裏技ゲームあんてな – 5チャンネルまとめアンテナサイト【2ちゃんねる】
5チャンネルまとめのアンテナサイト!ゲーム総合まとめアンテナ(2ちゃんねる))
TOP
ABOUT
【ドラクエ7】公式に完全否定されたキーファ=オルゴデミーラ説が誕生した理由
2025.10.05
その他
HOME
その他
【ドラクエ7】公式に完全否定されたキーファ=オルゴデミーラ説が誕生した理由
【ドラクエ7】公式に完全否定されたキーファ=オルゴデミーラ説が誕生した理由
【神引き祈願】フリンズは凸で世界が変わるらしい!2凸までガチャするぞ!【原神Live】
ミーヤーのメインでもサブでもないウルフが強すぎる…【スマブラSP】
【ドラクエウォーク】3日でSP心珠を720個集める勇者から教わった千里行での周回方を真似したら、世界が変わった・・・!
スプラシューターXマッチのお時間です【Splatoon3】
【ポケモンSV】今何かしたか?神を完封するキリンさん【スカーレットバイオレット】
恐ろしい恐竜に襲われるホラーゲーム – ゆっくり実況 総集編【一気見・まとめ】
【原神】アイノの実装によって完全体となった氷砕き編成をご照覧あれい!
とんでもなく壮絶で色んな事がありすぎたVIPマッチ【スマブラSP】
あばだんごと久しぶりに会い、この1年での人生のことや今のスマブラ競技シーンのことについて話し合いました
↓ 動画はこちらから ↓
【衝撃】全裸男が女子トイレに入り盗撮!70歳女性が駅員に通報!
【画像】ボーイッシュ女さん、メスを隠すことに失敗してしまう
【ホモ速報】わい、ノンケだけどホモの人っていいよね
【画像】わい巨乳やけど質問ある?
【画像】Z世代さん、カエルになってしまったンゴwww
【画像】純金ミッフィーさん、爆誕!!
【哲学】日本に殺人権が導入された場合、お前らどうすんの?
【現実】「恋愛は中身が大事」←全部嘘だよな?
その他
カテゴリの最新記事
2025.10.05
【ドラクエ7】公式に完全否定されたキーファ=オルゴデミーラ説が誕生した理由
2025.10.05
【神引き祈願】フリンズは凸で世界が変わるらしい!2凸までガチャするぞ!【原神Live】
2025.10.05
ミーヤーのメインでもサブでもないウルフが強すぎる…【スマブラSP】
2025.10.05
【ドラクエウォーク】3日でSP心珠を720個集める勇者から教わった千里行での周回方を真似したら、世界が変わった・・・!
2025.10.05
スプラシューターXマッチのお時間です【Splatoon3】
2025.10.05
【ポケモンSV】今何かしたか?神を完封するキリンさん【スカーレットバイオレット】
でもおれはバカ真面目に考察したてつお氏の動画好きです。
こんなに詳しく考察してるのに概要の一言が「やっぱアゴか」は流石に笑う笑笑
堀井さんはこういう考察も含めてぼかすのが好きな人だと思ってるので それをあえて言及したって事は
今度のリメイク版でキーファ=オルゴデミーラ説を完全に否定する事が起きるんじゃないかな。
キーファ=オルゴデミーラだったほうが面白いのが厄介
リノア=アルティミシア然り
プレイヤーに考察の余地を残す事が多い堀井氏が否定するって珍しい…
A=B説がファン界隈で盛り上がったけど、後年になって公式が「え何それ知らん」「当時はそんなつもりはさらさらなかった」って言われてズッコケるのよくある話
7のシナリオはラーの鏡があったら簡単に解決できてしまうものがあまりにも多いし、デミーラ自身も神を演じていたので、もう使い道のないラスダンでやっと手に入るっていうのはデミーラの有能さを表す1つの要素なんだよね
かの有名な映画でも、身内が闇堕ちして敵対する…なんてありますし、親友がなんて、とてもドラマチックで、その展開であれば、本当に涙を流して感動したことだろうと、考察に心酔しました。
1ミリも考えなかった、にちょっとショックでした。(笑
キーファ=オルゴ説は、何度も見返したい いい動画ですよ❤
サムネ見て「顔じゃね?」と思い、概要欄見たらフフフとなった
設定忘れる作者とか言ってることが時が経ったらひっくり返る監督とかいるしタイムマシンで開発当時の空間に行けない限りなんだんかんだこういうのはシュレディンガーの猫だと思う
堀井さんが完全に忘れてた説を私は推したい👍
①:「エデンの戦士たち」というタイトルと、思わせぶりなキービジュアル。
②:エスタード島が封印されていないのは、キーファの故郷だからここを安易に封印するとタイムパラドックスでオルゴデミーラに影響が出るから。
③:ドラクエ7の話の中で、人が魔物になるようなエピソードが印象に残りやすいので、ラスボスもかつては人間で悲しき過去的な話があってもおかしくはない。
④:最後の唐突な手紙。完全離脱なら今更なんなんだ感が強いが、オルゴ説だと感動的・感傷的なニュアンスになる。
…といった辺りが、個人的にはキーファ=オルゴデミーラ説を妄想する理由でした。
ただ、こういうのは当たるかどうかよりもそれを考える過程が楽しいので、公式が否定しても楽しく考察していた思い出は消えないと思っています。
考察って正解しても間違ってても楽しいのよ
トトロの実はタヒ亡説みたいに結構深い考察なのに原作者から一言で終わるのマジ草
3:01
当時のVジャンプの攻略本に
別れた後の大灯台にキーファがパーティーにいる写真があったから戻って来ると思ってた。探してた
とりあえず最後の最後でズッ友の石版を見せられた時の主人公と俺らの気持ち考えてリメイクしてくれてたらいいな
もっとしっかりした意味を持たせてくれよ…
堀井が雑誌のネタバレにキレてシナリオを変えたというのもあったんだっけか?
これもさらに憶測を呼ぶこととなってオルゴデミーラ説を後押しした理由でもあるだろうね
なお、提唱者は折れてない模様
キーファの補完としての願望というのはそうだよね
オルゴ・デミーラの言動自体にはキーファらしさって皆無だし
エデンなんてサブタイトルつけたのが悪い
You’re doing a fantastic job with this blog.