裏技ゲームあんてな – 5チャンネルまとめアンテナサイト【2ちゃんねる】
5チャンネルまとめのアンテナサイト!ゲーム総合まとめアンテナ(2ちゃんねる))
TOP
ABOUT
【100時間プレイ】なぜパルワールドの方が”マシ”なのか? つまらないバトルシステムの謎【ポケモンZA】
2025.10.25
その他
HOME
その他
【100時間プレイ】なぜパルワールドの方が"マシ"なのか? つまらないバトルシステムの謎【ポケモンZA】
【FC版ドラクエ1 #1】RPGの原点であり伝説の始まり、ファミコン版「初代ドラゴンクエスト」を実況プレイ【HD2D版ドラクエ1&2に向けて】
【100時間プレイ】なぜパルワールドの方が”マシ”なのか? つまらないバトルシステムの謎【ポケモンZA】
全キャラ戦闘力”宇宙最強”チャレンジ リンクから【スマブラSP】
【Xマッチ】5000まで残り約270/xp4726~【スプラトゥーン3】
Xマッチしてたら凄い味方に遭遇しました、この人ヤバい【Splatoon3】
【ポケモンZA】今作の最高レア色違いはまさかのこのポケモンだった…!【レジェンズZA】
【知らないと大損】乗り遅れ厳禁のアプデ内容・最新情報を徹底解説
【我慢】アレを付けて1位を取るまでやり続けるマリオカート7
戦闘力神のモンボルールの断トツ過去1害悪な煽りカスが胸糞過ぎてマジでスマブラ辞めようかと思いました
超最強のメガシンカを使いこなせ!!暴走メガシンカを鎮められるか!?ポケモンZA最速実況Part12【Pokémon LEGENDS Z-A】
↓ 動画はこちらから ↓
【衝撃】全裸男が女子トイレに入り盗撮!70歳女性が駅員に通報!
【画像】ボーイッシュ女さん、メスを隠すことに失敗してしまう
【ホモ速報】わい、ノンケだけどホモの人っていいよね
【画像】わい巨乳やけど質問ある?
【画像】Z世代さん、カエルになってしまったンゴwww
【画像】純金ミッフィーさん、爆誕!!
【哲学】日本に殺人権が導入された場合、お前らどうすんの?
【現実】「恋愛は中身が大事」←全部嘘だよな?
その他
カテゴリの最新記事
2025.10.25
【FC版ドラクエ1 #1】RPGの原点であり伝説の始まり、ファミコン版「初代ドラゴンクエスト」を実況プレイ【HD2D版ドラクエ1&2に向けて】
2025.10.25
【100時間プレイ】なぜパルワールドの方が”マシ”なのか? つまらないバトルシステムの謎【ポケモンZA】
2025.10.25
全キャラ戦闘力”宇宙最強”チャレンジ リンクから【スマブラSP】
2025.10.25
【Xマッチ】5000まで残り約270/xp4726~【スプラトゥーン3】
2025.10.24
Xマッチしてたら凄い味方に遭遇しました、この人ヤバい【Splatoon3】
2025.10.24
【ポケモンZA】今作の最高レア色違いはまさかのこのポケモンだった…!【レジェンズZA】
NPC戦の「トレーナーに攻撃させる」解決策は、
「トレーナーと一緒に移動するオブジェクトに一定ダメージ与えるとポケモンを倒さなくても勝利できる」
というルールを同時に追加すれば世界観を守ったまま対野生ポケモンのゲーム体験を作り出せたはず。
トレーナーと一緒に移動するオブジェクトなんて都合のいい物あるか?
…あるロト!
06:25
野良だとギャラドスの絵面もあってわちゃわちゃ感もあるしド派手で面白そうなのよね
ただ漁夫の利を得るための乱戦だから公式大会になるとトラブル起こりそうだなと感じるけど
※とったろんさん個人の感想なので、Z-Aが楽しめた人は素直にそのまま楽しんでよいです!
