裏技ゲームあんてな – 5チャンネルまとめアンテナサイト【2ちゃんねる】
5チャンネルまとめのアンテナサイト!ゲーム総合まとめアンテナ(2ちゃんねる))
TOP
ABOUT
発売目前のドラゴンクエスト1&2、期待している点と購入前の注意点まとめ
2025.10.28
その他
HOME
その他
発売目前のドラゴンクエスト1&2、期待している点と購入前の注意点まとめ
第63回スマバトSP Grand Finals – カルメロ vs Miya – スマブラSP大阪大会
【ゆっくり実況】人が消えていく荒廃都市…立入禁止のアパートで探偵が見た『凶悪犯の正体』が衝撃すぎた【ホラーゲーム】
発売目前のドラゴンクエスト1&2、期待している点と購入前の注意点まとめ
【原神】ラウマいなくても大丈夫?ネフェルを引くべきかを本音で解説!【げんしん】
「ゲッコウガナイト」の入手条件がダルくて炎上してる件【ポケモンZA】
XP3000行くぞ!【スプラトゥーン3】
【HD-2D版ドラクエ1&2】発売前最後の映像をまとめと考察!さらにガイドラインから重大情報発覚w【DQ1&2】
出会って1日で絶交し共演NGを出した奴とマッチしてしまった結果、更に関係が悪化しガチギレしました
切り替えてXマッチやる【スプラトゥーン3】
過去作で運営から禁止されてた最悪の戦術がやばすぎる…【Splatoon3】
↓ 動画はこちらから ↓
【衝撃】全裸男が女子トイレに入り盗撮!70歳女性が駅員に通報!
【画像】ボーイッシュ女さん、メスを隠すことに失敗してしまう
【ホモ速報】わい、ノンケだけどホモの人っていいよね
【画像】わい巨乳やけど質問ある?
【画像】Z世代さん、カエルになってしまったンゴwww
【画像】純金ミッフィーさん、爆誕!!
【哲学】日本に殺人権が導入された場合、お前らどうすんの?
【現実】「恋愛は中身が大事」←全部嘘だよな?
その他
カテゴリの最新記事
2025.10.28
第63回スマバトSP Grand Finals – カルメロ vs Miya – スマブラSP大阪大会
2025.10.28
【ゆっくり実況】人が消えていく荒廃都市…立入禁止のアパートで探偵が見た『凶悪犯の正体』が衝撃すぎた【ホラーゲーム】
2025.10.28
発売目前のドラゴンクエスト1&2、期待している点と購入前の注意点まとめ
2025.10.28
【原神】ラウマいなくても大丈夫?ネフェルを引くべきかを本音で解説!【げんしん】
2025.10.28
「ゲッコウガナイト」の入手条件がダルくて炎上してる件【ポケモンZA】
2025.10.28
XP3000行くぞ!【スプラトゥーン3】
ロンダルキアへの洞窟や洞窟を抜けた後の雪に覆われた白銀の大地からほこらに着くまでのドキドキ感。この鬼畜さは体験出来ないんだろうな。
コンビニでコーヒー買ったらドラクエのバッジがついてたんだけどレジ通したらレベルアップ音が店内に響いてくそ恥ずかしかったww
ドラクエは4、5あたりからがリアルタイムな世代ですけど、新作のドラクエが世界中で売れまくる未来を見たいですね!1&2はスーファミとゲームボーイカラーでやったけどあんまり記憶にないので今回楽しみです!
私はPS5DL版で予約購入しました、じっくりやりたいのと寝そべってやる時はPS−Portalがあるので問題無し☝️😌
基本的にドラクエI〜IIIのロト伝説シリーズってループゲームだったんですが、様々な追加要素やストーリーでループは破綻せずに維持差れるんでしょうかね?コンセプトは分かるんですが、3から出したのが今でも解せないですね、ソロから始まる1から順に出した方が初めてプレイする人には理解が早い様な気がします🤔
いずれにしてももう少しで遊べるので楽しみですね🤒👌
動画のBGM新しくなりましたね!新鮮な印象でした!
当時FC版ドラクエ2は、容量オーバーで挿絵をカットしたり、ストーリーをカットしたりして、やっとギリギリ1メガビットに収まって発売されてましたね。
これらを全部詰め込んでほしい感はある。
ドラクエが日本初のオリジナルRPGというのは異論が巻き起こりそうで心配
ファミコン初ではあるけど
自由に呪文を覚えられるようにするとキャラクターの個性がなくなっちゃうから限定で良いと思う。
DQ2のラブソング探してが1番好き
今回もボイスが入るからオリジナルよりも没入感があって期待感高まります😆✨
そのシャツ素敵ですね🕊️
ドラクエ3、Switch2用にアプデされてるのでパフォーマンス上がってますよ。
ファミコン初のオリジナルRPGではあると思いますが、日本初のオリジナルRPGではないと思います。
なので、これは強調しない方が良いかと。
天空三部作に繋がるサプライズだといいですね〜
2のパスワード入力の時の「Love Song探して」は今時パスワード入力が無いだけに収録されているのかどうかが少し気になりました
ニンテンドーストアの説明ではタイトル画面でⅠまたはⅡを選択できるとあるので、製品版でも好きな順で遊べるみたいですね。
でもⅡからする人はあんまいなさうだけど。
日本初のオリジナルRPGではないのでは?
とりあえずこのタイミングでようやくドラクエ3リメイクを買いました。
1は3の後ってのが、当時にしては斬新すぎ。少年心をくすぐる🤗
ドラクエ1は1人操作でしたが、2で3人パーティ制で複数人操作できるという時点ですごい!ってなっていたので、
妹もPTになるなんて当時は少しも思いつきませんでしたw
その後発売されるFF1がでは4人PTなんてさらにすごいっ!と感じてました😅