裏技ゲームあんてな – 5チャンネルまとめアンテナサイト【2ちゃんねる】
5チャンネルまとめのアンテナサイト!ゲーム総合まとめアンテナ(2ちゃんねる))
TOP
ABOUT
ましゅーさんについて俺が思うこと。
2025.04.04
その他
HOME
その他
ましゅーさんについて俺が思うこと。
#前編【伊藤潤二『マニアック』・果てしない呪縛】富江や首吊り気球など多数登場
僕はタコボーイ!最強のローラー使いになる男だ!【スプラトゥーン3】
【原神】リベンジマッチ!全106キャラをルーレットでパーティー決めて螺旋12層完全攻略目指す!!【Genshin Impact】
良くも悪くもキモすぎる自分のキャプテンファルコンに爆笑するザクレイ【スマブラSP】
クラウドカズヤに心が折れてしまい”絶対に折れないセフィロスメイトチャレンジ”を始めるまさし【スマブラSP】
ポケモン恐怖症とかいう人生ハードモードについての【反応集】【レジェンズZA】
【原神】「原神予告番組、とある理由で大炎上してしまった模様」に対するみんなの反応集【コロンビーナ】【ヤフォダ】【ドゥリン】【原神反応集】【ウェンティ】【クレー】【アルベド】【スクロース】
【原神】一度引いたら手放せない!ヴァレサの魅力を大いに布教する動画です【探索人権】
【スマブラSP】伝説のルフレ使いそらねこを復帰祝いで青りボコしてきたwww
【原神】ゼロから始める無課金で10万原石貯めるまで終われない旅Part3【ゆっくり実況】
↓ 動画はこちらから ↓
【衝撃】全裸男が女子トイレに入り盗撮!70歳女性が駅員に通報!
【画像】ボーイッシュ女さん、メスを隠すことに失敗してしまう
【ホモ速報】わい、ノンケだけどホモの人っていいよね
【画像】わい巨乳やけど質問ある?
【画像】Z世代さん、カエルになってしまったンゴwww
【画像】純金ミッフィーさん、爆誕!!
【哲学】日本に殺人権が導入された場合、お前らどうすんの?
【現実】「恋愛は中身が大事」←全部嘘だよな?
その他
カテゴリの最新記事
2025.11.24
#前編【伊藤潤二『マニアック』・果てしない呪縛】富江や首吊り気球など多数登場
2025.11.24
僕はタコボーイ!最強のローラー使いになる男だ!【スプラトゥーン3】
2025.11.24
【原神】リベンジマッチ!全106キャラをルーレットでパーティー決めて螺旋12層完全攻略目指す!!【Genshin Impact】
2025.11.24
良くも悪くもキモすぎる自分のキャプテンファルコンに爆笑するザクレイ【スマブラSP】
2025.11.24
クラウドカズヤに心が折れてしまい”絶対に折れないセフィロスメイトチャレンジ”を始めるまさし【スマブラSP】
2025.11.24
ポケモン恐怖症とかいう人生ハードモードについての【反応集】【レジェンズZA】
最近コラボ動画や名前が出るようになったのは「最近のましゅーは落ち着いているから」これに尽きると思うけど。
そして本当に排除するべきかどうかを決めるのは任天堂であって、こうやって一個人の対処をどうすべきかリスナーに問いかける行動自体がナンセンス。
感情論で排除したいわけじゃないのなら、彼とは一切関わらずひたすら光の配信者として活動に励むことが最善だと思います。
君がスプラを愛しててこれからも続けたいと思ってるのなら私は全スプラYouTuberは協力すべきやと思うわ。別にコラボしない、NGとかは好きにしたらいいと思う。けどこういうふうにましゅーのことを批判して動画にするのはよくない。それなら触れるな。恐らく触れない方が君のためにもなる。
申し訳ないが、ましゅーだけ批判して、リオラ擁護してる時点でめちゃくちゃすぎる
ましゅーがゲーム内で問題を起こしているというが、具体的にどのような問題を起こしているのか詳しく触れるべき。XをやっていたりYoutubeコメ欄をよく見ていたりする人なら何が問題なのか理解できるが、スプラ界隈への問題提起とするなら余りにも言葉が足りない。
それに、リオラは気にならないというのに違和感がある。気にする気にしないは個人の勝手だが、ましゅーの方をこれだけ叩いておいてリオラは良いんです、はおかしい。ゲーム内で問題を起こしたましゅー、ゲーム外で問題を起こしたリオラ。どちらも現在スプラ界隈に関わっている人間だから、ましゅーがスプラ界を廃れさせるというのならリオラもだと思う。
意見を求めるならましゅーさんが過去にこういうことをしたと
具体的に説明してほしかったです。
ましゅーさんがこの界隈から何となく敬遠されてるのは分かっても
何をしたか分かってない人も多数いると思うので
過去に何かやって何となく敬遠されてるのをやめる風潮だけなら別に良いんじゃね?
