裏技ゲームあんてな – 5チャンネルまとめアンテナサイト【2ちゃんねる】
5チャンネルまとめのアンテナサイト!ゲーム総合まとめアンテナ(2ちゃんねる))
TOP
ABOUT
【速報】ドラクエ1&2リメイクに隠された秘密を徹底解剖
2025.03.31
その他
HOME
その他
【速報】ドラクエ1&2リメイクに隠された秘密を徹底解剖
【本日発売】日本が舞台のサイレントヒル風サイコホラーゲーム【Post Trauma】
動物を捕まえて自分のために重労働させるパルワールド【先行プレイ】
スマブラの枠組みを超えたヤバさ?カズヤについて話すザクレイ【スマブラSP】
【原神】Ver5.6のストーリー、急に流れが変わりそう&遂に原点回帰な可能性について
スマブラSP スマパ!#184 feat Shuton,KEN,Umeki,TG,雨飴,りゅーおー,たいけい,Suinoko…and more!!!
【ゲーム実況】ほのぼのとしたteam Springのはずが、誰も信じられなくなる懇親会に!?【CV:96猫、寺島惇太、土岐隼一、矢野奨吾、中島ヨシキ、住谷哲栄、千葉翔也】
弱ブキを使って味方批判してるバカをガチ説教しました【スプラトゥーン3 splatoon3】【初心者】
【原神】エリクシルの入手数アップが決定!Ver5.6のアプデ情報が公開!【げんしん】
なぜスマブラSPにはVtuberが参入しなかったのか?界隈初期から振り返って考えてみました【スマブラSP】
【パルワ訴訟】 任天堂法務部に勝てる訳もなく、ポケペア「他もやってる」理論崩壊【反応集】
↓ 動画はこちらから ↓
【衝撃】全裸男が女子トイレに入り盗撮!70歳女性が駅員に通報!
【画像】ボーイッシュ女さん、メスを隠すことに失敗してしまう
【ホモ速報】わい、ノンケだけどホモの人っていいよね
【画像】わい巨乳やけど質問ある?
【画像】Z世代さん、カエルになってしまったンゴwww
【画像】純金ミッフィーさん、爆誕!!
【哲学】日本に殺人権が導入された場合、お前らどうすんの?
【現実】「恋愛は中身が大事」←全部嘘だよな?
その他
カテゴリの最新記事
2025.04.24
【本日発売】日本が舞台のサイレントヒル風サイコホラーゲーム【Post Trauma】
2025.04.24
動物を捕まえて自分のために重労働させるパルワールド【先行プレイ】
2025.04.24
スマブラの枠組みを超えたヤバさ?カズヤについて話すザクレイ【スマブラSP】
2025.04.24
【原神】Ver5.6のストーリー、急に流れが変わりそう&遂に原点回帰な可能性について
2025.04.24
スマブラSP スマパ!#184 feat Shuton,KEN,Umeki,TG,雨飴,りゅーおー,たいけい,Suinoko…and more!!!
