裏技ゲームあんてな – 5チャンネルまとめアンテナサイト【2ちゃんねる】
5チャンネルまとめのアンテナサイト!ゲーム総合まとめアンテナ(2ちゃんねる))
TOP
ABOUT
15年越しの真実!天空シリーズの繋がりを解説!【ドラクエ4、5、6】
2025.06.23
その他
HOME
その他
15年越しの真実!天空シリーズの繋がりを解説!【ドラクエ4、5、6】
【ドラクエウォーク】たいようのおうぎが最高すぎる性能で登場。テンション環境続投。今年の夏イベアツい。
【ポケモンSV】ヤバすぎる豪華配布が大量に決定!今すぐに受け取れる配布を見逃すな!【碧の仮面】【藍の円盤】
「色違いチオンジェン」ソロレイド対策!おすすめポケモン安定攻略方法を徹底解説【ポケモンSV】
巷で「やってる」と噂の『ロボット確定コンボ』を魅せるザクレイ【スマブラSP】
【公式】みんな集まれ!DJピカチュウライブ(Pokémon Presents 2025.7.22 直前企画 アーカイブ配信)
【速報】スクエニFF9リメイクやっぱり可能性あり!?Switch2でドラクエ7再リメイク発売か!?【ニンダイ】
実は間違ってる?初心者が勘違いしがちな『ヒット確認』について解説するザクレイ【スマブラSP】
【拠点必須】保冷エサ箱要員の選定基準【パルワールド/palworld】
【ドラクエタクト】運営聞け!!なの。【DQT】
デカラインのボックスの中に入る裏世界で隠れた結果ww【スプラトゥーン3かくれんぼ】
↓ 動画はこちらから ↓
【衝撃】全裸男が女子トイレに入り盗撮!70歳女性が駅員に通報!
【画像】ボーイッシュ女さん、メスを隠すことに失敗してしまう
【ホモ速報】わい、ノンケだけどホモの人っていいよね
【画像】わい巨乳やけど質問ある?
【画像】Z世代さん、カエルになってしまったンゴwww
【画像】純金ミッフィーさん、爆誕!!
【哲学】日本に殺人権が導入された場合、お前らどうすんの?
【現実】「恋愛は中身が大事」←全部嘘だよな?
その他
カテゴリの最新記事
2025.07.24
【ドラクエウォーク】たいようのおうぎが最高すぎる性能で登場。テンション環境続投。今年の夏イベアツい。
2025.07.24
【ポケモンSV】ヤバすぎる豪華配布が大量に決定!今すぐに受け取れる配布を見逃すな!【碧の仮面】【藍の円盤】
2025.07.24
「色違いチオンジェン」ソロレイド対策!おすすめポケモン安定攻略方法を徹底解説【ポケモンSV】
2025.07.24
巷で「やってる」と噂の『ロボット確定コンボ』を魅せるザクレイ【スマブラSP】
2025.07.23
【公式】みんな集まれ!DJピカチュウライブ(Pokémon Presents 2025.7.22 直前企画 アーカイブ配信)
2025.07.23
【速報】スクエニFF9リメイクやっぱり可能性あり!?Switch2でドラクエ7再リメイク発売か!?【ニンダイ】
バーバラ=マスドラ=プサンは色々困るw
4は1番最初にやったドラクエなので、思い入れが強い作品。
6においては人魚の力を借りないと世界を周れないほど
海路が寸断されていたりするのに、未来の4では世界樹、ゴッドサイド地方以外
ほぼ船で全世界を回れるほど海路が整備され、5の世界に至っては天空城墜落の影響か
かつてのゴッドサイド地方すら普通に上陸(それでもエルヘブンの秘宝魔法のじゅうたんが必要ですが)
出来るなど代を重ねる毎に神秘性が失われて行ってますよね(世界が人間に管理されてきている)
グランマーズとダークドレアムの二人がドレアムの滅ぼした世界→DQ10→DQ6の順に世界渡り歩いてるんですよね。
3と8のレティスとかもそうですがシリーズ外の繋がりあるのも面白いですよね。
あとDQMSLだとバーバラ&マスタードラゴンの説明文に
「かつて天空の城を守り受け継いだ少女と竜の神の伝承は、やがて人々の想いを宿し『超伝説』として姿をなしたとされる。」
って記載されてますね!