って思います。なぜなら過去のやらかしをきちんと知らないから
そういう人は多いと思いますよ
カジュアル勢からすると、 ましゅーよりもリオラの方が遥かにスプラ界隈で悪影響かなと思います。
ましゅーキッズが利敵をするのは本当に害悪ですが。
リオラの場合は、プレイヤーの親目線だと本当に怖いと思いますよ。
自分の子供が、オフ参加してああいう被害にあったら絶対に許せないし、送り出した事を後悔すると思います。
別に今更こんな一般人達に議論させた所で何が変わるのか分からない
結局好きな人と嫌いな人、どんな解釈するかは人それぞれであって議論した所で変わらない。一定数そのやばいやつはいるってのが分かってるなら関わらないが吉だし、それと関わってる人が配信者としての責任問われるのはスリューさんの持論でしかないから他人に強要するものでもないと思う。
ましゅーを追放したいとかではないのであれば該当する配信者に直接言えば済む
それをしないのは視聴回数取りたいだけにしか感じない。
その該当する配信者がコラボするのだって視聴回数稼ぎだと思うのでやってる事はあまり変わらない気がします。
まああと嫌なら関わらず見ないのが一番だと思います
「ゲーム外のことで色々やらかしてるリオラは良い」って理屈が全然理解できない。ゲーム外でやらかす方が圧倒的に一般人からのスプラトゥーンのイメージは下がるでしょ。「ああスプラトゥーンって配信者が未成年に手を出すようなゲームなんだ」ってイメージがあの時ものすごく広まったのスリューさんが知らないわけないでしょ?ゲーム内で暴れてるだけのましゅーなんか比較になんない影響度だったよ。リオラが友達だからってそういうとこ見て見ぬフリするのダサいよ。
ちょこぺろやメロンがこういう動画投稿するタイプの人間じゃなくて本当に良かった
前からちょっと気になってたことではあるけど、スリューさんってただその時の感情だけで動くことあるよね。それがスプラのバトル内なら面白いなで済んだけど、流石にこれは悪手なんじゃないかと思う。
まず動画内でましゅーさんがどんな事をしたのかについてあまり触れられてないから、何を問題に思ってるのかわかりづらいし
ましゅーさんの事を話すならリオラさんの事は引き合いに出すべきじゃなかったと思う。
スリューさんの言いたいことは「影響のある活動者の行動によって、界隈は大きく影響を受ける。そのため活動者は基本的に自制すべきだが、そうでないものが現れた時に周りが同調しないことが必要である。」ということでいいのかな。スプラ外部の問題はたいてい犯罪行為や非倫理的な行動だし、影響されて模倣する、ということは少ないです。たとえ少数の事件が起きたところで、そのゲーム全体を敵視する人は少数派だと考えています。ただゲーム内での問題行為は容易に模倣が可能だし、罪の意識が少ないから広まりやすい。ゲーム内での問題行為の方が影響大で、そういった行為を広める活動者に対しては厳しく接するべき、という姿勢には共感できました。
スプラ界の将来のためとか言ってるけど、一部の有名実況者や上位勢数名がこのゲームを背負ってるみたいな考え方がそもそもおかしい
スプラは身内でオープンエンジョイ勢からすると、なんの話してるのか全く分からなかったので、分からないままでいようと思いました😌
どうか一読よろしくお願いします。
ましゅー自体もう問題を起こさないよう努めてる訳なんすけど、
それを「過去に問題を起こした」だとか「ノリが理解できないから嫌い」だとかいう理由で勝手に距離を置くのは個人の自由。
っていう上で、既に改心した人間を界隈の一員として受け入れるか、逆に排他的な行動を取るかも個人の自由選択な訳ですけど、
大半のスプラ実況者は彼を受け入れようとする流れになっています。
理由としては彼と関わる事に便益があるからです。
動画に取り上げたりコラボをして友好性を示す事で、熱狂的なましゅーファンを自分のリスナーとして取り入れる事ができる。動画が伸びる。
リスナーとして取り入れる事ができずとも、一時的に数字が稼げる時点で、「ましゅー」はある意味ビッグワードな訳ですね。
そういう意味では、スリューさんも動画のネタとして彼を利用した事になります。このコメントが消されたらそういう事で。
ここで重要になるのは、ましゅーを許容するムーブが賢い賢くないの話ではなく、スプラ界の一員としてましゅーを許容して良いのかどうか。それがこの動画の主題となっています。
スリューさんが動画内で「ああいう人と関わると界隈が廃れる」と仰っていますが、具体的に何が起因となり廃れるのか説明が欠けているように思われます。ちょっと内容が薄すぎて拍子抜けしました。
個人的な意見としては、ましゅーを許容しようがしまいが、このままイカ研がユーザーへの楽しみを追加しなければ勝手に界隈は廃れるモンだと思っています。
そもそもましゅーに界隈を動かすような影響力ねーし。
「ましゅー」がビッグワードと言いましたが、それは膨大なスプラプレイヤーの中でXやYoutubeでましゅーの事を認知している限定的な人間の間でだけです。
まとめですが、恐らくスリューさんが言いたいのは、ましゅーを許容する事で「俺の思う健全な界隈」からスプラ界隈がかけ離れてしまう事への不満、危機感だと思われます。
そして、ましゅー程度では変わらないというのが私の意見です。
ただし、「前科持ちを受け入れた前科」を作ってしまう事に不安を感じる気持ちは理解できます。
ここまで読んでくださりありがとうございました。あなたは何を感じましたか?