このチャンネルほど、本来の意味での「批評」を行っている動画はなかなかない。
「面白さ」とは相対的なものだから、批評は常に批評者自身の主観を主として行われるべきだと、私は思います。
発信者である以上、批判的な声を受けることは避けられませんが、それでもなお、ゲームの「面白さ」を追求し続ける姿勢には尊敬の念を抱きます。
私は本作もパルワールドもプレイしていないので、ゲームの内容について言えることはありませんが、
システムとしての「プレイヤー」と「ポケモン」の関係性に焦点を当てた考察は、とても参考になりました。
攻撃を回避する手段が必要という話をしておきながら、回避に利用可能なまもる系、とんぼがえり系の技の存在に触れず、動画でも全く使用してないのが気になる
これを知らなかったから楽しめなかったのか、知ってるけど批判するためにあえて隠したのか
まあこの人の過去動画を見る限り最初から批判が目的っぽいね
位置調整と回避と直接操作は混ぜるというか一緒にゲームに落とし込むのは可能だよなと思う
対野生の場合は位置調整と回避、トレーナー戦を直接操作にするっていう
位置調整と回避はマウス操作もあるので操作的には可能だよなと(ただどう見てもswitch基準で作られてるので次回作に自分は期待してます)
あとパルワールドを例にあげるのはノイズでしかないかなと思う。対立させた方が動画的にいいのかは知らんのですが、解説するときに他の作品知識前提で話すのはちゃうよなーと思う(自分もこれ打ってるときにピクミン上げかけたから楽なのはわかるけども)
Z-Aのバトルはこれまでのターン制ストラテジーをリアルタイムストラテジーに進化させようとしてると私は感じたので、アクションゲーム視点だけの考察はやや物足りなく聞こえました。
またNPCバトルも、既存のIPファンやライト層が付いて来れる難易度ギリギリと感じたので、シリーズものが別ジャンルに変わる際のゲーム難易度や適切なステップアップについての考察を聞いてみたいです。
今作はいわゆるキャラゲー要素が強いというか、シリーズファンへのサービスって感じがした
これがポケモンじゃなかったら買ってないけど、ポケモンだったから楽しめた
改善策のはなしは、プレイヤー直接攻撃以外にももっとアイデア出してから批評してほしかったかな
世界観無視したポケモンってなにがおもしろいの?っておもう
自分ではプレイしてないけど、動画とか見てる感じ戦闘中の主人公の存在が邪魔で仕方なかった
「俺何もしてなくね?」うん、これだわ
パルワールドみたいに重火器じゃなくてもアイテムで補助できるだけでも変わる気がする
パルワールドは批判される理由もわかるけど、楽しさもあったから売れたんだよね
触感すごく良かったし個人的には好き
ポケモンもパルワもやったけど言っていいのか分からないから黙ってたんよね。でもやっぱりIP以外はパルワールドの劣化アクションゲームだと思ってたのは俺だけじゃなかったんだな。
ここに移動しろ、って指示できるだけでも違ったかもしれないですね
遠距離技を撃った時に謎の円にもたもた移動するのがまさに意思を反映できないストレスでした
ポケモンにトレーナー攻撃させるというかトレーナーにダメージ入るのはアニポケXYZのサトシゲッコウガでやってるしそろそろトレーナー同士の戦いでもあっていいものだと思ってる
トレーナー完全固定(戦闘と無関係)にして「よけろ!」コマンドを実装すれば
ポケモンの直接操作の違和感はなくなるかも?
最初はあえてラグを作ってなつき度が高くなると秒で反応できるようになったり。
まあ移動と位置取りはどうすんねんって言われると……RTS?
モンハンのときは、よかったけど
無理やり批判してるように感じて残念でした。
改善策も別に的を得てないし。
あくまでも全年齢向けだし。
バトルに関しては擁護出来ないレベルで遊びにくかった。動きがもっさりし過ぎ、ピクミンとかみたいにポケモンに指示させて欲しかった。
クールタイムなしの通常攻撃もあってもよかったかなと思う。(威力は低めで)
世界観優先でゲームの遊びが縛られるのをエアライダーでは「そっちのほうがゲームとして面白いから」ってカービィ以外のキャラもコピー使えるようにしてたし、ゲーム性に合わせて世界観調整は全然やっていいと思う。IP借りて作ってるゲーム会社と違い、ゲーフリ本家が作ってるんやし。
今までレジェンズ系は触っておらず今作でデビューしようと考えていましたが、バトルが何となく引っかかって購入を様子見していました。この動画で何が引っかかっていたのかが分かってスッキリしました。
ZAは観戦していて退屈
バランスが酷いとか言われてたポッ拳の方がまだ面白い