裏技ゲームあんてな – 5チャンネルまとめアンテナサイト【2ちゃんねる】
5チャンネルまとめのアンテナサイト!ゲーム総合まとめアンテナ(2ちゃんねる))
TOP
ABOUT
【海外の反応】任天堂が『パルワールド』関連特許で特許庁から“拒絶理由通知書”を受けてしまう!?「ポケモン」特許の問題で海外勢歓喜?日本と海外での認識の違いとは?
2025.11.01
その他
HOME
その他
【海外の反応】任天堂が『パルワールド』関連特許で特許庁から“拒絶理由通知書”を受けてしまう!?「ポケモン」特許の問題で海外勢歓喜?日本と海外での認識の違いとは?
【原神】強化キャラ全7名の新性能を先行プレイで紹介!!あのキャラがとんでもないことに…。
今までで一番怖いスーパーマーケット経営『 HELLMART 』
#07【ドラクエ7】リメイク発売前に初代『ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち』をエンディングまで攻略 コスタールからラスボス?オルゴ・デミーラ戦【実況プレイ】
猫になって古民家で起きた悲劇の事件の真相を探るホラーゲーム【まだ猫は逃げますか?】
超ドラゴンクエストXTV #55 バージョン7.6[前期]最新情報
【超重要】過去キャラ強化の詳細が発表されました【原神Live】
ドラクエ10 Ver7.6前期でストーリー完結!やけくそ壊れ職業調整がやばすぎるw魔剣士の時代が爆誕か!新武器登場も登場するボリューミーな期間
シーズン終盤本気を出すタコボーイ【スプラトゥーン3】
モンスターを武器にして戦ったらとんでもない能力だった… #2【パルワールド】
#87【Palworld / パルワールド】ブラックな金策用拠点つくりたいー!!
↓ 動画はこちらから ↓
【衝撃】全裸男が女子トイレに入り盗撮!70歳女性が駅員に通報!
【画像】ボーイッシュ女さん、メスを隠すことに失敗してしまう
【ホモ速報】わい、ノンケだけどホモの人っていいよね
【画像】わい巨乳やけど質問ある?
【画像】Z世代さん、カエルになってしまったンゴwww
【画像】純金ミッフィーさん、爆誕!!
【哲学】日本に殺人権が導入された場合、お前らどうすんの?
【現実】「恋愛は中身が大事」←全部嘘だよな?
その他
カテゴリの最新記事
2025.11.26
【原神】強化キャラ全7名の新性能を先行プレイで紹介!!あのキャラがとんでもないことに…。
2025.11.26
今までで一番怖いスーパーマーケット経営『 HELLMART 』
2025.11.26
#07【ドラクエ7】リメイク発売前に初代『ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち』をエンディングまで攻略 コスタールからラスボス?オルゴ・デミーラ戦【実況プレイ】
2025.11.26
猫になって古民家で起きた悲劇の事件の真相を探るホラーゲーム【まだ猫は逃げますか?】
2025.11.26
超ドラゴンクエストXTV #55 バージョン7.6[前期]最新情報
2025.11.26
【超重要】過去キャラ強化の詳細が発表されました【原神Live】
会社で特許何件か出したことあるけど、特許庁に拒絶されたところで会社の法務部が書き方を変えて再申請して出して通すことが多いから任天堂の法務部なら普通に通せる内容で再申請するだけで大して裁判には影響ない問題なんだよなぁ
昔特許事務所にいたけど、拒絶通知は多くはないけどレアでもないよ
修正して再提出したりするのが普通だったかな
拒絶理由通知書なんて特許出そうとすれば当たり前の手続きだし、他人も取れないという保証みたいなものなので拒絶理由通知を引き出すこと自体に意味がある。
ゆっくり茶番劇商標登録問題で、ニコニコがゆっくり実況やゆっくり解説で商標登録だして拒絶理由通知もらってるのと変わらんぞ
元記事にもちゃんと書いてるが、再申請できます
早とちりした人達が文面だけで騒いでる
岡本さんは「クリエイター文化」の面で語り、批判者は「制度的な視点」で語っているから起きた衝突みたいですね。
「似せすぎありえん」vs「こんな申請は権利の濫用だろ」とズレたバトルになってしまっています。
内容から見て、任天堂は拒絶理由通知を受けることを前提として出した可能性が高いと思う。拒絶理由通知を受けた時点で、誰もこの特許を取ることができなくなる。そうすれば、誰かがこの特許を取得してメーカーに金をせびることができなくなる。
大手企業は、特許が取得できないことを確認するためによくこういうことする。