今まで真面目にスプラに向き合ってきたスリューさんだからこそ、彼が許されつつある界隈の空気に違和感を持ち、大きな大会で名前が出るかもしれなかった可能性に疑問を抱いているのでしょうね。配信者や視聴者の中には「面白いから」「上手いから」「今はしていないから」という理由で、公式の大会に出場できないような行いをした人を安易に受け入れる方もいますが、(それを悪だと言っている訳ではなく)そこにスリューさんが疑問や不安を抱くことは何らおかしなことではないと思います。何が駄目で何を良しとするかは人それぞれですが、そんなあなたの真っ直ぐな考え方に好感を持つ人もいますよ。これからも頑張って下さい。
「リオラはOKだけどましゅーはNG」なスリューさんの考え方に全く賛同できない。どう考えてもリオラの方が害が大きいのに。結局それってスリューさんがリオラのこと好きでましゅーのこと嫌いだからってだけでしょ。個人的な好き嫌いを私たちの議論だとか界隈全体の問題だとかに勝手に転嫁させないでほしい。「俺がましゅーを嫌いだからみんな追放してくれ」ってはっきり言った方が潔くていい。今のやり方は女々しいよ。小学生女児みたい。
憎まれっ子世に憚るですね。きっとスリューさんの我慢の限界が来たんですね。
今まで人を貶めたりせずにポジティブに活動してきたスリューさんの影響はたくさんの人に届いていると思います。僕はスプラが上手ではありませんが、スリューさんの配信を視てもっと上手くなって楽しみたいと思えています。
だからスリューさんはスリューさんの活動を自信を持って活動してほしいです。他の配信者を気にせず突き進んでください。
正直ましゅーに関わっても関わらなくても、このゲームは確実に衰退していく。スプラが崩れる未来は変わらないんだよ。結局ましゅーが嫌いだからこのゲームから追放したいんでしょう?しかもコラボした人まで巻き込んで罵るなんてね。自分勝手が過ぎると思う。何度でも言います。ましゅーが消えたとて、スプラの衰退が収まる。未来が守られる。そんな事はありません。
なんだか個人の主観での好き嫌いを、界隈の問題として取り上げることで論点をすり替えているように感じました。名前を出したりされるのが嫌ならTwitterなりなんなりで本人に伝えることもできたと思います。全体に関わるなと言うのは違うかと感じます。その辺はさすがに個人の判断では。ましゅーさんに魅力であったり、言ってしまえば関わる事で旨味がある、と感じる人は関われば良いし、スリューさんがそれを良しとしないならスリューさんは関わらなければ良い。キッズも多い界隈ですが、配信者の大多数は各々判断できる大人の方達ばかりですよね。各々が付き合い方考えての今なんだと思いますよ。なんだか界隈の配信者全体を見くびっているようにも感じました。
「周りの人間がましゅーと関わること、なぁなぁな対応をすることによってスプラというコンテンツが廃れていく」というのが一番強く言いたい意見だと思うのですが
だとすれば「大会をどう荒らされたのか、その結果スプラがどう廃れていくのか、それはなぜか」を具体的に説明してあげた方がいいです。
その説明をしないままリオラはOK、と言ってしまったら視聴者側には混乱と疑問を招く事になってしまうと思います。
Its like you read my mind You appear to know so much about this like you wrote the book in it or something I think that you can do with a few pics to drive the message home a little bit but other than that this is fantastic blog A great read Ill certainly be back
iwin – nền tảng game bài đổi thưởng uy tín, nơi bạn có thể thử vận may và tận hưởng nhiều tựa game hấp
Với giao diện mượt mà và ưu đãi hấp dẫn, MM88 là lựa chọn lý tưởng cho các tín đồ giải trí trực tuyến.