2025.04.23
【ゲーム実況】ほのぼのとしたteam Springのはずが、誰も信じられなくなる懇親会に!?【CV:96猫、寺島惇太、土岐隼一、矢野奨吾、中島ヨシキ、住谷哲栄、千葉翔也】
・ゾーマ≒(ニズゼルファ):闇の衣をまとい、全く同じセリフがある
・竜王≒(聖竜):11エンディングから
・3のラーミアの卵を見守る双子≒(ベロニカとセーニャ):全く同じセリフがあり、
ベロニカの「またいつか同じ葉のもとに生まれましょう」との言葉も実を結んだのか再度双子として生まれ、空を飛ぶ生き物に関わる
・そして11のエンディングで、聖竜が闇落ちしたら倒す約束をしたとも取れるイレブンが勇者の剣を納めた直後に、その剣がドラクエ1の主人公の手に渡りさっそく竜王の城に剣が向けられる演出から想像できる、
ドラクエ1の主人公≒(11の勇者イレブン)
・ニズゼルファがローシュにとどめを刺される寸前にウラノスの心の闇を感じ取り操ってウルノーガが誕生した様に、
そのニズゼルファの転生体と考えられるゾーマが死ぬ寸前に、「闇から何者かが現れるきざしが生まれている。」と、
ハーゴンの闇を感じ取っている点が同じ様な流れになっていることや、
結果的には今回も再び命の大樹(に関係する竜王)を闇落ちさせるという歴史の繰り返しから想像できる、
ハーゴン≒(ウルノーガ)
といった具合に、
11に存在した者達の生まれ変わりとも取れる存在が、このドラクエ3や1の世界の時間軸の辺りでぼちぼちと出現しだす所からは、
この辺りの時間軸で11の時渡りによって生じた複数の世界線が、堀井氏の言う様にひとつになりつつある(歴史がひとつにまとまりつつある)、
もしくはもうすでに3に至るまでには世界線はひとつにまとまっていたとしても、その結果、
上に挙げた様なドラクエ世界に存在する生まれ変わりの概念や、
時渡り前や後など全世界線で一度発生した歴史の記憶は、大樹の根を通しドラクエ世界自体に記録されている
という設定を活かして考えると、
世界線がひとつになったことによって人物だけでなく、歴史世界自体が再度生まれ変わりを見せようとしているのではないか?と考えても面白いと思います。
ドラクエ1の主人公は、イレブンとローシュがひとつにまとまって生まれてきた存在の可能性
・ゾーマ≒(ニズゼルファ)
・3のラーミアの卵を見守る双子≒(ベロニカとセーニャ)
・竜王≒(聖竜)
他
の様に、このドラクエ世界には生まれ変わりの概念が存在するとして、
・11のエンディングで、聖竜が闇落ちしたら倒す約束をしたとも取れるイレブンが、勇者の剣を納めた直後に、
その剣がドラクエ1の主人公の手に渡りさっそく竜王の城に剣が向けられる演出から想像できる、
ドラクエ1の主人公≒(11の勇者イレブンの魂の生まれ変わり)
そして1に登場するロトの洞窟内にある、3の主人公が残した石碑「私はロト。私の血を引く者よ・・」
と、3の主人公が血を引く者に語りかける描写からは、1の主人公は3の主人公の血を引くとも考えられます。
さらに、その3の主人公は11のエンディングでセニカが時渡りをしたシーンからローシュの血を引くとも考えられます。
まとめると1の主人公は、11エンディング聖竜との約束の描写からイレブンの魂の生まれ変わりでもあり、
同じく11エンディングのセニカの時渡りや1の洞窟にある石碑から考えていくとローシュの血を引く体を持って生まれてきた。
そこで堀井雄二氏の「歴史はひとつにまとまっていく」という言葉。
つまり1の主人公は、時渡りによって発生したローシュとイレブンの世界線の歴史がひとつにまとまった結果、
ローシュとイレブンがひとつにまとまった存在として生まれてきたと考えることもできると思います。
謎の新キャラもそうですが、やっぱりリメイクⅡでやってしてほしいのは、小説版の2のようにロトの剣をローレシア王子の最強武器に昇格することかな。
自分が改善してほしいことは全体的な移動速度ですかね、フィールドでの移動速度や船のスピードや1と2には無かったけど飛行手段があったらもう少し早くしてほしい所ですね
3やってて思ったのはマップが広大になった分主人公が少し遅く感じるし、船とかラーミアで移動するとき正直遅すぎてテンポが悪かったし船とかは移動するときに進路方向を変えるとスピードが遅くなるのが嫌だった
あとグラフィックが良くなるのは良いけどそのせいで建物や木などの影で主人公が見えにくくなってるのが少しやりずらかった、4リメイク以降のマップを回転させろとは言わないから建物の影に隠れたときは建物の所を半透明にしたりして、主人公を見えやすくしてほしい
『勇者vs勇者』って言い方いいね
ロト紋は実際そうだったけど、『勇者vs勇者』が主題ではなかったからそこまで意識してなかった
ドラクエ12が『勇者vs勇者』をメインテーマにしてたら、今までのドラクエにない神ストーリーになりそう
てつおさんのドラクエ動画待ってました。原作やったことないんで楽しみです。そして来年はいよいよドラクエ12の何かしらが発表されるとことに期待してます。
次の解説、考察動画楽しみにお待ちしてます!
