキャラクターボイスが導入されたのは非常に嬉しかった。
リメイク6仲間モンスターが続投していればもっと上位にいけるポテンシャルはあるんだよね
ハード性能を考えるとGBC版DQ3が上位なのは分かるんですが、全体的な洗練され方だとその前のSFC版DQ3の方がグラフィックと音源からいって2Dタイプの最高峰だと思います
PS2のドラクエ5は戦闘に出せる人数が3人→4人になって家族全員で戦えるようになったのも良い。
6と7の職業システムは極めるのに100回以上戦闘するのだるすぎる
さてドラクエ3HD2Dが来たらどの順位になるんだろうか?
11月発売のドラクエ3リメイクがこのランキングの上位に食い込む作品だったら嬉しいなあ
ロトシリーズをいつまでガラケー使い回してるのかと思うんで新リメイクには期待
範囲攻撃・全体攻撃武器が実装されたSFC版の3、
めいれいさせろ が実装されたPS版の4が好きでしたね。
どちらも追加された裏ボスを攻略するのが楽しかったです。
PS2ドラクエ5が一番ですね。戦闘後の🔽で仲間加入かと思ったらドロップでブハッとなります🤣
全てのリメイクが神すぎてマジで泣いたことがある😢マジで堀井雄二さんありがとう😊🎉これからもドラクエが続いていってほしい😊
ドラクエ6のリメイクはキャラクターの隠しステータスであるキャラクター固有の呪文耐性や特性が削除された事も改悪ポイントだと思う
※テリーはリメイクで強化されたと言われるけど見方を変えれば育てる苦労が減っただけで最終的なステータスは変わらない所か元々あった回避率が他のキャラクターより数倍高い回避率がなくなりむしろ弱体化した