裏技ゲームあんてな – 5チャンネルまとめアンテナサイト【2ちゃんねる】
5チャンネルまとめのアンテナサイト!ゲーム総合まとめアンテナ(2ちゃんねる))
TOP
ABOUT
【ドラクエ3リメイク】新たな問題が発覚、、、本気でブチギレ・激怒するユーザーが続出してしまう、、、、、、【攻略/ドラクエ12/公式/最新情報/堀井さん/堀井雄二/レビュー/スクエニ
2024.11.29
その他
HOME
その他
【ドラクエ3リメイク】新たな問題が発覚、、、本気でブチギレ・激怒するユーザーが続出してしまう、、、、、、【攻略/ドラクエ12/公式/最新情報/堀井さん/堀井雄二/レビュー/スクエニ
今になって上位勢に再評価され使用者が増え始めている武器【Splatoon3】
女性実況者とスプラ鬼ごっこしたらとんでもない変態が現れて面白すぎたwwwww【スプラトゥーン3 splatoon3】【初心者】
【原神】凄すぎる原神コラボ製品が届きました【UGREEN】
実はキャラ差あり!?重要テクニック『ダッシュガード』について話すザクレイ【スマブラSP】
【バランス崩壊】ぶっ壊れ!パルワールドの現環境最強武器ランキングTOP7!【ゆっくり解説】
【原神】キィニチがイアンサで完全覚醒!もはや別キャラすぎる…【げんしん】
【待望の新作発表なるか】ついにスプラトゥーン10周年!!! 次回作が Switch 2 ダイレクトで公開されるか!? 今後のイベント7選まとめ【#スプラトゥーン3】【#Splatoon3】
アメフラシがww転がってるwwwwアメ、フラセwwww【スプラトゥーン3】【スプラ小ネタ】
【原神】○○するだけで最強!オロルン取ったら絶対にするべきこと(おすすめ凸/最強武器/最強編成/聖遺物/完凸)【解説攻略】 #ヴァレサ #イアンサ #イファ 感電 過負荷
国内スマブラ最大規模のトナメ『篝火#13』で競技復帰することにしました【スマブラSP】
↓ 動画はこちらから ↓
【衝撃】全裸男が女子トイレに入り盗撮!70歳女性が駅員に通報!
【画像】ボーイッシュ女さん、メスを隠すことに失敗してしまう
【ホモ速報】わい、ノンケだけどホモの人っていいよね
【画像】わい巨乳やけど質問ある?
【画像】Z世代さん、カエルになってしまったンゴwww
【画像】純金ミッフィーさん、爆誕!!
【哲学】日本に殺人権が導入された場合、お前らどうすんの?
【現実】「恋愛は中身が大事」←全部嘘だよな?
その他
カテゴリの最新記事
2025.04.02
今になって上位勢に再評価され使用者が増え始めている武器【Splatoon3】
2025.04.02
女性実況者とスプラ鬼ごっこしたらとんでもない変態が現れて面白すぎたwwwww【スプラトゥーン3 splatoon3】【初心者】
2025.04.02
【原神】凄すぎる原神コラボ製品が届きました【UGREEN】
2025.04.02
実はキャラ差あり!?重要テクニック『ダッシュガード』について話すザクレイ【スマブラSP】
2025.04.01
【バランス崩壊】ぶっ壊れ!パルワールドの現環境最強武器ランキングTOP7!【ゆっくり解説】
2025.04.01
【原神】キィニチがイアンサで完全覚醒!もはや別キャラすぎる…【げんしん】
MODの良し悪しは置いといて開発は快適に遊べないものを出した事を恥じるべき。
多分ここのコメント欄の中にはMOD=チートみたいに思っている人もいるだろうが、海外ではそうではない。FalloutやTes等の洋ゲーはむしろ公式が推奨しており、MOD制作チームの優秀な人材が公式の制作サイドにスカウトされたりもする。
そもそも「チート」は日本語で「ズル」の意味。速度増加系のMODは海外では「便利系、改善系MOD」みたいな立ち位置。別に敵や味方のステータスを弄る「ズル」って訳ではない。チートはチートで「チート系MOD」ってのが存在する。
