裏技ゲームあんてな – 5チャンネルまとめアンテナサイト【2ちゃんねる】
5チャンネルまとめのアンテナサイト!ゲーム総合まとめアンテナ(2ちゃんねる))
TOP
ABOUT
【原神】元素反応の特化サポーターはどう調整するべき?今後追加されるキャラなども考察!【Genshin Impact】
2025.05.09
その他
HOME
その他
【原神】元素反応の特化サポーターはどう調整するべき?今後追加されるキャラなども考察!【Genshin Impact】
【スマブラSP】宇野昌磨はどれくらいスマブラ強いのか?
【怒ってます】娘が生まれた今「絶対に許せない”ある夫婦”」がいます……
【公式】アニメ「ポケットモンスター」第95話「ストロングスフィア」(見逃し配信)
【原神】育成する価値あり?イベント武器「冷寂の音」の性能を評価【げんしん】
【原神】元素反応の特化サポーターはどう調整するべき?今後追加されるキャラなども考察!【Genshin Impact】
【公式】アニメ「ポケットモンスター」第95話 「ストロングスフィア」-期間限定配信-
【原神】「スカークの情報とうとう出たね 」
開始10秒で即死してくる戦闘力ほぼ桜井ゼロサムにキンクルのキャラパワーでは絶対に勝てないと悟ってしまい絶望しました
【ポケモン/ファイアレッド】完全初見でいく人生縛りの旅!!!!!!!ぺこ!【ホロライブ/兎田ぺこら】
【パルワールド】グライダーパルの仕様変更まとめ!公式より訴訟への声明が発表【Palworld】
↓ 動画はこちらから ↓
【衝撃】全裸男が女子トイレに入り盗撮!70歳女性が駅員に通報!
【画像】ボーイッシュ女さん、メスを隠すことに失敗してしまう
【ホモ速報】わい、ノンケだけどホモの人っていいよね
【画像】わい巨乳やけど質問ある?
【画像】Z世代さん、カエルになってしまったンゴwww
【画像】純金ミッフィーさん、爆誕!!
【哲学】日本に殺人権が導入された場合、お前らどうすんの?
【現実】「恋愛は中身が大事」←全部嘘だよな?
その他
カテゴリの最新記事
2025.05.10
【スマブラSP】宇野昌磨はどれくらいスマブラ強いのか?
2025.05.10
【怒ってます】娘が生まれた今「絶対に許せない”ある夫婦”」がいます……
2025.05.10
【公式】アニメ「ポケットモンスター」第95話「ストロングスフィア」(見逃し配信)
2025.05.10
【原神】育成する価値あり?イベント武器「冷寂の音」の性能を評価【げんしん】
2025.05.09
【原神】元素反応の特化サポーターはどう調整するべき?今後追加されるキャラなども考察!【Genshin Impact】
2025.05.09
【公式】アニメ「ポケットモンスター」第95話 「ストロングスフィア」-期間限定配信-
フォンテーヌよりかは元素反応重視のキャラが増えてきたと思う
ファルカ大団長物理アタッカー説を強く推したい。団員のエウルア、ミカが物理系なので。ミカの登場当時イマイチだった物理バフがここに来てようやく伏線回収みたいな。
ミカで日和った調整しちゃったからもう物理強くなることなさそうなのが辛い。超電導強化するなら氷雷で組むと物理耐性と一緒に防御も下げてくれるとか、超電導反応起こすと会心ダメ上げてくれるとかしてもいいんじゃないかなあ。
それぞれの地域のキャラを複数編成することで、反応の特性が変わると面白そう
過去キャラだからおススメできないといわれるキャラたちにスポットが当たって、スルーしてた人たちも引きやすくなりそう
個人的には、ニィロウみたいな元素反応自体を強化するサポーターが好きなんですけど、それはそれとしてエスコフィエの調整は上手いなって思いました
複数相手に氷砕きしたら周りの敵に連鎖的にダメージ広がる(衝撃波みたいな)とかしてほしい
反応自体を強化しろって言うけど過負荷とかは仕様上ダメージ上げても実戦レベルにするのは難しい気がするんだよな
開花は反応回数増やしやすいし拡散は風にだけ熟知盛ればいいからやりやすいけど
ニィロウは反応強化だけどシュヴ、エミリエ、エスコフィエは反応トリガーの倍率キャラなのがなぁ
反応を調整してほしいのにこういうキャラが出ちゃったせいで反応の大幅な調整が逆にしにくくなってるのがよくないと思う。
そして忘れ去られる氷砕き
乗算反応が使える、炎水キャラが強すぎる。しかもシトラリとかいう専用バッファーが出てしまったから元々頭一つ抜けていた溶解蒸発が飛び抜けてしまった。だからもう、新しい元素や反応を追加して環境を変えていかないと、ずっと炎水の高倍率キャラが無双し続けると思いました。
特化サポが軒並み星五の中でぽつんと存在してるシュブさんにいつも助けられてます。
この手の話題でよくニィロウが挙げられるけど、ニィロウは「ニィロウを軸に編成を組む」「ニィロウ自身の能力を主なダメージソースとして戦う」「他のアタッカーが不要」等の性質から、どちらかと言うとサポーターと言うよりアタッカーの部類だと思うんですよね
元素反応はあくまでトリガーとしてキャラ自身にバフ(デバフ)を撒くのがメインの特化サポーターとはそもそも別物
X列開花
◯烈開花
結晶強化で思ったのは「岩同士でも結晶化が起きるようになる」「結晶を拾った数×10%岩ダメージバフ強化(上限150%)」みたいなのが来たら喜んで引きたくなる!
採掘キャラで氷砕き特化の岩元素とか、強いかはともかく面白そう
岩元素の恒常星5キャラも欲しいですねー
岩×風と氷×草の元素反応の実装と、物理の超強化はしてほしい!超電導自体にもダメージ出るようにしてほしい!!
元素特化サポーターとは違うけど今回エスコフィエ来てから改めて水の星4キャラ少ないと思ったし、藍硯が風のシールドだったからダリアもワンチャン水シールドだったりしないかなぁ…
今の物理編成は物理特化サポ(一応)のミカが持つ回復を、フリーナでダメバフに変換して、さらに雷キャラで超電導を起こして殴る、という形
(閑雲落下は考えないものとする)
なので唯一雷元素の枠だけある種自由枠みたいな感じになってる(エウルアには雷電だけど完璧な噛み合いではない)
だから将来雷元素の超電導・物理特化サポーターが実装されるんじゃないかと秘かに思ってる()
ファルカ大団長が何元素でどんな戦い方をするかはさておき、エウルア・ミカの他にロサリアも物理関連の凸効果を持っている!
つまり、西風騎士団遠征組!すべての希望は君たちにかかっている!!()
それなら共鳴効果を強くするとか
共鳴効果の派生もしくは、上位互換を出すみたいなのにしてほしいわ
風だったら移動速度アップか攻撃速度あげる
雷だと元素爆発のクールタイムを減らすとか
みずきみたいなスキルで結晶を拾ったらバフとかダメージとかあれば
結晶だけの拾う要素もいれられるのかな
ナヴィアっぽいけど