裏技ゲームあんてな – 5チャンネルまとめアンテナサイト【2ちゃんねる】
5チャンネルまとめのアンテナサイト!ゲーム総合まとめアンテナ(2ちゃんねる))
TOP
ABOUT
“ゲーム実況者”ってあんまり言わなくなったよね…ストリーマーの時代、より厳しくなりました
2024.10.24
その他
HOME
その他
"ゲーム実況者"ってあんまり言わなくなったよね…ストリーマーの時代、より厳しくなりました
【ゆっくり実況】レンタルハウスを借りに行ったらとんでもなく怖い目に遭いました…【ホラーゲーム】【Fears to Fathom – Woodbury Getaway】
51キルしている害悪といわれたメモリープレイヤーを見てみた!【スプラトゥーン3】【スプラ小ネタ】
【東欧のもこう】ゲーム実況者の結婚記念日。【マリオカート8DX】
【ドラクエ12】速報!ドラクエ1&2リメイク試遊開催!?続報はここか?サブタイトル大予想!【Switch2/任天堂】
【ドラクエウォーク】後3日で重要なコンテンツが終了!2/25(火)までに絶対やるべきこと!
XP51100チャレンジ、今日も今日とて勝てすぎ閲覧注意で頼む【スプラトゥーン3】
【鬼企画】VIPマッチで100勝するまで終われませんRTA配信
【ぽよぽよ】あれ…伝説環境なのにマリルリ強くない??【ポケモンSV】
【スマブラSP 】ウメハラがぁ!戦闘力1502万にぃぃっ!!到達したぁぁーっ!!!!【ゆっくり実況 キャプテン・ファルコンpart5】
【スマブラSP】第56回スマバトSP サブ配信① ft.らる,らき,アカキクス,ラリックス,ネイビー,雨飴,ふい,alice,シオン,Kaninabe,りゅーおーand more!
↓ 動画はこちらから ↓
【衝撃】全裸男が女子トイレに入り盗撮!70歳女性が駅員に通報!
【画像】ボーイッシュ女さん、メスを隠すことに失敗してしまう
【ホモ速報】わい、ノンケだけどホモの人っていいよね
【画像】わい巨乳やけど質問ある?
【画像】Z世代さん、カエルになってしまったンゴwww
【画像】純金ミッフィーさん、爆誕!!
【哲学】日本に殺人権が導入された場合、お前らどうすんの?
【現実】「恋愛は中身が大事」←全部嘘だよな?
その他
カテゴリの最新記事
2025.02.23
【ゆっくり実況】レンタルハウスを借りに行ったらとんでもなく怖い目に遭いました…【ホラーゲーム】【Fears to Fathom – Woodbury Getaway】
2025.02.23
51キルしている害悪といわれたメモリープレイヤーを見てみた!【スプラトゥーン3】【スプラ小ネタ】
2025.02.23
【東欧のもこう】ゲーム実況者の結婚記念日。【マリオカート8DX】
2025.02.23
【ドラクエ12】速報!ドラクエ1&2リメイク試遊開催!?続報はここか?サブタイトル大予想!【Switch2/任天堂】
2025.02.23
【ドラクエウォーク】後3日で重要なコンテンツが終了!2/25(火)までに絶対やるべきこと!
2025.02.23
XP51100チャレンジ、今日も今日とて勝てすぎ閲覧注意で頼む【スプラトゥーン3】
今の若者の憧れは配信者のイメージです
これからの配信者に求められるスペック
・喋りがうまい
・ゲームがうまい
・歌がうまい
全部ですよね。
飽和して価値が打ち出せなくなったケースですよね、そりゃゲームやるだけで価値が出るなんて都合のいい話はそんな続かない
昔から今までずっとゲーム実況続けてる人は素直に尊敬する
釈迦さんも当時人気なかったFPSを盛り上げるにはどうすればいいかを、格ゲー界隈のKSKに聞きに行ったくらいには配信古参勢。逆に今ではもう手の届かないところにいると嘆くKSK
ゆっくりの旧作配信をよく見ています
どこも最前線はやはり日々が凌ぎ合いなのですね……
確かに急に寒くなりましたよね。ナカイドさんも風邪気を付けて下さい。咳喘息出ると言っていたので。
参加型のマイクラをしているサングラスの人を見ていて気が付いたのはネット上にはスペシャルな人(天使)が意外と多いこと。物事に対する解像度が低く、周りが笑ってるから面白い、たくさん人がいるから面白い、色がいっぱいあるから綺麗などと感じる人が結構存在する。鈴蘭の剣やブラウンダスト2みたいに面白いけど理解度が必要であったり腰を据えてやらないと楽しめないものが売れなくてカジュアルなソシャゲが売れたりVが人気なのもここに起因していると思う。
なるおさんはまさにですね。
この前シンガポール大会で優勝したシュート選手も、配信が跳ねたきっかけは赤見かるびさんのコーチからだと思います。
もうゲーム実況は、
・ゲーム攻略解説
・ライブ配信
・1動画でクリアまで一気にやってるやつ
・レビュー動画
の4種類ぐらいしかなくて、1話から最終話までで完結する動画は大手以外なくて辛い。
いきなり配信者になって食っていくって前提がおかしいんですよね、下積みを考えていないから
社会に出て仕事をして、趣味(ゲーセン、配信)を長く続けてやっていってコミュニティを広げていく、これが下積みで避けて通れない道だと思います
ゲーム実況者ってビジネスモデルを作った
業界のレジェンド級のお歴々達も何時の間にか
ゲーム実況主体ではあるけど、それ以外に
面白雑談トーク配信するとかオリジナル曲出すとか
オールナイトニッポンのパーソナリティーやるとかの
タレント芸能人と大差ない事やる様になって
結果的に実況者とそうじゃない配信者との間にあった
ジャンル訳の壁みたいな物が完全にぶっ壊れた状態になってますからね
実況とはまたちょっと違うかもだけど一つのゲームに絞ってエンタメ枠みたいなの狙ってる人はその界隈では結構伸びてる気がする
今のトップ配信者って純粋に配信することが好きな人が多いので、売れてるのに当たり前のように毎月200~300時間配信するんだよな。
登録者ランキングとかXの話題見てると
今の若者(中高生あたり)とZ世代より上(25~40)って多分見てるyoutuberが全く違うと思うのですが、
近い年代の配信者がおすすめに出て来やすいとかあるのでしょうか?
プロゲーマーという肩書きが今じゃストリーマーへの踏み台になってる感ある
人と人の付き合いなんで
人として魅力なければ・・ってなるでしょ 人に魅せられるんだし
これは本質的なもんで時代が進もうと変わらん あとは認知されるかどうか
原神バブルで少なくとも10人以上は人気配信者生まれたなあ。
コロナブーストもあったし。
配信しかしなくなったゲーム実況者も多いよね
ゲーム実況者ってどうしても編集しないといけないし、配信者適正があるなら配信者になって切り抜きだしたほうが断然楽で楽しそうなイメージ
幸運とは準備と機会が出会った時に生まれるって言葉があるけどスト6になってからの格ゲー勢のハネ方はまさにこれだなあと思った