リメイク版ドラクエ3にもクリア後に
ゼニスの城があるから6にルビスが
いても不思議じゃないと思う。
パノンは襲名制だと思ってる
大分昔誰かの考察で、4のマスドラが天空人と人間の交流を厳しく禁止していた理由は、母親(バーバラ)と人間(6主人公)が悲恋だったことを知ったから。5で人間になったのは、父親への憧憬が抑えがたかったから。てのがあって実に面白いことを考えると思った。
5は思い入れのある作品ですね。次作の6も当時は戦闘曲はロック調の感じで聴いていて飽きなかったです。
6が初ドラクエだったから、一番思い入れあるわ😊
ルビス様はドラクエの次元を越える存在なのかもですね。ラーミアが8でレティスとして登場したみたいに
全てを語らない良さ、と言うのもある。
理由としては
今回の動画見るに
3と6にルビスと
ゼニスの城が出て
いることリメイク版
次第では1&2にも
ゼニスの城があると
予想する。3→1→2の時系列である以上
そして6→3→1→2→4→5の順かな6のときには
封印されてない
いやのちに封印されて3で復活して
このときロトシリーズ3な訳で100年後に
1その次に2このときはまだゼニスの城だと思う。
個人的には6のカップリングはターニアしかあり得ない
天空シリーズに関しては、ちらっと耳にした話だと、3の上の世界が後の6現実世界の過去ではないか…とも取れるんよね…🤔
けど、そうなると、その3の上の世界では勇者の子孫は誰になるのか…という謎がでてくるな…🤔
お疲れ様です。ドラクエの考察は楽しいですよね。確かにパノンについては考察していく上でわからなくなる部分もありますよね。どの媒体かは忘れてしまったんですが(当時は公式ガイドブック上下・小説版・ゲームブック版・4コママンガ劇場などたくさんの関連書籍があるので)、「パノンは世襲制」という話を読んだ記憶があります。
世襲制なので血のつながりは全く関係なく、お笑いのセンスのある人が第第引き継いでいくわけです。例えば落語の三遊亭一門ですね。三遊亭円楽の場合5代目と6代目には血のつながりはなく、師匠に弟子入した門下生の中で優秀な人が次世代の三遊亭円楽を引き継いでいきます。
パノンもいわゆる三遊亭円楽と同じ亭号(ていごう)で、その人の本名は別にあるんだと思います。6のパノンはその後海底にあるパノンの祠から出ていったか、祠に一緒にいた子どもに芸を教えて、その子が成長してパノンの祠から何らかの方法で世界へ出ていき、パノンの芸に魅せられた子どもや若者を弟子に取り、代々受け継いで4のパノンまで到達していったものと思います。多分女性のパノンもいたと思いますよ。5の世界では廃れてしまったか、物語の本質と関係ないため登場していないかのどちらかでしょうね。
なお、お笑いで有名になるためには笑わせるスキルが必要ですが、このスキルは物事を見て、それなりに分析したり考察したりなどの大局観を持っている人物でないと、新たな笑いの創出はできません。時代が変わると人の求めるものも変わります。笑いも当然その中に入ります。古典落語のように6の時代からの鉄板ネタもあるとは思いますが、創作落語のようにその時代を反映した笑いのネタを用意できなければ廃れてしまいますからね。
ドラクエ4のパノンがスタンシアラ王から天空のかぶとを譲り受ける際のやり取りを見ると、笑いのネタを創出するために、「いかにして物事の本質を見抜く力が必要であるか」が垣間見れるエピソードとなっています。
6でモンスターを仲間に出来なかったのはまだ心を通わせる能力が身に付いてなかったからって説明出来るのだ
勇者リバストはどういう立ち位置なのか?
個人的に11の勇者の剣(作った方)の剣先の形が天空の剣ににてるのが気になったな。
と思ったけど、剣のデザインでモデルがあったりするのかな?
12は期待してる。長年親しんだ鳥山、すぎやま両氏が関わった最後のドラクエになる。その次があったとて、それがないだけでもはや別物だろう。スライムやセーニャについての堀井氏の要望からのあの絵が出せるか。天空シリーズになった時にメインテーマを変えたいと言われて「それを変えるなんてとんでもない」と返せるだろうか。
未来の卵はマスタードラゴンだと思い込んでいたので、他の説を聞くのは新鮮でした!
翼のある天空人の初代が卵の中に居たのかも知れない…と咄嗟に考えてしまう程に…!!
あ、6の主人公のカップリングはバーバラ派ですw
だからゼニス城と一緒に実体化したという説を研究所さんから聞けたのは嬉しかったですねw