内容修正して範囲を狭めて再提出して認められるんやろうね。
韓国のパクリガンダム裁判を思い出す。韓国司法は一時、「ガンダムはロボットの普通名称になっているので日本企業の商標とは認められない」という判断を下した(その後、判断が覆り商標が認められたが)。パクリ側の主張を権力が支持してしまう場合も少なからずある。
任天堂や岡本氏に文句を言う外国人が多いのは、パクリ側が自分たちの利益になる場合が多いからだろう。逆の立場になれば必ず彼らはパクリを許さない。そもそも特許権や商標権は欧米人が自分たちの権利を守るために作りだした概念だからな。しかし彼らは他者の権利については無頓着だ。要するに、自分勝手なんだと思う。
(今回の任天堂VSパルワールドの件には詳しくない。あくまでもっとマクロ的な感想)
海外勢にこの手の問題でのまともな倫理観何て期待すらしてない
日本のゲーム会社って、お互いがお互いの特許を少しずつ踏んでいてグレーゾーンだけどお互い様ねって成り立ってたのを、パルワールドがインディーズなのを盾に忠告無視して踏み荒らしたから任天堂が動いたんじゃなかったっけ?
海賊版が当然の海外にどう言われても窃盗者はお黙りとしか
本当に海外の気持ち悪い所を凝縮したような問題だよコレ
任天堂が今まで自社の製品を守る事以外に特許を振りかざした事があったか?
基本は自前の特許に被ってても見て見ぬ振りして自由にやらせてただろう
パルワみたいに権利を勘違いしてソニーと契約してクロスメディア化狙ったりしてポケモンに成り代わろうとかしなきゃ何も言われなかったよ。本当に“一線を越えた”が正しい考えだと思う
拒絶理由は出されるの普通です。はじめは権利範囲広くして権利化目指すので。騒ぐ所ある?
海外(特にアメリカかな?)はDIY精神が文化的背景にあるのでインディーゲームがめちゃくちゃ持ち上げられる
PCゲーマーの声が強いのもそれが理由の一つだったりする
そして大企業は任天堂に限らず搾取する側として嫌われがち
自分の権利の拡大には熱心な癖に他者の権利を奪うことに無頓着な人々
海外勢は知らないor忘れてる
ユニバーサル・シティ・スタジオとドンキーコングで争いを任天堂は忘れてない忘れられないだろうし
著作権を色々取ってるのはその辺への牽制もあるだろうから
正義ではなくても仕方ないよねと思う
そうさせたのはユニバーサル・シティ・スタジオであり
海外の訴訟事情のせいだろって思うし
任天堂の特許申請がリジェクトされたのはちょっと広範すぎて理解できるものですね。
それでも、パルワールドはそのゲームクリエイターの過去作から考えても、どう考えてもコピー粗悪品濫造して当たれば儲けものみたいなクリエイターとして許容してはいけないものだと感じているので、パルワールド擁護の海外勢などもちょっと理解できないです。
アメリカの特許は絶対で
日本の特許はフリーコンテンツ扱い
ここで問われる特許はゲームの見せかけやアイデアではなく、あくまで技術的な点です。
そのアイデアを実行するためにどのような設計や構造で実現しているか。ゲームで言えばどのようなプログラムを作っているのかが焦点になります。
とはいえ、特許申請を棄却されて、その理由が一般的になっているからって判例ができれば、任天堂としては問題ないんじゃないかな。これから似た特許を申請しても、すでに一般化しているからその特許は認められないという前例になるわけだし。任天堂が特許を得る目的を考えれば、その目的自体は達成される。
ただ、今回の場合はパルワの会社に対する牽制的な目的もあっただろうから、それができたかっての言われるとう~んって感じになっちゃうよね。
situs toto
An incredibly well-written article.
Tham gia cộng đồng game thủ tại Go88 để trải nghiệm các trò chơi bài, poker phổ biến nhất hiện nay.
kuwin sở hữu kho game đa dạng từ slot đến trò chơi bài đổi thưởng, mang đến cho bạn những giây phút giải trí tuyệt vời.
iwin – nền tảng game bài đổi thưởng uy tín, nơi bạn có thể thử vận may và tận hưởng nhiều tựa game hấp