そもそもなぜチートを使う者、「チーター」を忌み嫌っているのかを思い出してほしい。彼らはオンラインゲームでズルをし、他者に迷惑をかけ、そのゲームが存亡に追いやられる時もある。仮に「チート系MOD」をドラクエ3で使用していたとしても、このゲームはオフラインゲーム。誰にも迷惑は掛からない。掛かるのは本人のみ。オンラインのドラクエXでやったのであれば裁かれるべきだと思うが、オフラインゲーでやったところで……だ。
結局何が言いたいのかというと、MODとチートをごっちゃにしないでほしい。MODは元あったゲームにオリジナル武器や魔法の要素を加えたり、不便なものを改善したり、ユーザーの「あったらいいな」を再現してくれる存在。
チートは他者に迷惑をかけるゴミ。
ただ、MODは公式が公にNGを出している場合があるので、その場合は規約違反なので普通にアウト。最近で言うとCODMW2R事件など。
鳥山明のデザイン変更、キャラの名前の変更、性別など・・
むしろ、改変された要素をドラクエの本来ある形にするMODは素晴らしいと思う
堀井さんもこの状態で売りたかっただろう
オンラインじゃ無いからなんでもいいじゃ無いのよとは思う(個人的に
オフラインなら好きにすればいい
ゲームってオモチャだから、買ったものをどう遊ぼうが自由だと思う。
対戦や協力プレイはルールを守らないと面白くないからチートやらMODやらは禁止でいいけど、個々人で遊ぶオフゲーはなんでも自由でいいよ。
ゲームが芸術作品なら当然ダメなんだけどさ、ゲームはオモチャだよ。
MODは遊び方のひとつかなー。あとは倫理観の問題。そんで別に現状犯罪じゃないし。
パルワールドのMODってPS5版の時にはアプデで色々正式に取り入れられてる所あるようです。
改善点なんだと思う。
PC版買えない層が羨ましいと思いつつ叶わないから、批判するパターンも良くある。
料理の味が薄いから漬物持ってきたくらいのもんやろうに
車やバイクだって購入してしまえば自分のもんなのでカスタムしようが自由だと思う。車検が大変ってペナルティあるけど。
オンラインプレイのような他のプレイヤーに影響を及ぼすようなら規約に反するだろうし迷惑極まりなく問題ですが
自分だけで楽しむ分なら金出して買ってる以上 モンク言われる筋合いはないと思いますよ
結局これって それができないゲーム機ユーザーのヒガミでしょwww
MODについて色々調べてわかりましたが、結局世の中のほとんどの人は他人の幸せ、成功、楽などに嫉妬する。自分がその利便性をすぐに体感できないから、無識の不満を正義化したく、他人に口出すという行為に発展、、、もし誰か作って、設定までしてくれて、快適に楽しんで遊んだら言う事また変わると思う😂一番いいのは、良くないと思ったらダウンロードしなければいい。開発者本人達なんも言ってないのに勝手に騒いでるのは、自分だけ知らなかった!ちOしょ!ってにしか見えない、、、ゲームはプレイヤー自身が楽しめばええやないか😂
mod出るぐらいには不便なんだよバランスクソだし。
勇者の呪文リストにモシャスあってビーストモードのギガデインとかも使えたら強くなるかも
表クリアしてその後その後モンスターからくらうダメージはスマホ破壊しそうなレベルです。
海外ではMOD文化根付いてるからこうゆう人はいないよなぁ
まぁベセスダみたくMOD推奨でMODありきな場合も有るしカプコンみたく否定してる会社もあるし
ニーアオートマタの隠しフロアのMODは認められた件もあるし会社や人によって全く異なるから良いとも悪いとも言えないな
吉PもFF14のMODはダメって言ってたからオンラインは、まぁNGだろうね
昔からベセスダのゲームやって来た自分からすればMODは当たり前的な感じだっただけにこうゆう過激な人が出てきてビックリだなw
コミケに出店して、同人は著作権云々だからヤメローって言ってるようなもんじゃないか。
自分が利用できないから喚き散らかしてるだけでしょ。
MODを公式が採用する例もあるらしいから海外のMOD製作者は普通だと思っているんじゃないかな?
MOD製作者や使用者に問題があるならスクエニが何か言うだろうし、それまでは静観した方がいいかも。
ガンプラを改造するな!塗装するな!製作者様が成型色やシールで再現してくれてるのに!って言ってるのと同じにしか思えない