裏技ゲームあんてな – 5チャンネルまとめアンテナサイト【2ちゃんねる】
5チャンネルまとめのアンテナサイト!ゲーム総合まとめアンテナ(2ちゃんねる))
TOP
ABOUT
【FC版→最新リメイク】DQ1&2はHD-2D化によってどう生まれ変わったのか!!5つの指標から徹底解剖!!
2025.11.25
その他
HOME
その他
【FC版→最新リメイク】DQ1&2はHD-2D化によってどう生まれ変わったのか!!5つの指標から徹底解剖!!
ファルコンで再び戦闘力『桜井』を目指すVIPマッチ【スマブラSP】
【FC版→最新リメイク】DQ1&2はHD-2D化によってどう生まれ変わったのか!!5つの指標から徹底解剖!!
『呪われた子供番組』の裏エンドがヤバすぎた – ホラーゲーム ゆっくり実況 – Amanda The Adventurer 3 番外編
【ドラクエウォーク】俺みたいな凡人が手を出すコンテンツじゃなかった。
【スマブラSP】もはや理解不能!?張り巡らせたトラップから異次元なセットアップを魅せる世界最強スネーク【Hurt スネーク/ハイライト/#3】
僕はタコボーイのスプラローラー使い!イカを駆逐する男だ!【スプラトゥーン3】
【スマブラSP】第64回スマバトSP ft.らき,マイルドなH.O,スノー,シオン,ラリックス,Karaage,Yone_pi,Mark,くろぽんず,りょぺい and more!!【関西オフ大会】
対戦会に現れる和製Sparg0!?世界最強を憑依するakasaクラウドに苦戦するてぃーカズヤ【スマブラSP】
【ドラクエウォーク】ラーミア・ケキちゃんに続く補助武器が話題!特殊な汎用パーティが誕生!
昨日の続きや!キンクル100連勝チャレンジ【スマブラSP】
↓ 動画はこちらから ↓
【衝撃】全裸男が女子トイレに入り盗撮!70歳女性が駅員に通報!
【画像】ボーイッシュ女さん、メスを隠すことに失敗してしまう
【ホモ速報】わい、ノンケだけどホモの人っていいよね
【画像】わい巨乳やけど質問ある?
【画像】Z世代さん、カエルになってしまったンゴwww
【画像】純金ミッフィーさん、爆誕!!
【哲学】日本に殺人権が導入された場合、お前らどうすんの?
【現実】「恋愛は中身が大事」←全部嘘だよな?
その他
カテゴリの最新記事
2025.11.25
ファルコンで再び戦闘力『桜井』を目指すVIPマッチ【スマブラSP】
2025.11.25
【FC版→最新リメイク】DQ1&2はHD-2D化によってどう生まれ変わったのか!!5つの指標から徹底解剖!!
2025.11.25
『呪われた子供番組』の裏エンドがヤバすぎた – ホラーゲーム ゆっくり実況 – Amanda The Adventurer 3 番外編
2025.11.25
【ドラクエウォーク】俺みたいな凡人が手を出すコンテンツじゃなかった。
2025.11.25
【スマブラSP】もはや理解不能!?張り巡らせたトラップから異次元なセットアップを魅せる世界最強スネーク【Hurt スネーク/ハイライト/#3】
2025.11.25
僕はタコボーイのスプラローラー使い!イカを駆逐する男だ!【スプラトゥーン3】
今回で2は最高傑作レベルになったかもしれんな
1の妖精やドワーフたちが2をやれば伏線になってる、それ単体だと誰だよお前らって感じになるという旨のことを言ってるけど
リメイク3からアレフガルドには妖精いる(冒頭で性格診断をした妖精が最南端の沼地のほこらにいる)し、
オルテガの兜を光の兜に鍛え直すのもドワーフだから、
1で妖精やドワーフ出てくるのは必然だろうも思うんだけど…。
そもそもOPで1主人公に聞こえる導きの声は3の性格診断の声と同じだから「3の勇者と同じように、同じ妖精に導かれてるんだな」というのが冒頭から理解できるつくりになってる。
その後、妖精の族長が性格診断をした夢の妖精であると明示もされるし、
3でオルテガに救われた妖精が「人間は嫌いだけどオルテガは好き」と言っていたのが、
1では里長がその時のエピソードを語り、「3で出てたあの妖精お前か!」とわかって感動したよ。
初見プレイ時に気付かなくてテンション上がらんかったのはしゃあないと思うけど、
動画作るにあたってストーリーも精査してるだろうに「1単体で見ると妖精に意味がない」という認識なのはちょっとどうかと思いました…。
ロンダルギアの洞窟で落とし穴ごとにイベントあったり三つのお墓があったりとかなり細かく作り込まれてますね
1の新要素のドワーフや妖精は3でも出てきてたからすんなり受け入れられたし楽しめたけどなあ〜
今作のドラクエ2は過去のドラクエ作品の中でもトップレベルに面白いかもしれません。😄
2の戦闘難易度は BOSS戦より雑魚敵の方が高く思います 船入手後に適正ルートを外れ テパ周辺に上陸すると 敵の通常攻撃にて 2〜300ダメージを受け即死する事に
充分以上に楽しめましたし、世界観もきちんと保管してたから神リメイクだと思います😊
1&2リマスターやってから、またFCかSFC版やりたくなりました
そうだよなあ ドラクエ1のリメイクは明らかにファミコン版2の次に難易度高いよなあ
むしろ、1.2がここまで追加したのにそのまま過ぎた3は何だったんだろうと思う…。
ドラクエ2ってこんなに良かったんだなと思える今回のリメイクでしたね😊
ムーン王女の心の動きに感情移入してしまいました😳
あと楽しかった影響なのか、普段あまり食べないバナナを買ってみたり
今、売っているドラゴンクエストウエハースを買ってコンプリート目指してます😊
ドラクエ1の新作のストーリーの評価は、原作の面影が少ないっていうのは、今回の評価基準に入れるべきではないんじゃないですかね?
今回の2はマジで感動した!
真のエンディング、ウルってしてしまった😢
FC版1が数時間でクリアできるのはRTA勢だけですよ。
前にやってた人気ナンバリング投票したらだいぶ順位変わりそう
やっぱり2にはなすコマンド欲しかったな。
ドラクエ2は真のエンディング見るまでは楽しかったけど
とくにやりこみしなくても しんりゅうは1桁ターンで倒せてしまうし
アイテム収集も はかぶさやドラムなど運要素の強いものが多くて ちょっと尻すぼみな感じは否めない
特に2周目やりたいという気持ちにもならなかったしね
ドラクエⅠのやり込み
友達のポートピアとレンタルしあってクリアする事かなぁ?
もうすぐ11月29日から全解禁されるから去年のDQ3の時みたいにいばらの道だぜ+αの縛りプレイでDQ2の2回目のエンディング後までやってほしい!!!
DQ2はいばらの道だぜ!だと明らかにルプガナの北の山中のボスのルナティックマージシザースグレムリン×2から強さが急激に跳ね上がりますね。シザースが100ダメとかワンパンするダメージ出してきますね。
うぽつです
今回は隠し要素を加味しても妥当な評価かな?って思いましたね
本作で採用された超絶技は隠しも含めて有能なのが多数有りましたし
ま…問題が無い訳では無いんですけどね
はやぶさ系武器関連とかビーストの巻物とか
前作3で有った会心率の補正とか
色々有りましたからね
其れでも面白そうなんですがね