裏技ゲームあんてな – 5チャンネルまとめアンテナサイト【2ちゃんねる】
5チャンネルまとめのアンテナサイト!ゲーム総合まとめアンテナ(2ちゃんねる))
TOP
ABOUT
【ドラクエ3HDリメイク】速報!エンドコンテンツ追加確定!魔物使いラーニング説急浮上!【任天堂switch2】
2024.09.30
その他
HOME
その他
【ドラクエ3HDリメイク】速報!エンドコンテンツ追加確定!魔物使いラーニング説急浮上!【任天堂switch2】
奇妙な隣人が住む「訳あり格安アパート」が舞台のホラーゲームが異常に怖すぎる【心霊物件 | Haunted Property】
【ドラクエウォーク】ゴールデンチョコのほこら安定攻略!敵のスキル飛ばせば楽勝です!
[スプラトゥーン アニメ] 司令の秘密
【原神】「実は今後キャラの性能調整する可能性がある模様」に対する旅人の反応【反応集】
新要素、出現パルランダムモードがカオスすぎて面白かったw【Palworld / パルワールド】
【ロマン】単発HITで狙えワンパン!「ボルドラゴ」を火力特化で育成してみた【パルワールド/PalWorld】
ホームレスなのでメテオの神エスケーの家凸ってスマブラでボコボコにしてきました
パックマンの空下がすっぽ抜けすぎて過去にネガらなかった事を後悔するてぃー【スマブラSP】
シルクロードさんとコラボした影響で使い始めたデデデ、VIPで最も勝ちやすいキャラで笑いが止まらないwww【スマブラSP】
【スマブラSP】メテオで道連れ!クロムの使い方
↓ 動画はこちらから ↓
【衝撃】全裸男が女子トイレに入り盗撮!70歳女性が駅員に通報!
【画像】ボーイッシュ女さん、メスを隠すことに失敗してしまう
【ホモ速報】わい、ノンケだけどホモの人っていいよね
【画像】わい巨乳やけど質問ある?
【画像】Z世代さん、カエルになってしまったンゴwww
【画像】純金ミッフィーさん、爆誕!!
【哲学】日本に殺人権が導入された場合、お前らどうすんの?
【現実】「恋愛は中身が大事」←全部嘘だよな?
その他
カテゴリの最新記事
2025.02.22
奇妙な隣人が住む「訳あり格安アパート」が舞台のホラーゲームが異常に怖すぎる【心霊物件 | Haunted Property】
2025.02.22
【ドラクエウォーク】ゴールデンチョコのほこら安定攻略!敵のスキル飛ばせば楽勝です!
2025.02.22
[スプラトゥーン アニメ] 司令の秘密
2025.02.22
【原神】「実は今後キャラの性能調整する可能性がある模様」に対する旅人の反応【反応集】
2025.02.22
新要素、出現パルランダムモードがカオスすぎて面白かったw【Palworld / パルワールド】
2025.02.22
【ロマン】単発HITで狙えワンパン!「ボルドラゴ」を火力特化で育成してみた【パルワールド/PalWorld】
ラーニング制は面倒だから嫌
ラーニングは嫌だなぁ。パーティから魔物使いが外せなくなるぞ。
ラーニングだと回復系の技受けないと覚えないとなると無理じゃね?だからモンスター捕獲で覚えるのかな?(捕獲数)
まものつかい「ダンソン フィーザキー ドゥーザ ディーサーザ コンサ!ニーブラ!」
ゲームショウで試遊しましたが、アッサラームからピラミッド、イシスまで遠かったです。
ロマリアの上に関所もありましたね。
職場で予約しました。給料が上がって、雇用契約の更新ができたので。
ラーニングじゃなくて、仲間モンスター捕獲に応じてモンスターじいさんから教わるとかじゃないかな?
魔物使いいた方が有利でも良いんだけど、それなら終盤まで使える性能しててくれないとって感じかな。例えばブレス系ならかえんのいきじゃなくてしゃくねつまで覚えるとかじゃないと戦力として役に立たない。
物理でも魔法でもなくトリッキー職だからその辺ちゃんとしてないと戦力にならないけど入れとかないとみたいな無駄枠になるだけだし。
クレベさんはIGNの唯一良心です
魔物使いの特技については、はぐれモンスターから教えてもらうのが正解だと予想します。
ラーニング仕様だと、FFシリーズのイメージが強いので、そこは避けてくると思います。
あと、特技は召喚仕様じゃないかという意見も見られますが、個人的には違うんじゃないかなと思います。
理由は、シリーズ過去作でも覚えた本人が使用してきたし、転職すると演出の辻褄が合わなくなってしまうからです。
魔物使い特技ってはぐれモンスターから覚えるんでしょ?多分、モンスターも育成して更に追加していくみたいな。ただ、覚えれるのは魔物使いの職の時だけみたいな。捕まえるのも魔物使いが有利みたいだし、PT編成は悩みの種w
魔物使い一応新ジョブだし開発も推してるでしょうね ラーニングはやりこむ人には面倒かもやけど個人的には好き。けどやっぱり仲間モンスターの覚えた技の1つや2つを使えるってのが可能性高いかな?
DQ3HD2D試遊してきてその時のパーティーが 勇者 魔物使い 僧侶 魔法使いのパーティーで敵の特殊攻撃(毒の息)くらったけど戦闘終了後に魔物使いが特殊攻撃覚えた的な事はなかったな〜
見落したんか?
ただ特殊攻撃あたるんじゃなくてコマンド選択でラーニングあったのかな?(試遊した時は魔物使いはガンガンいこうぜにしてたから…ちょっと残念だ)
でも、ロードはどの場面も素早かったよ(Switchの試遊台でプレイ)
11月が楽しみー!!
はぐれモンスターを捕獲して、そのはぐれモンスターを召喚して攻撃に使うイメージかなぁ。
人間キャラで「なめまわし」とかをしているところをイメージすると、なんか使いにくい。
ラーニングはまぁいいんだよ。そういうの集めていくのも楽しいから
特定の時期にしか戦えない敵(ボス等)からしかラーニングできないみたいなのがあると面倒
それだと最初から最後まで実質魔物使いがPTに一人必須みたいになっちゃうし
あとラーニング制だとしたら、それってPTごと?それともキャラごと?みたいなのがある
最初から連れていってた魔物使いとは別に途中から魔物使いをもう一人追加した場合、その追加したのは最初からラーニングし直しなのかとか
魔物使いは青魔導師だった!?
日本語ネイティブすぎてすごい
モンスターがわざマシン的なのをドロするのかも?
仮にラーニング制だとするとDQは転職システムの関係上パーティ共通ではなくキャラ個別になる可能性が高いのでめんどくささがえらいことになりそうでいやかなあ
フィールド4倍5倍
広大なフィールドで冒険の旅が聞けるんだね!
エンドコンテンツ気になるわぁ。
ドラクエ123完全版
1、2も期待が膨らむ
ラーニングにしろレベルじゃないならやり込み勢は3人分作らないとダメなのかめんどくせえけどやっちゃうんだろうな