裏技ゲームあんてな – 5チャンネルまとめアンテナサイト【2ちゃんねる】
5チャンネルまとめのアンテナサイト!ゲーム総合まとめアンテナ(2ちゃんねる))
TOP
ABOUT
【ゆっくり実況】謎のつくゲームは鬼畜という法則は本当なのか?「謎の村雨城」ゆっくり レトロゲーム ファミコン
2024.09.27
その他
HOME
その他
【ゆっくり実況】謎のつくゲームは鬼畜という法則は本当なのか?「謎の村雨城」ゆっくり レトロゲーム ファミコン
【本日発売】日本が舞台のサイレントヒル風サイコホラーゲーム【Post Trauma】
動物を捕まえて自分のために重労働させるパルワールド【先行プレイ】
スマブラの枠組みを超えたヤバさ?カズヤについて話すザクレイ【スマブラSP】
【原神】Ver5.6のストーリー、急に流れが変わりそう&遂に原点回帰な可能性について
スマブラSP スマパ!#184 feat Shuton,KEN,Umeki,TG,雨飴,りゅーおー,たいけい,Suinoko…and more!!!
【ゲーム実況】ほのぼのとしたteam Springのはずが、誰も信じられなくなる懇親会に!?【CV:96猫、寺島惇太、土岐隼一、矢野奨吾、中島ヨシキ、住谷哲栄、千葉翔也】
弱ブキを使って味方批判してるバカをガチ説教しました【スプラトゥーン3 splatoon3】【初心者】
【原神】エリクシルの入手数アップが決定!Ver5.6のアプデ情報が公開!【げんしん】
なぜスマブラSPにはVtuberが参入しなかったのか?界隈初期から振り返って考えてみました【スマブラSP】
【パルワ訴訟】 任天堂法務部に勝てる訳もなく、ポケペア「他もやってる」理論崩壊【反応集】
↓ 動画はこちらから ↓
【衝撃】全裸男が女子トイレに入り盗撮!70歳女性が駅員に通報!
【画像】ボーイッシュ女さん、メスを隠すことに失敗してしまう
【ホモ速報】わい、ノンケだけどホモの人っていいよね
【画像】わい巨乳やけど質問ある?
【画像】Z世代さん、カエルになってしまったンゴwww
【画像】純金ミッフィーさん、爆誕!!
【哲学】日本に殺人権が導入された場合、お前らどうすんの?
【現実】「恋愛は中身が大事」←全部嘘だよな?
その他
カテゴリの最新記事
2025.04.24
【本日発売】日本が舞台のサイレントヒル風サイコホラーゲーム【Post Trauma】
2025.04.24
動物を捕まえて自分のために重労働させるパルワールド【先行プレイ】
2025.04.24
スマブラの枠組みを超えたヤバさ?カズヤについて話すザクレイ【スマブラSP】
2025.04.24
【原神】Ver5.6のストーリー、急に流れが変わりそう&遂に原点回帰な可能性について
2025.04.24
スマブラSP スマパ!#184 feat Shuton,KEN,Umeki,TG,雨飴,りゅーおー,たいけい,Suinoko…and more!!!
2025.04.23
【ゲーム実況】ほのぼのとしたteam Springのはずが、誰も信じられなくなる懇親会に!?【CV:96猫、寺島惇太、土岐隼一、矢野奨吾、中島ヨシキ、住谷哲栄、千葉翔也】
緑雨城の分身城主ですね、ボス部屋に入ったら一回ポーズします。ここで4人の分身見ると1人向きの違う奴がいます。そいつが本物です。
つるぴかハゲ丸好きでしたけど今の人は知らないでしょうね😅
超人キンタマンも好きでした😊
ディスクシステムのソフトは かなり急ごしらえで、
調整している間がなかったと聞きます。
敵は斜め移動を駆使し、全角度に弾を発射するのに、
自機は縦横にしか動けないのは キツいですね。
ゼルダも縦横移動だったけど、あちらは だいぶ調整されてましたし。
しかし、音とBGMが めちゃくちゃいいですね。
作曲の田中宏和さんは、後にポケモンの歌の作曲をしたり、
クリーチャーズの社長を努めたりと、すごい人です。
ディスクシステム発売当初では「謎の村雨城」が人気だったが
のちに「ゼルダの伝説」の方が面白いという評価になった
気が付けば、村雨城の続編はほぼなく
ゼルダの伝説が任天堂の看板タイトルとなってしまった
謎の村雨城キター!
この作品はディスクシステムで初めてプレイした名作(迷作?)で道中のBGM一度聴いたら忘れられない神曲だったなぁ、だけど難易度がかなりルナティックで3面以上進めませんでした。
薙刀男や火炎ビット忍者がとにかく強いんですよ…😢
ゼルダ、メトロイド、パルテナ、探偵……といった同僚たちの
続編やリメイクなどが進んでいった中、ものの見事に置いてきぼりでしたなあ。
ニンテンドーさんのソフトということで当時、良作だろうと安心して買いましたが、難しかったこと、ピカピカ忍者に腹が立ったこと音楽が良かったことくらいしか覚えてませんが、このゲームもEDまで進んだのでしたら凄いです!!配信楽しみにしています!!
謎シリーズでぱっと思いつくのがコンボイの謎、アトランチスの謎、神龍の謎辺り。全部難しいな。
ガキンチョ時代友達みんなで頑張ったけどクリア出来ず、謎が解けなかった…😅
謎が解けるのを見守りたいと思います!
これめちゃくちゃ難しいのよ。
確か斜めに歩けないし、敵の数や攻撃もえぐい割に、こちらの体力が少なすぎるのよ。
間違いなく難易度の高い作品ですね(* ゚∀゚)
村雨城のBGMめっちゃ好きなんよ
この頃の任天堂のディスクゲームはボスがダメージ受けた時や断末魔が
シンセサイザー使って声を出させてる様な感じでほんと凄かったなぁ。
ゼルダ然り、メトロイド然り
ゼルダのあとにこれは無いわって、当時相当悲しい思いをしました
なんでゼルダのあとにこんなものを…和製ゼルダみたいなゲームを期待したのに
ヒントのモールス信号を公式自ら間違えてることは許してあげてください 直感でわかる部分なので問題ない
ディスクシステムは流石に触った事ないなぁ💦
見てる限り今どきのゲームの
難しさより昔のほうが
非情さを実感出来る不思議😅
謎の村雨城はゲーム画面初めて見ました。こんな激ムズだったとは・・・
そしてガリウスを情弱でクリアできるのだろうか・・・、そっちが気になってしまう・・・w
いつもありがとうございます✨
そろそろ眼帯を取って欲しいです🙇♂
ガキンチョの頃クリア出来なかった作品なので、恨みを晴らして貰えて最高でした!
戦5さんの動画は根性プレイしてくれるからそこがいいんです(精神崩壊しない程度に頑張って下さい)あとはパチンコセラピー系の雑談とか✨次はドクターカオスにディスク書き換えオナシャス😂(ウソ)
うぽつです
確かですくシステム登場と同時に発売されたげえむですよね
これはワゴンには無かったような
神龍の謎とかコンボイの謎とかコナンの主題歌とか。。ぐぬぬ