シドー倒した後ローレシアに帰って来てFF6の世界崩壊みたいなイベント発生して暗黒世界になって12へ続く、みたいな感じになるんじゃないかと予想
サマルトリア妹は見た目から女版カミュみたいな能力だと予想
ドラクエ1&2の続報も嬉しいですが、てつおさんの復活がなにより嬉しいです😢
ここからてつおさんの無双連続かいしんのいちげきを楽しみにしてます!
1&2リメイク楽しみですね。戦闘画面は改善期待です。ドラゴンの角の北の塔の下が洞窟みたいになっていたのでダンジョン追加なのか…。
サマルの妹はある程度予想されていましたね。ローラ姫はどうなんだろう?
今回は竜王、ハーゴン、シドー寝ないでねw
また面白い考察待っております。
Ⅰのテコ入れ予想
・特技実装
・岩山の洞窟に行く理由ができる
・終盤装備の価格のバランス調整
Ⅱのテコ入れ予想
・頭装備を筆頭に、装備品多数追加
・呪文の追加、特技実装
・ハーゴンと竜王の追加エピソード
・ロンダルキア辺りでのバランス調整
・同一種モンスターにおける各個体の呪文体制の有無を抹消
などでしょうか。
今のところ未だに発売日が明確でないのは不満です。
いつもてつおさんの考察を楽しみにしています。赤と青に関しては装備に注目されがちですが、ロゴタイトルの1が赤で、2が青という事にも何かしら意味があるのかと思っています。「ロト紋」の赤い装備になぞらえて、ハーゴンを通じて2の破壊神(邪神)絡みでの話の展開も期待しているところです。
とりあえずおじさんにも優しい文字の大きさに改善してもらいたい。
サマル妹と思われるのはサマルが仲間になるまでの繋ぎなのかなと。ローレ1人のときに登場してますので。
ステータスはサマルに引き継ぎだと嬉しいですね。
てつおさんの実況プレイ待ってます。
もちろんティファのコスプレして実況してくれるんですよね????
今回のPVタイトル表示されるときよく見たらⅢだったのが、Ⅰ&Ⅱにスッと変化してるんで、それを考慮したら、今後もしかしたらエンディングにPV来て、Ⅰ&Ⅱの&が消えⅠが斜めになり。一本斜め線加えたらⅫに変化して予告がされるなんてあったり?(笑)
こっから4,5,6のHD2Dリメイクの嚆矢となれば、私はスクエニの靴を舐めます。😋
いやぁ驚きましたよ。
どうなるんだか…
竜王が仲間になるのでしょうか…?(笑)
2の新キャラ もナイスですな♪
恐らく3のアップデートもあるのかと期待しちゃうぜ。
赤い盾が闇堕ち勇者ならば
DQ12の主人公がハーゴンとの繋がりがある可能性があるかな?
サマル妹は盗賊か踊り子(スーパースター)枠かなと予想してます
もしくはまさかのデイン系覚える枠だったり?
考察してほしいポイントがあるのですが
この動画の1:05あたりの太陽の紋章?でしょうか。3人が向かい合ってるシーンがありますがあれはドラクエ11で登場した命の大樹に行く際のオーブを捧げる祭壇のようにも感じます。まわりの森の風景も合わさって